- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:11:17
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:11:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:06
だよねぇ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:10
pixivとか別のアカウントあるならそっちを見る
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:11
フォローしない
リスインしてホームに飛びメディア欄だけ見る - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:12
それなら支部とかポイピクとかだけ追えばいいじゃん
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:31
日常ツイしないと成り済ましやら何やらでるしな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:50
pixivやってんならそっちしか無いね
まあ日常ツイが思想とか出てる人も多いから分からんでも無い - 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:54
Twitterしかやってない人とか支部をまとめで更新する人多いし……
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:01
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:45
nitterってまだ生きてたのか
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:45
ミュートとかあるのに今更?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:15:10
日常ツイが飼ってる猫ちゃんとかなら良いんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:16:12
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:21
思想を持たぬイラスト生成マンに徹してほしい
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:40
淡々と絵だけ投げる絵師には誰もが憧れるけどねえ
今は絵以外のポストもしないとbot判定されて凍結されたり乗っ取られたりするリスクがあるから必然的にやりたくなくてもやらないといけなくなってる
文句は絵師じゃなくて運営に言うしかない - 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:53
ブロックしておけ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:57
流れてきても見過ごせばいいタイプの日常ツイと
さすがにこれはいかんやろってどうしても目に入ってしまうタイプのツイの2種類があるよね - 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:06
メディア欄は?
飯画像まみれならどんまい - 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:39
日常流しとかないと成りすましがね⋯
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:20
思想が出ても良いけどこっち的にはイラストだけ見れる機能も欲しくなるよね
アンチや毒マロとゴリゴリにやり合ってるのは流石に無理だった - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:32
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:22:18
アンチが出るのも本人のせいじゃ無いんだけどあまりに語気が強いとね…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:23:47
サークル機能が生きてた頃はサークルに語り系振り分けてたけどなくなったので投稿とフォローしてる人への返信しかしなくなってしまった
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:24:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:24:45
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:24:56
自分が言われた側だけど相手によってはあるよ
イラストだけアップしてくださいって直接言えば
自分みたいなメンタル弱めの人は従う
気を使うの面倒くさくなって創作やめちゃったんだけど - 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:25:45
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:26:27
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:26:44
リスインだけしとけ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:28:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:28:12
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:22
これ最悪筆折るからやめたほうがいい
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:56
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:30:04
淡々と絵あげる垢はなりすましに使われたりするからなー
フォロワーと飲み会してる写真あげたら未成年から「私の垢じゃないって友達にバレたじゃないですか!どうしてくれるんですか!?」ってDM来たって言ってる絵描きも見たし
自衛のためにも呟いてる人はいると思う
まー自分もガチャ結果とかあげてるけど、絵だけ見たい人には邪魔だろうなーって気持ちは分かるから支部にまとめてUPはしてるよ
自分もそうだけど作者の日常に興味ない人間だからね、別にXフォローしてくれなくていいし。そのかわり「Xでも作品だけUPして」と言われたら「支部見ろ」としか言えん - 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:31:41
成りすましキッズって本当にいるの?
この手のスレだと毎回このレス見る気がする - 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:32:08
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:32:54
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:33:45
絵師だって人間なので自我出るのは仕方ないしそこは構わないと思う
見たくないならフォローせずリスインしとけば良いだけであって絵師凸はライン超えよ
それで筆折った人何人か見たことある - 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:33:53
絵師は人間やぞ…
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:35:07
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:35:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:28
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:48
自分も今使ってる垢に定期的に自作の絵を上げるという
目には目を作戦 - 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:54
まあめっちゃ好みの絵柄とかシチュ描いてくれるんだけど
俺が好きな某作品の徹底的なデマすら拡散するレベルのアンチで
そのうえで俺の好きな別の某作品を叩き棒にしてマウント取ってくる割と最悪なツイートする絵師がいたので気持ちはわかる
幸いpixivやってるからそこで解決してるけど - 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:54
えぇ…
Xってのは面白い所だな - 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:04
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:49
幾ら好きなキャラの絵でもそんなやつの閲覧できんわ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:39:55
良く分からんAIとか追加するぐらいなら画像だけTLに表示する機能作れよ、と思うことはある
まあでも作らないってことは需要が無いんだろうね… - 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:40:42
身勝手すぎるだろ
絵師だって人間だぞ - 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:15
ちょくちょくレス消されてるのは何なんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:33
自分への擁護レス以外全部消してるのキモ~…
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:41
お気持ちマロとかお気持ちDMを本人に投げてしまう輩が居るのも納得できる書き込みがちらほら
本当に正しい行いしてるつもりでやってんだな奴ら - 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:06
すごいなお前の意識を変えろって書いてたのほぼほぼ消してる
絵師叩きがしたいの? - 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:47
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:46
本当に全絵師が絵以外のツイートをしなくなったとしても、絶対今度はあの絵師が好みの絵を描いてくれない!あのキャラばっか贔屓してる!すぐコンテンツを乗り換える!とか騒ぎ出すよ
人間の欲望は際限がないので - 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:48
レスくれくれ君なだけ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:45:00
露骨に囲いにヨシヨシされたいですってツイートする絵師とかマジきつい
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:45:48
自我を無くせとかDMで文句とか何様なん?
そんな奴に見られたい絵なんて無いだろ - 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:00
1の思想自体はわかるというか自分もそうだからマジで何でもないような日常ツイはしてもマイナス感情強いツイートはしないようにしてるけど、あくまでそれは個人的なポリシーとしてやってるのであって他の絵師もそうするべきだとは思わんし、仮に絵だけあげろ日常ツイもやめろって言われたら「はあ?知らんがなボケ」としか
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:48:56
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:50:31
絵師のお気持ち云々とはちょい違うかもだけどひたすら自分の絵にネガってるツイートはなんかもういろいろと困る
- 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:30
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:22
鍵垢とか裏垢とかのネガツイはわりと許せてしまう
表垢に出さなくてえらい!って思える - 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:58:13
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:33
やっぱ似たような人どこにでもいるんだね〜!
描けばうまいし毎日のように描いて企画とかイベントにも出る
でも結局メンがヘラって全部消していなくなるし
いなくなる直前は他人に当て擦りして揉め事まで起こすの
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:50
絵師に1日1億円ぐらい支払ったら日常お気持ち愚痴ツイ一切無しで絵だけ投稿しろって言ってもいいんじゃない
- 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:55
自分をお客様かなんかだと思ってんすかね
客ですら今どきカスハラ問題になってんのに - 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:28
filter:images filter:follows
で検索ではいかんのか?
ブラウザならいけたけど - 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:04:37
ミュートしてメディア欄覗く
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:05:46
🤖フォローしなきゃいいのに……
- 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:09:19
そもそもイラストSNSじゃねえだろ
- 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:29:12
僕にとってはイラスト見るためのものなの!他は邪魔なの!って感じなんでしょ
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:21:30
1みたいな人を弾くためにわざとつよめの話題とか近寄りがたい口調を選ぶっていうライフハックがあるのよ
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:52:58
シャドウバンに苦しんで喚いてるのもダメなん?
- 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:37
なんか煽ってるやついるけど実際危ない絵師だって少なくないんだからねぇ……
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:10:35
絵を描く方だが、こういった声があるのも理解はしているのでできるだけネガティブな話題や政治的な話題は出さないようにしてる
それはそれとして、好きなゲームやアニメの話題くらいはええやろ?
描く絵にも関係してくるしさ - 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:11:07
- 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:13:06
そもそもイラスト描いてる人は自分の趣味とあった者同士と絡む為にSNSやってるのが大半だからね
自分よりあいつがーってヘラる人は知らん - 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:14:11
完全な経験談でしかないが自我出さないとネトスト・無銭おねだり・騙りがでたのよ
強めに自我出し始めたら消えたからやっぱりあの手の厄介は
御し易い絵描き選んでるんだと思うわ - 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:15:45
イラスト、漫画、小説の作者をフォローした結果日常ツイートが流れてきてそのツイートが情緒不安定だったり思想強めだったりすると好きだったはずの作品に対してノイズが入るようになるんだ…
そうするとその人の作品好きじゃなくなっちゃうからできるだけ作者の私生活は追わない方が平和だって分かってるんだけど告知とか早い情報はやっぱり作者からだから悩みどころだよね - 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:17:56
絵師側が自我無くさなくても思想ツイートで揺れてしまう自分の自我をなくせばよいのではないか
- 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:20:22
プロの公的なアカウントにそれを求めるならまぁわかるけど
趣味でやってる同人者にそれを求め出したら危険信号だから気を付けた方が良い - 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:21:28
絵師なんてみんな一般人やんけ
思想まみれのフォロワーに気使うわけないやん - 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:22:01
自我0はマジで厄介呼び寄せるからね
特になりすましするカスがすぐ飛んでくる
一時期飯画像乗せるだけでもクレーム飛んできてたわ - 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:22:32
作品は好きだから…思想さえなければ……とかいちいち意識してメソメソするの粘着ネトストになる原因だし
執着せず自分の価値観にしたがってさっさと嫌いになればいいのに - 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:22:40
っていうか自分で描くかAIに描いてもらってそれ眺めてればいいのでは
- 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:23:32
趣味だけど最低限の業務的なツイートだけしてる垢でネトスト出た事あった
- 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:24:51
でも陰謀論に染まっちゃった絵師は見てて辛い
普段は日常ツイートとイラスト投稿なのに唐突に語り出すのが怖い - 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:25:00
- 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:25:10
自分含め、基本趣味で描いてる一般人なのに何求めてるんだ…?
上にあるようにフォローせずリスインで良いと思う - 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:27:21
熱出た報告の後日にツイートがなんか全面的にやばいレベルでおかしくなっちゃった人がいたとかここで見た記憶
- 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:36:21
日常ツイートが出てきて欲しくないとは思わないけど以前やたらリツイートが多いアカウントはさすがに設定でリツイ非表示にしたかな
基本的に人のリツイートって自分が触れない情報が見れて好きなんだけど本当に尋常じゃないくらい多かった - 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:36:35
見ててつらいと怯えながら顔も名前も知らない他人のアカウント見てる方が奇特だと思うけど
意外と個々のアカウントに執着してる人多いんだなぁ - 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:39:42
- 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:40:13
- 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:48:02
それが雑学系とか、食べ物系の店情報とか時事ニュースだったり本当に多岐に渡るって感じで
最初は新鮮で面白いな~って思ってたんだけどそのうちその人のリツイがかなりの割合をしめるようになって他の人のツイートが全然出てこなくなったあたりで口惜しかったけどミュートにした
面白かったんだけどね…
- 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:49:20
- 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:49:42
あとは意図的にふざけたネタアイコンにするのもクレーマー避けとして効果的だな
- 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:51:28
tweetdeckが生きてた頃は画像のみといいね数一定以上でフィルタできたんだけどねぇ