使ってみたら意外と強かったカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:43

    ある?
    スレ画は個人的にデメリットキツそうだから今まで避けてたけど全然そんな事なかったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:41

    デメリットというよりは元気型での使用制限に近いよなスレ画は

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:15:43

    ハイテンションはまあセンス型でゴリ押す時に使うやつよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:01

    体力増加組とかいうデメリットつきなのに元気くれるせいで大したデメリットになってないやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:22:53

    やる気がメンタルカード使うと増えていくやつは意外と強かった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:13

    デメリット付きの奴だいたいデメリット無視できるくらい強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:30:22

    祝福かな
    元気で賄えないデメリットあったけど咲季や清夏で使う分には好調を伸ばしてイケイケドンドンで攻められる
    ただこれもレッスンでターンを余らせて体力を回復できるようになった頃から実感するようになったから最初は使いこなせなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:31:25

    多分強いはずなんだけどいまいち上手く使いこなせてない気がするカード

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:33:21

    >>8

    絶好調はおまけくらいの感覚でターン少なくても好調ついてるときに元気目当てで雑に使ってるなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:33:37

    今回のイベSSRのカード

    True狙いだと次の2Tのカード強くできるのかなり有用だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:33:52

    >>7

    しかも別の視点でみれば情熱ターンや挑戦やトークタイムで粗く消費しがちな元気を消費しないという利点だからただの超コスパカードになってるという

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:34:07

    固定元気2が地味に強いことがわかる良カードだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:34:24

    >>8

    絶好調というより元気カードだよねそれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:34:56

    存在感は好調消費して集中バフとか手間かかるなーと思ってました
    手数減らさ無い集中バフ+5はイカれてた

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:09

    >>8

    序盤に引くとターン毎元気2が偉くて、中盤に引くと安定して終盤まで絶好調維持できる偉いカード

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:20

    >>12

    実質全部のアクティブカードに元気+2だからなぁ、最初は分からなかったけど+2が偉すぎ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:39

    絶好調で火力ねらうなら国民的アイドルと火力カード重なったターンに絶好調ドリンク飲んだ方が確実だからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:07

    対してシュプレヒコールの微妙に重くてしょぼいのはなんなの
    使用+1があるとはいえちょっと…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:38:50

    >>7

    祝福+になると好調付いて40打点がおいしいのなんの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:46

    60%しか盛れないのか…

    お、おかしい……スコアがガンガン上がる……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:41

    >>20

    +4が偉すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:45:33

    >>20

    +4が本体のいつ引いても強い神カード

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:15

    >>20

    +4してからアピールするの偉すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:43

    >>20

    好印象+4

    そこそこ優秀なパラメータアップ

    いつ引いてもおいしい上に使用回数制限なし


    どこを切り取っても偉いカード

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:52:40

    無打点で好調伸ばすだけってどうなんだと思ってた
    ブーストエナジーとのシナジーがヤバかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:22

    ブーストエナジーってなんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:04

    特定の特性を発動させる道具

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:56

    へー咲季ってパラドックスポケモンだったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:13:49

    ああそういうこと…いやそれ加味しても微妙だな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:46

    スレ画は消費0なのがおかしい 消費アップの上から撃つのが強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:59

    >>26

    ブーストエナジーはこれ

    アクティブは基本コンスタントに火力伸ばせる集中系使いたいから1枚で5T(+で7T)好調得られるこいつ撃って絶好調の倍率稼ぐ感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:46

    ハイテンションはフリー枠っていうのも評価上げてる
    あさり先生さよならバイバイおれはこいつと旅に出る

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:16:11

    絶好調実はめちゃくちゃ強いからな
    つまり好調ターン稼げるカードの価値もかなり高いということ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:00:19

    >>31

    アクティブで好調伸ばせるアドリブもめちゃめちゃ強い

    集中はデバフ貰わないようにノルマだけこなして好調絶好調にカード使うと数値がバカみたいに伸びる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:39:41

    >>20

    序盤……スコアしょっぱくても好調目当てで使える

    中盤……スコアも好調も稼げる。多分一番美味しい

    終盤……もっと良い札はあるけど保険になるし腐らないだけでも十分に偉い

    無敵かこいつ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:43:08

    >>20

    他のちょっと倍率高いタイプのカードが軒並み1回制限あるから、これも同じと思ってたら回数制限無しで何やこのイカれカードってなったわ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:56:00

    >>25

    こいつの偉いとこは国民的アイドルとの組み合わせ候補になる事

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:22:15

    >>33

    PLv30が遠すぎて絶好調の強さがイマイチ知れ渡ってないのもある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:09:14

    初期にめっちゃお世話になったやーつ
    なんなら今でも通常レッスンにおいては強カードだと思う
    追い込みとか試験はスタートダッシュとかスタンドプレーでいいけど体力管理したい通常レッスンだと消費体力増加がものっそい痛い…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:48:48

    絶好調系が遠いのは咲季の才能の遅咲きを隠喩してる説見た時は感心した
    実際にはそんな事考えられてるわけじゃないんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:48:11

    >>10

    どう考えてもクソ弱いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:57:17

    サポから入るカード、集中やら好印象噛まないから弱いとは言わんが扱い困りがち
    リー清のドローとか助かりはするけど意外と選ばん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています