Xboxって何で嫌われてたの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:18:15

    昔のネットサイトを巡ると「Xboxは難産ハード」「糞箱」って感じのコメントを良く見るんだけど、何で嫌われてたの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:20:51

    持ってないやつからはPSの敵機種だから叩かれてた。
    持ってるやつからはその耐久性のなさから叩かれてた。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:21:19

    箱じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:21:33

    >>2

    持ってるやつも叩くのか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:21:41

    当時は当然だけどまだ海外の人向けハードだったからだよ
    日本人にはデカ過ぎるし重すぎた

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:22:14

    >>5

    海外向けってことは洋ゲー独占とかしてたの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:22:28

    Xbox にしかないのが少ないからじゃない?
    あとは広告の差じゃない?PSは広告多いけどXbox のCM見たことないもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:22:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:23:20

    ハード嫌いってのは大体対立煽りの愚か者どもが言ってるだけかと思ってたけど箱はちゃうんか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:24:20

    Xboxで遊ぶ利点ってあるの?(未所持感)

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:25:46

    >>9

    Xbox 360はディスクが傷付いたり、恐怖のレッドリング現象が起きてたくさんの台が故障したって話は聞いたことある

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:26:56

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:28:43

    RRoDは日本家屋特有のハードを狭いところに配置したりするのが排熱と相性悪かったんじゃないか疑惑

  • 14スレ主22/02/03(木) 16:28:59

    >>10

    俺みたいな情弱にとってはXbox game passに入ってる大体のゲームを安定したfpsで遊ぶことができるのはありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:30:00

    初期不良が大変だったとは聞いたことがある

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:30:46

    まあスタートダッシュで転んでそのまま悪評がついてしまった感じはある。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:31:37

    360の初期は実際良くなかったと思う、リング出て修理送りになった友人が複数いたわ
    自分はJRPGラッシュで買ったからそこは大丈夫だったが、ソフトが続かないのがきつかったな…
    今世代機は大分勢い戻してるけど、One時代ダメだったのはそういう体たらくで失望されてたのが強かったとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:31:51

    >>14

    パソコンじゃダメなん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:32:51

    とある動画で知った情報によれば3人に1人の割合で不良品をつかまされたから
    アメリカとかは不良品はすぐ返品交換できるけど日本はそうじゃないから初期で躓いたうえ、洋ゲーばかりで新規客がつかめなかった
    360くらいになったら和ゲーも入りだして少しずつ普及し始めた、とかだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:33:22

    初期はディスクに傷をつけるような問題があった
    それを指摘したら、最初は仕様で当たり前みたいな発言したから日本で嫌われた
    その印象あるから、今でも信用されてない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:33:45

    俺の友人がセルフ対立煽りしてたんだ
    具体的に書くと規約に触れそうだから明言は避けるが

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:35:16

    売り込みの態度も全方面煽る感じで入ってきた上に結果が振るわなかったので...

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:35:29

    多分最初の箱の売り方でコケたのと、360の初期不良辺りをずっと引きずってるのとそこまで日本向けゲームがないのが日本でのこの状態を生み出してると思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:37:38

    >>11

    360最盛期、フレからの暫くログインできん旨を伝えるメールが、みんな「ついに俺の番が来た」って書いてるくらいには頻発してたな。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:40:39

    開発初期はソニー、任天堂、スクエニ、EAにそっぽ向かれて
    社内でも、ゲイツの「Xboxにwindows入れろ」ってオーダーのせいで開発が遅れたって話を聞いた時は
    開発陣は不憫だなって思った

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:41:54

    洋ゲーの揃いは良かったし、シュタゲとかアイマスとかドリクラで数はともかくオタクの一定層はつかめた
    PS3が盛り返した後はオタク層も奪い返されちゃったんだけどね
    ヴェスペリアは評判よかったし、インアン、ラスレム、SO4の評判が良くてさらにペルソナあたりも出せてたらもう少し違った展開になってたんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:42:43

    ヴェスペリアの為に買いました!
    結局ヴェスペリア以外やりませんでした!
    完全版がPS3で出ました、クソァ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:43:14

    箱と360持ってたけどどっちも良いハードだったよ
    箱ゲーは結構良策がそろってたから、現状もう遊べないのが悲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:43:34

    >>27

    これホントギルティやで 絶対に許されない

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:45:20

    >>29

    まあギルティ2は楽しんだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:48:05

    今やPSが当たり前に導入してるトロフィー機能が元々は箱の実績機能のパクリだって知らない人の方が多そう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:48:57

    初期は買いたくないのに
    箱しかないソフトとかもあって嫌われ
    段々PSとマルチが多くなっていって
    誰も買わなくなっていったハードって印象

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:52:33

    箱○持ってるけどPS3と比べるとマジデカいんよな
    あとおま環なのかもしれんがHDMIでも何故かPS3より画質落ちてるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:55:07

    >>33

    本体よりカステラと揶揄されたアダプタがびっくりした

    今までの人生で一番でかいアダプタだし、今後も更新されそうにないなあれ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:56:26

    >>34

    あれビックリするよな

    最初見た時思わず笑っちゃったもん

    あれ最新のでも変わらずあるの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:23:13

    >>31

    SONYは3Dスティックしかりトロフィーしかり

    他所から取り入れたものデファクトスタンダード化して

    任天堂は少し捻って遊びに利用するイメージ

    MSはその中間のイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:23:57

    もうSteamでいいんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:27:02

    今だとまだ表面化はしてないけどシリーズSの性能問題とかじゃないか
    数年後に実質旧世代との縦マルチ状態になるような気がしてる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:39:30

    友人が頑張って手に入れて叢やってたな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:43:34

    嫌ってないけどな、PS2とXBOX普通に持ってたし360の方は単純にやりたいタイトルがなかった
    めっちゃクリムゾンシー嵌ったわ、エロバレーやりたさに買ったのはまあしょうがないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:48:22

    子供の頃は存在すら知らなかった
    プレステとニンテンドーしかハードないものと

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:50:08

    >>40

    結局ハードがよくてもソフトがなかったら続かないからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:52:40

    TES独占になったら買う人も増えるだろ
    あと10年くらいかかりそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:53:28

    ワイはPS3でやりたいもんなかったから360買ったしやりたいもん次第だろう
    ヘイローギアーズオブウォーをどうしても遊びたくてな
    最高だった

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:54:40

    xbox欲しいのにストアにすらないんじゃが…
    PS5といい後何年待たなきゃいかんのじゃ。

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:56:10

    360懐かしいねぇOblivionとかCOD4とか死ぬほどやったねぇ……
    赤リング出てうんともすんとも言わなくなった時は悲しかったな

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:02:43

    >>46

    自分も赤リング出たけど保証期間だったからタダで交換できてあとは長生きさんだったのよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:05:05

    >>10

    ヘイロー、ギアーズ、フォルツァなどのファーストタイトルが遊べる(昔)

    ゲームパス月1000円でソフトを持ってなくても遊び放題(今)

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:06:31

    >>18

    いまゲーミングPC組むと10マン以上余裕でかかるし

    箱Sならいちおう3マンで済む

    この差は大きい

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:07:41

    360はアイマスの一番最初のハード(家庭用)なんだけどねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:10:00

    >>1

    正直コントローラー握りづらかったしボタンなんか押しづらかった為に使いづらかったから後ストレートに面白いって感じるソフトの少なさ


    あくまで俺の感想な

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:11:53

    Xbox359に比べて劣化してるから

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:13:48

    ・初期不良の多発
    ・それに対する対応が悪かった
    ・広告やCMが十分とは言えずあまり洋ゲーに目がいかなかった
    ・そもそも独占欲タイトルもそこまでない
    ・海外基準のデカさと重さ
    正直初期不良と対応の悪さが尾を引いてると思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:13:58

    >>52

    なにそれ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:24:51

    初代は鉄騎が発売されただけで存在する意味があったと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:34:59

    大事な時期の品質に相当な難があったのは事実なので

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:35:39

    >>54

    64みたいなネタでしょ多分

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:46:45

    >>53

    初期対応まったく問題なかったから、改善されてたんだろうなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:07:51

    MSがやる気ないから嫌われるのは仕方ない
    日本軽視って叩かれてるソニーの100倍やる気ないのがMS

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:08:20

    実際日本にテンバイヤー以外のXboxS/Xの在庫あるのん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:11:45

    ワイはゲームコントローラーの中で360が1番手に合うから好き

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:14:41

    >>49

    昔はPCの方が安かったのにクリプトのせいで…

    ぜってーゆるさねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:17:43

    >>61

    自分も自分も

    格闘ゲームみたいなのは別として、TPSみたいなのには最適なのでPCゲー用に同じ型の買ったよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:29:24

    PC用にコントローラーだけ持ってる民

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています