新シナリオが出るたびに

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:11

    こいつの存在がどんどんおいたわしくなっていくのなんとかしてあげて

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:47

    全冠のため

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:15

    ひたすら辛いだけのシナリオだし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:16

    全冠狙いとか限定ミッションの時とかで使うからさ…
    あとBLOW my GALEのライブはガチ。

    でもマジでURAやアオハルみたいにアップデートすら来ないのは完全に忘れられてる感がある。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:39:35

    多分コイツの自由度が高すぎたせいで色々おかしな事になったと思うわ。このシナリオ倒す為にえらいインフレし始めたし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:40:01

    クラマのアップデートまじでいつになったら来るんだろう
    クラマ強化してくれないとドーベルみたいな牝馬路線の因子周回できないよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:40:03

    恐らく二度とプレイしないであろうシナリオ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:40:14

    >>6

    ラークでやれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:40:49

    辛いしシナリオアレだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:06

    これのせいで辞めた人が何人いることか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:09

    でもラークはシニア後半とか走れんし相性値ご…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:33

    大体こいつのせいで裏開催に逃げ込んで体のいい活用理由が出てるまである
    だから走らないといけないGⅠだけ走れりゃいいからジェネリックメイクラを出すんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:50

    青汁とかお守りとかリスクを踏み倒すチートアイテム満載で次回からどんどん運ゲーシナリオになって行った印象

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:57

    まあ正直な所チャンミ育成ではめちゃくちゃしんどいシナリオだったからなあ
    一回にかかる時間は多いわある程度収束するとはいえステが偏る事があるわで
    色んなキャラのイベントあるのは楽しかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:15

    目標なく好きなローテで走らせていいって方針は好きなんだけど
    いかんせんウマ娘を強くする方法がなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:30

    メイクラの育成フローチャート!

    根性練習を見る→複数人で光ってたらアイテム使って踏む
           ↓
           →光ってなかったらレース
    以上

    考える事は少なかったけど、マジで楽しくはなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:36

    目標無しのどのレースでも走れるのは良いコンセプト
    ただかなりの数のレースに出た方がいいこと、アイテム購入で手間暇かかることがシンドイ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:45:05

    >>11

    よく出てくるドーベルとフラワーはもう人質に取られてると思って受け入れるしか…ラークを超えるウルトラCで解決できるならその方がいいけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:45:29

    でもこのシナリオ無いと称号取れないし…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:49:06

    >>10

    ウマ娘は辞めなかったけど育成は半年ほとんどやらなかったな

    ライトさんのケツで無事に復帰出来た

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:51:58

    >>10

    やめた人数で言えば三女神シナリオらへんの方が多そうだけどどうなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:12

    BGMと曲がなかったらやめてたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:54:11

    余りにも育成1回が長かったけどレスボさえあればどんなデッキでも使い道があるという点は唯一無二だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:54:29

    トランセンドもラークに人質取られてる
    UAFでも良いけど時間がな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:54:37

    >>22

    シニア級のBGMいいんだよね…いいんだけどいろいろ辛いこと思い出してしまうわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:25

    熱暴走でアプリが飛びやすかったのは覚えている

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:53

    今は高速化したからまだいいものの当時は一周にかかる時間が長すぎるのもダメだった
    マジで最悪の期間だった、脚弱い系のキャラでもとにかくレース出せのシナリオの何がおもろいねん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:57:13

    新シナリオが来るたびに掘り返されるメイクラと、途端に勃発する見るのも嫌派と復活希望派の平行線の論戦
    毎回言ってるが、スピ上限と出力をグラマスくらいまで解放して欲しい。そしたら本育成はメイクラに籠るわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:59:01

    >>8

    欠損因子なんて作りたくない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:59:42

    >>28

    まあ良くも悪くも他のシナリオと毛色が違いすぎるから、これ好きな人は他のシナリオ合わんだろうなと思う

    これは言葉を交わした程度じゃ理解し合えない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:00:07

    せめてシナリオスキップの高速化が今と同じレベルなら良かったのに
    あの高速化の恩恵を1番受けているから今は30分掛からずに終わる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:00:34

    全冠狙いで適性あるレースを回収するのに使ってる
    適性ないレースはステ伸びやすい他シナリオで

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:01:57

    クラマ時代マジで負ける事にストレスかかりすぎてライバルで出てくる子に憎しみ抱いてすらいたからマジで精神衛生に良くなかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:03:02

    当時はちゃんと育成できてたのに後からやろうとすると全く形にならない不思議なシナリオ
    あんまり思い出したくない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:39

    >>34

    サポカ編成のベクトルが他と違いすぎて、今やるとURAシナリオにすら劣る個体しか作れないんだわ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:55

    メイクラで不満が溜まって三女神で爆発した気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:06:16

    過去の栄光を労る必要など無いぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:06:18

    SRサポカがSSRより優先されてたのってクラマぐらいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:41

    さっきの玉座アンチスレもだけど今日は懐古スレがブームなんか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:45

    ぶっちゃけSRでもそこそこ強いの作れたんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:20

    >>39

    オタクくんは学習能力ないのだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:22

    >>40

    練習性能よりレスボ大正義だからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:27

    >>39

    思い出なんてなんぼ振り返ってもいいですからね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:09

    >>40

    実は育成次第では普通に格上食えたりもしたからなクラマ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:38

    連続出走で「辛いです」って担当の言葉を無視して、アンクル+お守りで体力ゼロでも無理やりトレーニングさせるのは心がかさつく。
    好きな人はいるらしいけど見てるところが違うんだなってなって分かり合えない相手だと思う。

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:38

    >>1

    ぶっちゃけ今更コイツ復活したとこでそんなお前らまたクラマやる?という

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:47

    この時の最強サポカってトプロと根性アヤベだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:56

    根性バンブーの固有とかいうメイクラ以外でフルパワーにならないやつ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:03

    フラワーやドーベルみたいな相性値とローテに難のある子にばかり最速加速を持たせてしまうから困るんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:32

    >>46

    やるわけないだろ(あくまで個人の意見

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:49

    このシナリオの1番悪いところって客が離れたことよりも一部のキャラのアンチになる人が出てきたことやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:13:35

    レスボ15のSRと配布マベで乗り切れたのはサポカ資産の面で優しかったと思う
    トプロでさえ必須級ではなかったしレスボだけで全てなんとかなったからその期間は金使わなくてよかった
    いいところそれだけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:14

    ボーナスなんて付けられると取るしか無いんだからせめて気持ち良く取らせる調整をしろって思ってたよ…
    フラワーとかフラワーとかタイキとかに

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:24

    >>39

    シナリオ変わるから感傷に浸っているのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:27

    まぁ正直時間はかかるけどどのレースでもコンティニュー出来たのが個人的にはストレスフリーではあってアプデを心待ちにしてたな…
    今はいい時代になったもんだぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:05

    >>51

    フラワー...ザパ姐...ウオッカ...ドーベル...うぬら4人か...

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:16:39

    このシナリオ後明らかに記者の人気下がってない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:16:44

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:28

    重賞ボーナスがG1のみになったのは本当に良かったと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:35

    個別シナリオの優劣が心底嫌でなー
    なんであんなコンディション貰ったりいきなり一気にやる気下げられたりレース指定がないから体力減らされたり
    出場を禁止されるようなシーンがあったり負けイベが仕込まれたり変な距離を走らされたりえとせえとせ

    その意味で大賛成派、ただしかかる時間に関しては擁護不能というのが意見

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:53

    >>56

    この時好転一息が調整される前だったからウオッカがなんで自前でも持ってねえのにノンスト持ってんだよってキレられてたね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:18:50

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:02

    単純に長い
    それが1番無理

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:18

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:36

    人気論争はスレチなので他所でやってもろて

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:20

    >>56

    全 員 お 牝 馬

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:00

    3女神って実はそんなに客減ったわけではないみたいだしな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:23

    育成シナリオの更新頻度上がったし
    既存シナリオの更新はもう望めなさそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:26

    ウオッカは普通にイラストだけで言ったら上の下ぐらいはあるぞ
    ザパ?知らねえよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:28

    キャラゲーなのに嫌がってるウマ娘を無理やり走らせるの未だにどうかと思うわ
    この時アルダンとかケイちゃん実装されてたら地獄だっただろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:56

    それと今回シナリオで浮き彫りになったトレ制限組がそんなワガママ言わずにプレイ出来たり…
    当時基準でキングやシチーさ育ててると無駄がさあ、今はステータスの暴力でなんとかできるけどなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:40

    キャラゲーなのにそのキャラを酷使するのが最適解なのが一番まずかったと思う
    だから放置されてるんじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:50

    元からウオッカってそんなファンいなかったろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:57

    4つ以上のトンカチを持ってる時自動でG1レースに使ってくれるとかそういう方向でどんどん手間を減らす方向で便利にしていってくれるって思ってたんだ……
    でも普通に新シナリオ始まって放置だったんだ……

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:23:23

    >>70

    アルダンは実装されてたで

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:12

    連闘で育成もできるとかならまだマシだったけど強くするために連闘が最適解になっちゃってたのがね
    虐待シナリオと言われてもしゃあないよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:12

    >>60

    ラークは最高だった

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:40

    シンプルに時間がかかるのと目覚まし足りないのと
    中距離、長距離にしか適正ない奴らがきつすぎた

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:54

    連闘もだがマイル走れないと人権なかったのがな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:19

    >>75

    マジ?ごめん忘れてた

    ってことは当時ガラスの脚を酷使してたんか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:33

    結局なんで記者のシナリオリンクサポカなかったんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:15

    >>77

    短い、育成目標格差が無い、火力高いの三拍子揃った良シナリオだった

    凱旋門で目覚まし溶ける以外の欠点が無い

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:38

    >>80

    ぶっちゃけアルダンなんて性能ほぼ劣化オグリだからキャラ萌豚オタク以外誰も引いてなかったぞ(小声)

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:48

    >>80

    固有バフとデバフがなかったからな

    アルダンのガラスの脚もクリークの綻びも獲得イベントが存在しないから

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:28:28

    強くするために連投ボイスを聞かざるを得ないリョナラー以外誰も喜ばない仕様
    ほぼ確定でやる気も下がるし肌荒れもする
    この状態の女の子見て半年間てぇてぇできる猛者はそう居ないよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:28:44

    特に固有デバフ関係はURFで改めて浮き彫りになったと言っていいからな…
    大きなほころびじゃねーかコレ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:34:11

    >>85

    だからこそ人減ったんだしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:06

    スレ画に関してはまずロゴの「a」の位置はもう少し何とかなっただろと言いたい
    運営はこのロゴ見ておかしいと思わなかったのか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:12

    因子周回にやろうと思ってるんだけど時間と手間を思い出してなかなか手を付けられない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:37

    せめて頑張るぞー!って言ってくれたらまだマシだったんやけどな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:52

    >>88

    ログインボーナスのロゴに違和感感じない運営だから仕方ない

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:37:12

    >>57

    そこにシナリオとの相関関係はない…というかそこまで目立たない

    ただ、このあたりから単純に…インフレで記者の関係上げるメリット自体が弱まってくんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:37:33

    >>85

    リョナラーと呼ばれる人間がアレぐらいで満足するとでも

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:38:33

    >>82

    短いいうけどジュニア期のリセマラ酷くて完成するのは他シナリオと変わらんよ

    メイへのヘイトめっちゃ溜まるわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:39:57

    当時無課金だったからレスボの高いSRと配布マベでめちゃめちゃ戦えたから好き
    でも逆の立場からすれば面白くなかっただろうな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:07

    >>94

    リセマラ言うたら他のシナリオも変わらんよ

    むしろ足切り率はUAFの方が悪い

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:09

    よくネタになるこの話とか「トレーニング」になってるからあんま想定してなかったんかもね
    レースに出し続けるのが最適解でそれをみんなやるってのが

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:34

    なんか本来グラライの後に実装される説無かったっけ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:41:01

    純粋に時間食い虫だしギミック的な面白さはあんまりないしほとんど虐待みたいな使い方するしで
    いろんな意味で苦痛だった
    今は全冠で育成シナリオで拾えないやつ狙うんでもなければ触れないなあ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:42:16

    >>85

    そもそも3連戦なんて2回しかやらないから記憶おかしくなってない?

    ローテこんなものよ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:12

    >>94

    足切りは他のシナリオも変わらなくね?

    むしろ後半に寄ってる今シナリオの方が足切りキツい気がするが

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:24

    >>100

    うわ懐かしそういやこんなんだったわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:44

    むしろ運営はもっと時間が少なくて手間もかからなくて強いの作れるシナリオ出してくれればいいのになぜそれをしないのか
    毎回それだったら賞賛ものなのに

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:59

    俺は三連戦をデメリット消せる年末にやるだけだったからもう一段二段緩い感じ
    ま、極まれば極まるもんよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:13

    メイクラの他にはない利点は因子周回と本育成が両立出来たところ
    育成が長いと言われるけど
    今の本育成と因子周回が分かれる育成だと合計すれば所要時間はメイクラとそんな変わらんから欠点とはあまり感じないな
    この頃に因子引き直しのシステムがあればなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:20

    >>103

    ソシャゲはプレイヤーを拘束してなんぼなので...

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:30

    ただ現状の因子仕様を続けてくならこう言うレースでまくるシナリオを本育成でも使えるようにした方がいいんだよな
    まあ今の酷すぎる因子仕様直した方がより良いが

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:36

    >>83

    その時期だと当たり判定クソデカじゃねぇか!

    一応出た後のタウラス杯(東京2400)では「先行にしては」自前左回りでやれてた方だったが

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:45:40

    しかし、おかげでと言うか何というか
    G2G3の存在感は今に至るシナリオの中でも一番高かったかな…とは思う
    G2G3のトロフィ回収は多分このモードがなきゃやらんかった

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:45:53

    >>106

    周回時間減らして何回も回してもらう方がノンストレスだしやり込もうと思えるけどな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:46:25

    この頃はG3G2にもボーナスが乗ったから50戦ローテで因子周回をしたものじゃよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:30

    >>110

    不満点が一番少ないラークがメインだった時期は競技場ボーダー見ても結構踏みとどまってたからなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:05

    秋シニア5連闘してたわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:49:25

    因子周回なら連闘はするけどそれ別にメイクラに限ったことじゃないしなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:50:01

    全冠勢にとっては切っても切れない仲のシナリオだからよぉ
    すいません佐岳さんちょっとうちの子は7前から9後まで国内のレースに専念させたいんですけど…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:50:25

    この時って一回とったg1もとらなきゃいけなかったんだっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:51:51

    >>97

    シナリオスキルが25戦で効果最大になるから大体それぐらいを想定してたと思われる

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:52:04

    >>83

    劣化オグリって言われてたの「残り300m速度」が共通してたヤエチヨの方だったような?

    アルダン固有は順位指定無しって事もあってだいぶ気色が違った筈だし

    まぁ少なくとも性能で引きに行くキャラではなかったが

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:52:43

    ちなみにちゃんとイクノを連れて行ったかい?
    いや、だからどうという話は特にないけどイクノだし…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:52:44

    バクシン全冠目指すときにジャパンダートダービーでステータスは盛れるけどコンテできないグラライかステータス盛れないけどコンテできるこっちかでずっと悩んでたな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:27

    ステ上限解放時に念入りに殺されたシナリオ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:47

    クソシナリオだとは思うけどSRも結構使えるのは微課金からするとありがたかったな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:00:15

    歌唱があったのにシナリオリンクじゃないから影薄かった
    マイル適性無いキャラ洋梨のシナリオでマック、フラッシュ、カフェが歌唱メンなのもモヤついてた

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:01:55

    >>123

    正直なところキャラ人気で決めてるやろ

    グラマスも子孫実装されてないサトノが歌ってるし謎

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:03:01

    >>124

    あれは多分ウマレーターのオーナー枠

    OPとEDの一枚絵にも顔を出してたし

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:05:13

    >>105

    普通のプレイヤーは因子のためだけの育成なんてクソつまらないことやってない

    普通に育成してるだけで因子育成になって良い、ではなく普通に育成してるだけで因子育成らしい苦行をさせられて悪いと言うべき環境だった

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:06:52

    凱旋門走ってないのにラーク歌ってるキャラはなんなんや?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:11:09

    全冠狙いの時にこんなアホみたいな戦績に出来るのはメイクラだけの強みだから…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:12:46

    >>111

    と言うかG2G3にもあったからカツカツになったという気もする

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:16:33

    >>126

    ぶっちゃけ因子周回の一番つまらない理由は面倒さでは無くプレイ内容が結果にほぼ結びつかないところだぞ

    面倒なのにやっててドーパミンが湧いてこない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:16:43

    まあ、それはそう

    ともあれ全否定されると反論する程度には意味があったと思うけど
    辛い部分は誰だって嫌でも理解できるって感じ
    さ、今日は青汁を飲もうな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:32:50

    全冠と本育成両立の為にクラシック・ティアラ・ダート・短マ中長毎に固定の目標決められてて育成開始前にどのルートを進むか選べるシナリオ来てくれないかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:45:13

    ステ上限突破なし修正前グラライが本来の3番目、メイクラが4番目のシナリオのはずだったってそれ1番言われてるから

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:46:59

    >>130

    そう?迷いなしとかウマ好みとか狙った因子がどんどん重なっていくの結構ドーパミンでるよ

    むしろ本育成の方が、練習失敗やら未完走やら適性Aやらで一気に瓦解するから辞めたくなる

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:48:26

    >>130

    ドーパミンが出るのは因子出た時じゃなくて神因子同士で本育成した時の継承ターンだから・・・

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:01:43

    >>134

    プレイ中にドーパミンが出るタイミングがないのは致命的

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:08:34

    さすがにまだメイクラで因子周回してるのはワイだけか

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:11:39

    唯一の長所があるとすれば無駄に強いライバルがいなかったりポイントやらギミックやらの調整が必要がないくらいだわな

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:13:11

    まあ想像以上にインフレしたしこのとき強かったやつは今はほぼ使われてないあたり本当に異色のシナリオだったね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:15:58

    >>138

    初期に作られたキャラシナリオにいる勝ってもメリットのない無駄に強めなライバルきらい

    育成の過程そのものに重きを置こうとした時期の負の遺産

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:23:40

    >>134

    正直ね。因子周回を楽しめてる人は極々僅かなんだ。フレ募集で良因子が滅茶苦茶限られてる理由も大半のプレイヤーが因子周回に拒否感を覚えてるからなんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:26:29

    因子周回のプレイ中でも万人が楽しめるような要素を入れるか1分ぐらいで因子が出力されるモード入れるかした方がいいと思う
    それかいっそのことg1ボーナス消すか

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:24:53

    >>79

    フラッシュ推しの友人が毎日王冠勝ってるならせめてCくらいよこせと怒っての思い出した

    マイルG~Eあたりのウマ娘はみんな苦行だった

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:36:56

    メイクラを完全因子周回向け牢獄に改良しろ
    ショップを在庫制にするとかステ上限レスボ倍率上げるとかあるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:50:53

    >>143

    フラッシュのマイル適性の低さは未だに謎だよな…

    セイちゃん辺りなんて逆に盛られてるくらいなのに。

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:58:02

    >>124

    グラマスはセガのスタホとのコラボシナリオやで

    だから杉本さんが実況なんよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:59:01

    シナリオ実装された当初はクリークやタイシンみたいに育成中にヤバいデバフを喰らうキャラはそのイベント自体が消えるから助かる的な側面もあったんよな。
    そういう意味ではアルダンもだけど。

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:37:10

    キャラごとに格差が少ない、周回が楽なラークが1番やね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:45

    でも、名もないウマ娘に脳を焼かれた一人のヒトミミの執念の産物という設定は好き

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:55:54

    >>148

    まあラークはラークでシナリオ攻略自体に結構ハードルがあって距離スキルやダートスキルを取りづらいとか

    そういうのはあったけども、それでもだいぶマシではある


    とにかく個別シナリオという時点でそれ自体がデバフみたいなのがいるのがよろしくないんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:27:02

    よく「キャラ格差に比べれば目標格差はマシ」という人がいるが問題なのはキャラ格差と目標格差がそれぞれ無関係に存在してるせいで二重の格差が生じてることだ
    わかりやすい例を言うと別衣装ですらよくて2,3番手レベルの性能なのに目標が最弱レベルのバクちゃんとか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:45:21

    クライマックスが強すぎて次シナリオのグランドライブとかアッパー来るまでお通夜状態だった

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:47:41

    >>152

    むしろ育成目標復活についてお気持ち抱いてる人多かったから使い分けできる程度に落ち着くんじゃねっていう期待がそれなりにあったな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:07:56

    >>153

    アッパー前は使い分けムリです

    スキルポイントがメイクラのが稼げた上に、スピードの額面1400=実質1250だったんで

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:54:35

    >>127

    これマジでなんなんやろ

    全員海外遠征したの?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:58:44

    >>148

    凱旋門にダート固有を適応しろ勢とかもいたがまあステと脚質スキルでなんとかならんこともないしな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:14

    確か「実際に出れたかはともかく凱旋門行く構想があったか」が基準だったと聞いたような気がする
    ローレルはもちろんでネオユニも確かそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:20

    >>151

    目標レースの時点で殺されててスキルも大して強くないサクラバクシンオー、こんな競馬ゲームある?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:25:49

    >>8

    ラークで因子周回するのきついねん

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:27:01

    >>127

    ウオッカみたく計画あったとか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:51:39

    全冠で未だに回るけど、トロフィー確認込みで一周一時間とかかかるからまあ普通の周回だと無理よな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:39:18

    正直個別シナリオ無し育成シナリオ大嫌いだから次の追加シナリオがそうならないか不安でしかたない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています