- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:01:21
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:08
これだけは確実に言える
莉波より広千奈の方が絶対楽 - 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:03:28
あ、そうなんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:58
お姉ちゃん放置中だわ
火力なさすぎて - 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:05:04
元気ロジックは運ゲーだけど運でどうとでもなるからな
試行回数も増やせるし - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:06:28
お姉ちゃん集中60とかまで伸ばして理想的な殴りできても負けるからな…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:06:38
プロデュースしたのはSRの方だったけどセンス型で固有が打点じゃないせいでとにかく序盤から火力札確保できないとどうしようもなかった
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:32
集中系カードひたすらにゲットするのがいいのかなお姉ちゃんって
それとも好調も使うべきなのかな? - 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:42
固有カードがどれもこれも微妙すぎるんだよな
Rはポーズの基本だしSRとSSRは実質ただの集中+4でしかない - 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:43
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:42
割と積み要素強めにやっていったらできてから感覚的にはロジック寄りでプレイするといいかもしれない
リーリヤ→お姉ちゃんの順にやっていったからそのせいで思考停止積みが正義と勘違いしてその次の咲季がしばらく全然勝てなかったけど
後本当に体力管理楽だから途中結構無理効いたなって
他との比較だとレベル上がってきた後の方が感覚的にきつく感じるまでありそう - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:56
それいいな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:12
固有に依存しなければいいのだ
というか固有も実質ノーコスト集中+4だからそれなりに効果はあるんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:33
最初に手札に加えるとかでもいいのよ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:37
好きなカード一枚引っ張ってこれる!
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:23
他のアイマスがどういうゲーム仕様か知らないけど、性能強化とかされることあんの?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:16:06
1位達成したときはコーレス飛躍ハイタッチを優先して取ってた
集中稼ぎは固有表情眼力静かな意志、好調は深呼吸とドリンクで事足りた
特にSSRお姉ちゃんは後半追い上げ型だから、火力スキルは万全にしないと死ぬ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:09
集中に大砲カードがほしいな
手毬とかが強くなりすぎるが - 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:30
通常手毬とか清夏が育成できるのならまあ安定はできると思う
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:18:29
その2人は手毬SSR、清夏SRでクリアしたんだわ・・・
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:23
育て方はViとDaの二軸にする(Voは追い込みなどで200までは届かせてイベントは3つとも発生させる)、初期手札で開始所持出来るスキルカードを複数枚(ハイタッチくらいでもいい)確保して序盤から一定の数値を出せるようにする
体力的にはかなり粘れるので育成では多少低くてもレッスンしていく
道中の手札としてトークタイム、情熱ターン、飛躍、祝福、コール&レスポンス、バズワードあたりは取っておく
集中が足りないようなら眼力、あとは好調のための手札も2~3枚は用意
中間追い込みは無理そうならパーフェクトは諦めてある程度ドリンク温存
中間後は集中5でカードもう一枚打てるようになる奴を取る
最終試験までに願いの力出たならとりあえず取っておく(最終試験の序盤に打てれば流石に有用)
好調は切らさない、絶対切らさない、切らすと攻撃力が足りない、ビタミンドリンクに一枠割く価値がある - 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:36
センス集中はコーレスハイタッチ祝福の三種の神器があるべさ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:17
voターンにばかり来る火力カード達
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:19
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:23:10
true程度だったら飛躍が大変役に立つ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:33
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:29:17
広の最終試験一位報酬で貰ったが中間敗退してしまった
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:11
飛躍3枚を後半に引き当てて最終ターンに国民的アイドルのコールアンドレスポンスしてぶち抜いた
多分Trueだけなら国民的アイドル要らないけど - 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:34
ハイタッチ+のくそつよボンバーとか?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:37:41
自分はある程度安定してAは取れるようになってきた
ただA+がなかなか届かない、国民的アイドル取れるPLV25まで厳しそう
青汁効果も噛み合って一回ワンチャンあるかな?ってところまで行けたんだが… - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:30
コーレス+レンタルするのが一番手っ取り早いよ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:45:43
体力高いほど攻撃力高くなるとか
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:22
莉波は集中ももちろん取るけどそれより好調絶好調万全にして得意ターンで絶対ステ逃さないようにしてた。あと相談で元気回復オンリーのカード削除するとか
あとは選択数追加ドリンク×2と自由枠用意してスキルお祈り - 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:33
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:36
削除1回50で1度に2回できるとかさせてほしいわ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:46
とりあえずバズワード・ガラスの靴・コーレスをちゃんと撃てば良いからね
あとドリンク持ち込みでゴリ押す - 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:52:57
スタンドプレーも意外と強い気がする
コスト増あるけど集中積みながら火力出るし - 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:59
学マスはサポメモにPlvで使えるカードの幅と個々人で環境が細かく違うから、同じ環境でどう動くべきか試しにくいんだよな、YoutubeとかでRサポでクリアみたいな動画見かけたけどあれはどんな感じなんだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:56:51
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:18:32
莉波お姉ちゃんなんか難易度高いなって思ってたけど中間の後の1週目にお出かけ・相談の後は5週に渡ってお出かけがないわ。体力管理をしながらSPレッスンをクリアするのが難しすぎる。その結果ステータスが伸びないので追い込みで更にステータスが伸びなくなり最終でもスコアが出せない。手持ち揃ってないときっついわ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:30:55
やっぱ莉波難しいよな!?とここのスレ見て思った
ことねや手毬、リーリヤは即TRUEいけたのに何度も再挑戦してようやくだったよ - 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:32:35
莉波お姉ちゃんの前任Pが失敗した理由がわかるようにしてるのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:23:36
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:08:04
少なくともSSRのカードで体力消耗なくても良さそうな性能だよな…
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:44:33
固有スキルがとにかく微妙なんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:57:49
追い込み前もなるべくパーフェクトに近づけるようにしてステを盛りまくるしかない
あとはPレベル上げて絶好調で殴る - 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:03:13
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:08:07
固有スキルが弱いから相対的にレベル上げて強いスキル解禁する伸び幅が他のキャラより大きかったりはする
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:12:25
めんどくせーが一向にガシャから出ないわうち
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:08:04
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:51:02
俺も随分手こずったけど、spレッスン終わりにカード強化できるアイテム取ったらゴリ押しできたよ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:48:30
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:33:28
固有に反してSSRの口紅は割と強い印象
中間までどう火力を出すかが悩みだからこれで助けられる事もある - 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:17:41
他のセンス組は固有で火力札あるのにお姉ちゃんだけ火力0なのがね…
メモリーか最初のイベントでカード用意しないと冗談抜きで最初のレッスンでパフェ取る事すらままならない - 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:20:52
体力満タンの時にできるロマン大砲とか欲しかった
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:47
他にデバフとかあれば
- 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:05:27
- 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:05:53
特訓段階やサポカの違いなのかな?
俺は一番莉波がやりやすいんだけど……
A+取るまで時間かかって莉波で20回くらいプロ一位取った経験で少し書くと
・好調系はなしでも良い
デッキ構築がブレるからなしでも良いと思う
取った方が出せる数値は高くなるけどもなくても一位を取るくらいの数字は出るはず
・ドリンクもなくても良い
いいんだけど数字が伸びないならある程度確保して挑むと楽
・カードの収集は火力カード優先で良い
眼力と準備運動は別枠としてそれ以外だと火力優先でいつも取ってる
・最終試験のときは集中は最終2ターン前(リップ発動前)に40くらいまであげるのが目安だと思う
これ以上伸ばしてもというか、伸ばしてる間に火力カード切った方が大概は数字が高くなる気が(なんなら一位取るだけならもう少し低くても大丈夫かも?)
・ステータスはビジュアル重視でボーカルはノータッチかSP一回だけで良い
個人的なカードの好き好きとしては準備運動、眼力、飛躍、コール&レスポンス、ハイタッチ、祝福辺りが好き
大体これと固有カードとスキルのリップで勝ってる