2週目のパイロットフレイpart4

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:27

    【これさえ読めば大丈夫!!なあらすじ】

    前スレのあらすじに加え、フレイはメンタル癒やしイベントを経てカガリとは良好な関係になる。

    さらにオーブのお祭りでアスカ兄妹と出会い、お互いかなり記憶に残っている。

    オーブを出た後ザラ隊との戦いでブリッツは爆散したがニコルは左腕、右足を失いつつも生きており、現在昏睡状態でAAの捕虜となっている。

    その次の戦いで本編通りキラはイージスの爆破によってクライン邸行きとなり、チャーハンも捕虜となった。

    またフレイはMIAにはならず、トールはまだスカイグラスパーに乗っておらず死んでない。

    ↓前スレ

    2周目のパイロットフレイpart3|あにまん掲示板【これさえ読めば大丈夫!!なあらすじ】キラ達は虎と出会い、フレイは虎に対し好意的な印象を抱くものの、フレイが虎を殺す(実際は虎とアイシャは生存)こととなってしまい曇ることとなった。現在はカガリとのメン…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:30


    こっからフレイの運命が大きく変わることになるのか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:17

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:12

    立て乙です!
    さてここからフレイはどうなる…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:34

    フレイ1人でどうにかできるかとなると、アラスカでクルーゼをどうするかだな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:18:05

    AA残留だとチャージ改善で連合ルートだとストライクの後輩ポジのカラミティのソードとは方向性の違う格闘戦向き仕様とか?(カラミティは正確にはランチャーカラミティというべきガンダム)

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:44

    フレイはキラの生存をdice1d100=88 (88) くらい信じていた

    1に近い程絶望しており、100に近い程信じてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:23:10

    これならメンタルは行ける

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:13

    頑張れフレイ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:26

    ほしゅ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:41:41

    自由時代にも生きてたら大西洋連邦軍のコンパス派遣将校してそうフレイそして成人したキラとの第一子長男アキラアルスターも

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:31:36

    アラスカではムウと同じくアークエンジェルに合流できるか、それともやはりクルーゼにさらわれちゃうか……本部が攻撃されたら勝手にチャージに乗り込んで戦いだすかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:47:47

    もしここのフレイがクルーゼに拉致されたら、フラガとは関係ないと分かっても捨てずに洗脳なりして手駒にしそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:22:53

    ディアッカって本編では自分が殺されかけたことをきっかけにナチュラルへの偏見が無くなったけど、こっちではどうなるんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:35:07

    >>14

    二コル関連で変に噛みついて殺されかけて改心じゃないっすかね。

    この場合はミリアリアというよりフレイに殺されかけるでしょうけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:06:53

    >>7

    フレイは二周目だからほぼ確信してるけど、他のAAメンバーから見たら目の前でストライクがやられたのに顔色変えずに「キラは生きてるわ」って言うの見て完全に壊れてしまったと思うかもしれない…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:28:28

    >>15

    フレイに殺されかけてミリィかトールが止めて結果的に助かる感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:06:13

    アラスカで何とかAAと合流して、舞い降りる剣でキラと確信して涙するフレイが見たい…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:51:54

    殺されかける前のディアッカってナチュラルへの偏見やアスランに嫌味を言ったり迂闊で残念だったりと性格的に問題があったけど根は悪い奴じゃないと思うから本編通りに三隻同盟に寝返ることにしようと思う。

    ちなみに改心のきっかけはdice1d2=1 (1)

    1→ヘリオ組がニコルの手当てをしているのを見た

    2→フレイを煽ったら激昂したフレイに殺されかけた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:53:58

    良かった…今のフレイじゃ煽ったらマジで◯しかねないから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:48:56

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:02:41

    >>6

    エクリプスのエールカラミティ的な奴?あれより軽武装で、ビームライフルとソードカラミティ同様に対艦刀使える、短時間ながら飛行可能の奴

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:49:07

    アラスカ着いたらこれまでの戦果もあって二等兵からだいぶ階級上がりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:20:39

    ディアッカが平和に改心できて良かった
    ニコルも目が覚めたらAAにいたり手足無くなってたりで混乱するだろうけど、落ち着いたら割と早くヘリオ組と仲良くなれそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:22:29

    これニコル父親のNJC開発止められるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:15:17

    >>25

    実は公式の年表でNJC搭載のドレッドノートは、ラクス保護から砂漠の虎編の間辺りにもう完成してるんだ。まだNJCは機能的に未熟で周り一帯のNJも無効化してしまうから実戦には出せないレベルだけど。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:28:06

    >>25

    フリーダムのためには開発止めてはダメなんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:05:32

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:16:46

    ニコルはプラントでは戦死扱いとなっていて、NJCは作られているとする。ここからアラスカ入港となりフレイはここで機体をdice1d2=2 (2)

    1→乗り換える

    2→乗り換えない(次の乗り換えチャンスはオーブ)

    ちなみにフレイの転属先はドミニオンってことで大丈夫だかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:24:44

    そういえばフレイってサイクロプスのこと知ってんのかな?本編のフレイって基地で迷子→クルーゼに攫われる→ヴェサリウスの捕虜だからサイクロプスのことを知るタイミングってあったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:31:44

    ザフトは以前サイクロプスを食らった経験があるので予想は付くだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:44:41

    強化はないの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:51:48

    >>30

    クルーゼが「あのまま基地に残っていても君は死んでいた」といたぶるように語っているので、いたぶりついでにアラスカ基地がどうなったか細やかに説明してそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:51:44

    ここからの立ち回りってすごい重要だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:30:05

    ワンチャンナタルさん生存もあり得るか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:02:05

    確かにナタルさんをどうにかできる可能性も生まれるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:06:01

    キラが戻るまでトリィはサイでなくフレイが預かってそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:11

    >>29

    チャージはアスラン自爆でもほとんど壊れなかったしこのままというのもありか

    でも追加武装ぐらいは欲しいな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:41:27

    >>38

    いままで頑なに追加武装を拒んできたからな…特に飛び道具

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:55:11

    >>39

    なんとか日本刀をゲットしたいところ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:17:42

    >>29

    ドミニオンに乗る場合ってオーブ戦どうなるのかな

    あの時ってナタルさんどうしてたんだっけ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:23:01

    >>41

    ドミニオンのクルーの訓練してたんじゃなかったっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:04:00

    フレイにはドミニオン転属命令が出たけどフレイはスピットブレイクの時にAAへ戻ろうとしていると言うことにしようと思う。(本編でも戻ろうとしていたため)

    ここでナタルさんの運命を左右する🎲!

    フレイはナタルさんにサイクロプスのことを話した。


    フレイ「この地下にはサイクロプスが隠してあって司令部はもぬけの殻なんです!信じてくださいよ!」


    フレイの言葉にはdice1d100=39 (39) くらい説得力があり、

    ナタルさんはdice1d75=59 (59) くらい信じた。

    ここで(フレイの説得力)≦(ナダルさんの信じた度数)ならばフレイの説得成功。

    (ここで上限値を75にしたのはこの時のナタルさんは頭が固いところがあり、それを補正するため)

    >>32

    そこら辺はオーブでしようと思ってる。

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:08:07

    38%を引いた!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:21:12

    生存ルート来た

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:07:06

    ドミニオンは誰が艦長やるかな、まさかのサザーランド大佐とか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:14

    ナタルさん生存ルート嬉しい
    ナタルさんが艦長じゃないから対ドミニオンはそれほど苦戦しなくて済むかな?問題は旧三馬鹿か…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:57

    ムウさん修羅場ルートだw

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:27:20

    >>48

    いいやノイナタということになっている

    異論は認める

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:04:50

    フレイ頑張った!
    あとは何とかオーブ三人娘を生き残らせたいな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:08:42

    ただ、一つ良い方向に進めばどこかで歴史の修正力がかかるかが怖くなる・・・

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:06:44

    とりあえずフレイ、ムウさん、ナタルさんは地下にサイクロプスがある確認し、AAへ向かうって流れでいいかな?

    ナタルさんはdice1d2=1 (1) に乗った

    1→チャージ

    2→スカイグラスパー

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:24:08

    >>52

    チャージにフレイ&ナタルのw桑島で乗る感じですかね

    想像するとすごいシリアスなシーンなのに

    ちょっと面白いようなw

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:51:38

    命を助けたのと一緒にチャージ乗ったのとで原作以上にナタルさんとの仲は深まったかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:28:45

    原作でもナタルが潜水艦で一般兵のひそひそ話からサイクロプスの存在を聞き出してますし、なんで知ってたかはそういう方面から聞いたということにできるかも

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:32:21

    よく考えたらここからメンデルまでのAAの行動についてフレイは知らないんだよな。

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:33:52

    フレイがキラの支えになれるか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:21:40

    場合によってはクルーゼにもう一回殺される可能性があるのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:24:16

    オーブ戦では、レイダーとフォビドゥンをフリーダムとジャスティスが、カラミティをチャージが相手することに?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:09:35

    フレイってここでキラがフリーダムに乗ってAAに戻って来てることも知らないはずだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:13:29

    >>60

    言われてみればアークエンジェルがどういう経緯で助かったのかわかってないかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:42:58

    キラ、脳を焼いてやれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:03:05

    舞い降りる剣見たらフレイますますキラの為だけに戦う様になりそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:19:30

    AAじゃなくチャージのコックピットに突き付けられたライフルを撃ち抜いてフレイの目の前に舞い降りる剣したらもう脳焼き尽くされるよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:06

    後は敵はクルーゼか
    ナタル居るからムウさんも生きてられるだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:26

    >>65

    元々死んでないけど、なんで生きてたんでしょうねあの不可能を可能にする男は

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:21:31

    フレイはAAを守りながらサイクロプスの爆破圏内から離れていた。

    フレイのピンチ度は50+dice1d50=5 (5)

    AAのピンチ度は50+dice1d50=17 (17)

    高い方はジンに撃墜されかけるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:24:03

    フレイあんまりピンチになってないの流石
    寄ってくるのをひたすら返り討ちにしてそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:29:48

    イザークとバチバチにやりあってたのかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:32:42

    格闘戦が上手いってことは反射神経が優れているか勘が並外れているか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:36:22

    ナタルさんも添乗してて、戦闘機動ブン回せないのにようやる。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:37:26

    >>71

    流石にAAに一度合流して降ろしてるんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:42:54

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:46:57

    一周目は普通の女の子だったのに、今やコーディネーターのエースパイロット達と渡り合える戦士になるとはなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:37:51

    >>70

    確かゲームでフレイは異様に勘が鋭いって設定があったから、ニュータイプ並に先読みで戦ってるのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:50

    それとも修羅場を潜った経験か

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:42:12

    この世界線のフレイは紛れもなくナチュラル最強パイロットだからな。
    ただ、キラの舞い降りる剣が原作ほど盛り上がらないかもしれない。フレイの獅子奮迅の働きの後だし。

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:28:58

    キラはフリーダムに乗ってドゥンドゥンと現れAAを助け、AAクルーらはサイクロプスの爆破圏内から脱出した。

    フレイはキラと再会し、大粒の涙を流しながらキラに抱きついた。

    そして「キラのバカ!」と言いdice1d3=1 (1)

    1→キラの胸に顔を埋めた

    2→キラに往復ビンタをした

    3→キラの胸板を叩いた

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:50:09

    >>77

    一般人のナチュラル少女があっという間にエースパイロットってよく考えたら、世界観的に無茶苦茶な存在だな

    アムロでも機械好きって下地はあったのに

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:56:03

    キラ戻ってきてフレイのメンタルは急回復してるからもうほぼ無敵だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:59:51

    >>79

    アスランやシン以上に説明がつかない存在だな・・・フレイ本人は一週目と全く一緒でMS適正だけ得ての2週目だと思ってるけど実は・・・ってことないよね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:53:33

    訓練もろくにできていないだろうフレイがこうも戦えるということはキラとはまた違った天性の才覚だと思う
    つまり体力を消耗しない動きを自然と行っているってことだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:26:42

    >>78

    良かったなフレイ…もっとイチャついていいぞ…

    キラとアスランが和解したら、フレイはアスランに対してはどんな風に接するかな?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:55:01

    サイとは決定的な破局をここではしてないから、サイの方が身を引く形になりそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:21

    正直少々優秀な一般人が付いていけるレベル超えてるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:03

    クルーゼが死を運んでくるのが怖い
    ・・・そういえばアイツ中身が死神のガンダムだった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:46:34

    そういやクルーゼはフレイがいない以上どうやってNJCの情報をリークするんだろう?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:33:48

    >>87

    普通に繋がってるんじゃない本編でも

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:54:17

    >>87

    元々地球軍とクルーゼには繋がりあるよ

    クルーゼからスピットブレイクの目標がパナマじゃないってリークされてたから、アラスカにサイクロプス仕掛けた

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:47:35

    >>77

    獅子奮迅の活躍をもってしてもチャージの武装や機体特性的に多勢を振り払って離脱するのは無理だろうから

    ある意味では原作よりも(このままじゃ…)的な絶望感があってからの舞い降りる剣でカタルシスがあるかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:05:29

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:23:36

    >>90

    飛べないからAAの甲板から射撃するか、ジャンプしてグルゥを叩き落としたりするぐらいしか出来んからな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:17:35

    次はオーブでの戦いか
    旧三馬鹿強いんだよなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:01:18

    そろそろ新機体投入するか、ちょっと書いてみるわ。

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:14:14

    🎲振ってる者です。
    せっかくオーブの地下に来たわけだしフレイにも新型に乗らせようと思うんだけど性能はレイダー、フォビドゥン、カラミティくらいでいいかな?
    名前の候補はある程度挙がったら🎲で決めようと思う
    あと武装はチャージに付いてたのは継続で、これまで取り損ねたものを🎲で振ってみるかんじでいいかね?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:17:20

    いいです

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:19:59

    オーブで乗り換えだとm1系かな?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:21:28

    レッドフレームとブルーフレームの近接戦データを使う感じかなあ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:48

    単純にチャージ(GAT-10X)の強化プランでもいいし、
    M1アストレイの指揮官型みたいな感じのもアリだし、
    折角モルゲンに教官として勤めた良縁でアストレイ(Pシリーズ)の新色を作ってもらってもいい。

    全ては🎲の御心のままに。

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:24

    自力で大気圏内飛行できないとオーブ戦大変そうだからそういうオプション欲しいね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:00

    ここまで生き延びたチャージだし強化プランで乗り続けるというのもありかな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:01:43

    >>101

    その時のためにハードポイントを増設したのだ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:21:15

    M1アストレイだと装甲が当てにならなさ過ぎて格闘指向のフレイにはきついのだ!

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:30:46

    >>103

    発砲金属装甲(金属に空気を含ませて嵩増し&軽量化)してるもんなぁ。


    余談だけど、現代という西暦最新にしてC.Eでは枯れた技術の「徹甲弾(実弾)」を防御するには大雑把には「密度と質量」が必要。

    なので、その逆を行く発砲金属装甲は下手すると頭バルカンが胸元に直撃しただけでコックピットを貫通してしまいかねない。

    (ちなみにPS装甲は電気的に“密度”を嵩増しすることで質量の少なさを補う装甲と解釈できる。)

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:42:31

    >>104

    設定上、発泡金属は強度はあるらしいからそこらへんは問題ないかと。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:44:47

    >>105

    設定と違って頼りない描写とイメージがついているのが問題でして…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:14:41

    ここから戦いも激しくなってくるし、色々強化されてほしいな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:59:59

    SEEDシリーズってMSの重量に関しては歴代でも重たい方だがPS装甲でない機体の防御力はお察しレベルで低いんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:28:57

    >>108

    宇宙世紀のガンダムと同様に各陣営にビーム兵器が台頭し始めて通常装甲とかなんぼのもんじゃいな感じになっていくしな…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:37:27

    フレイヤってのはどうよ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:24:21

    >>108

    攻撃と防御は相対的なものだから、単に攻撃側が上回っているだけで、それを元に他ガンダム作品より弱いとはならないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:17:52

    SEEDのMSは人型ロボの上に装甲施してると考えれば妥当なレベルだろう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:54:59

    シールドのレベルが低いのか
    ヤタノカガミがおかしいのか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:06:46

    >>113

    そりゃあヤタノカガミがおかしいでしょう

    通常装甲のMSはビームだろうが実弾だろうが重斬刀だろうが何食らっても落ちるので当てにならないのが実情ですし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:06:00

    そういえば今回のフレイは水着回やってないんだよな
    キラも戻ってきてメンタル安定してるしオーブ侵攻の少し前とかで出来ないかな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:12:39

    >>115

    水着回良いね

    強化ついでに束の間の休息として海デートしてほしい

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:07:19

    アストレイベースの新型機を描いてみたんですけどどうですか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:07:50

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:09:01
  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:10:10

    >>119

    近距離用に滅茶苦茶可動範囲ありそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:53

    逆に今までのAA内でフレイとチャージのOS調整もしてたノウハウで、
    ナチュラル用OSに最適化された低燃費で洗練された動きが出来るとかもええな。

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:02

    とりま色塗った

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:16

    おー

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:10:58

    少しアストレイに似てる

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:35

    >>122

    いいじゃない♥

    ええと、この機体は…dice1d4=1 (1) って言うのね!

    1→ネヴァン

    2→カウンター

    3→エクシード

    4→フレイヤ

    (提案してくれた人には申し訳ないけどヴァンガードは元ネタが別の二次創作らしいので一応省くことにした)

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:24

    ここでネヴァンが来たか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:34:10

    >>119

    かっこええ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:43:29

    ネヴァンか…戦場に狂乱をもたらす女神だから、これから三隻同盟という第三勢力となるフレイに相応しい名前かもしれない
    ある意味この後連合やザフトに同士討ちをさせるわけだし…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:14:19

    ネヴァンはやっぱりオーブ製かな?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:28:10

    >>122 >>125

    ・MBF-X01 ネヴァン

    地球連合を離脱したアークエンジェルとそのMSパイロット、フレイ・アルスターに供与された機体。

    元々はユニウスセブンでの試験機体の引き渡し後にストライクルージュに繋がるパワーエクステンダーとPS装甲(制御システム)の相性不具合を洗い出す為に(後にM1アストレイとなる)MSの胴体部分だけが組まれ、データが取れた後は放置されていたもの。

    アークエンジェル寄港・補給後、余剰生産されたGAT-X10系のパーツを接続してMSとして仕立て直したもの。いわばルージュの兄であり、チャージの弟ともいうべき機体。

    型番もMBF-P(アストレイ色付き)でもなくMBF-M(M1アストレイ)でもない試験用途のナンバーが振られており、ペットネームも後付け。ケルトの狂奔の三戦女神の一柱から取られた。


    PS装甲によるエネルギー消費問題をPS装甲採用部位を減らすアプローチで組み上げられており、本機では胴体周辺のバイタルパート以外は『関節強度を高める』方針で部分採用されることで、格闘戦での強靭さを担保している。他は中空装甲としても機能する軽量な発砲金属装甲で仕上げられている。

    フレームはGAT-X10系フレームが採用されて運動性に優れる他、PS装甲の部位を絞ることで軽量化・省力化を進めているため、運動性と稼働時間の長さはチャージよりも数段上のものとなっている。


    転向前のチャージとほぼ同様の操作感・軽量で即応性が高い・大容量のエネルギーかつ省エネゆえにタフな戦況にも耐えるなど、パイロットであるフレイからの評価は「快適」。

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:24

    快適っていうのはコクピット内の寝心地も含まれてたりして…
    この頃のAAをフレイは知らないからもしもキラがまた危ない目に遭ったらと思って機体の近くに常にいそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:26:22

    ちなみに、肩の赤い部分にビームサーベルが収納されていて、腕を折り曲げるだけでいいの最小限の動作でサーベルを取り出せます。

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:28:50

    >>132

    肩装甲にビームサーベルってウイングゼロくらいか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:36:36

    チャージのOSの移植ではなくM1アストレイのOSがネヴァンに入るなら、
    槍術の動作アセットが突然働いて対戦相手ビビらせてほしくあるなぁ。

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:22:52

    >>130

    >>132

    いいじゃない♥

    ところで新しく貰える武器は…

    ダブルブレード…dice1d2=2 (2)

    足サーベル…dice1d2=2 (2)

    対艦刀…dice1d2=2 (2)

    アーマーシュナイダー(足先)…dice1d2=1 (1)

    アーマーシュナイダー(膝)…dice1d2=2 (2)

    ショットガン…dice1d2=1 (1)

    (1→有り、2→無し)

    だけなの!?冗談じゃないわ!

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:25:32

    マジで敵陣に突っ込んで暴れる機体だな…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:04:04

    ・MBF-X01 ネヴァン
    内蔵武器
    ├75mmイーゲルシュテルン(頭バルカン)2門
    ├ビームサーベル 2本
    └爪先アーマーシュナイダー 【new】
    携行
    ├71式汎用ビームライフル 1挺
    ├ショットガン 【new】
    ├ランス 1本 (チャージから継承)
    └耐ビームシールド 1基
    バックパック(M1アストレイのバックパック想定)
    └肩部ビームサーベル2本

    せいぜい飛行ユニットとして【EF-24R シュライク】を付けるぐらいだろうが、
    それでもGAT-X13系こと悪の三兵器相手にはきっちぃ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:15:33

    >>137

    まあストライカーパックつけられる想定で背部は何も描いてないんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:37:45

    >>135

    ほとんどもらえてなくて、本当に冗談じゃないだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:58:53

    >>139

    チャージの初期装備とかもそうだったけど何でかダイス神はやたらに武器を少なくしてるんだよなぁ…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:32:14

    チャージのコンセプトを突き詰めて、より突撃型というか一撃離脱に特化したみたいな機体かな…
    フレイの腕なら敵MSの集団に突っ込んで敵陣を掻き回して混乱させるとか軽騎兵みたいなこと出来そう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:52

    突撃特化なら足サーベルかブレードくらいは欲しいな…
    相変わらず🎲神が厳しい

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:02:42

    >>140

    沢山あっても使いこなしきれないという判断なのかもしれないね

    しかし基礎スペックが激高でないとこれから先きつそう

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:09:11

    Xナンバーでワンオフ機だろうからM1よりは性能高いだろうけど、第二世代GATと張り合えるかな?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:59

    飛べるキラアスコンビがクロシャニコンビを相手して、フレイがオルガを相手する感じになるかな
    3対3だからうまくすればここで1機倒せるかも

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:11

    そういやフレイって旧三馬鹿と面識ってあったっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:53

    >>146

    ドミニオンのCICオペレーターならどうしたって通信はすると思う

    個人的な親交はないだろうが

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:06:29

    >>147

    フレイ、口プレイによる攪乱上手そう…(ド偏見)

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:28

    >>144

    しゃーない、アーマードコアネクストのクイックブーストでもつけよう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:12:22

    >>149

    ブルーフレームセカンドのフィンスラスター(肩に付けるバーニア兼用ユニット)みたいなのを付けた方が良いんかね?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:40:23

    >>138

    ここまで偏屈なダイスの偏りを見せているからバックパックしか追加できずストライカーパックの各種武装は使えないんだろうって気はする

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:07:49

    ほしゅ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:57:30

    >>143

    >>144

    >>150

    >>151

    ただいま追加装備を描いているので少々お待ちを。

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:36:15

    🎲「(装備)ない方がカッコいいじゃん!」
    二周目フレイ「やめてね……」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:50:09

    できた。
    脚部用換装パーツ「レイヴンユニット」
    追加ブースターとプロペラントタンクを備えており、高速機動が可能になる。

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:50:50

    >>155

    色はまだ考えてない。(個人的には青が似合うかも?)

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:06

    そういえばネヴァンはバズブ(カラスを意味する)という女神の一側面だと聞いた
    ユニットが烏の名を冠したのはそこからの繋がりか

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:10

    >>156

    色塗った、ヒロイックなカラーだけど。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:28:52

    おぉ〜綺麗
    フレイの新たなる剣だね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:51:14

    キラの青を入れることでフレイがキラの剣であることの象徴みたいになってる…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:34:06

    フリーダムとネヴァンとジャスティスが並ぶと壮観だろうなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:05

    この後はネヴァンの完熟訓練+ムウさんと三人娘の特訓かな?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:07:10

    もう一個新装備作った方がいいかな?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:28:53

    強い装備はなんぼあっても良いですからね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:41:23

    フツノミタマのご先祖様のような対PS装甲高出力高周波ブレードとか?
    ネヴァンはアーサー王伝説の湖の貴婦人ニミュエの前身だって説があるのでエクスカリバーの呼び名の一つからコールブランド、みたいな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:05:44

    >>165

    それかオーブの伝統にのっとって、スサノオノミコトが八岐大蛇退治に使ったトツカノツルギとか

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:48

    チャージから受け継いだランスを強化するというのも…ケルト神話に出てくる槍も多いし

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:21:27

    >>167

    型月の影響でなんだか当たらなそうって思ってしまう

    幸いゲイボルグは既に使用済みだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:06:51

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:17:58

    >>165

    >>166

    ストライクルージュのパワーエクステンダーの小型版を内蔵し最大出力なら構えたシールドごと核動力機のPS装甲を抵抗なく切断できるが振動の邪魔になるため刀身に対ビームコーティングを纏わせることが出来ずビームサーベルと打ち合うことは不可能で一方的にこちらが切断されるピーキー仕様

    実体があるものに相対的に強いためジェネシスの装甲を切り裂くことが可能

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:48:21

    高周波ブレードそのものに高性能バッテリーを内蔵させることで本体の電力を消費しないのがウリだし振動させていない状態でも突きでシールドを貫通できる素の鋭さがあってもいい

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:00:22

    >>171

    素で鋭いのはフォビドゥンのニーズヘグみたいな感じですかね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:04

    >>172

    振動ブレードはGパンツァーメタでもある

    ニーズヘグは切れ味が良いが特にそれ以外は特徴がないので振動ブレードと切りあえばそのまま両断できる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:44:47

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:19

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:02:25

    露骨なビームメタのフォビドゥンさえ落とせたらこの後がラクになる

    ……のを分かってても、あの正面火力となんか揚力足りてて自前で飛行できる機動力を
    いくら速力で勝ってる機体に乗ったとて、最短で距離詰められないとキツいんよなぁ。
    劇中では悪役ムーブがハナに付くが、ハナに付くぐらいにはちゃんと強い名機なんよなぁ。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:44

    保守

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:26:32

    この世界ではアスカ家はフレイに救われるのかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:05

    ムウさんが使わなかったソードストライカーくらいは装備させてくれてもいいじゃ……
    (パワーエクステンダー+ソードストライカーのバッテリー+レイブンユニット=推力だけで重力圏でも無理矢理浮いてる絵が見たい)

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:39:06

    ストライカーパックのバックパック(背中のスラスター)しか装備できないってオチがつきそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:56:32

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:23:12

    ソードストライカーはdice1d2=2 (2)

    1→装備されてる

    2→装備されてない

    これで装備されてなかったら笑っちゃうよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:10:56

    >>182

    笑っちゃったか―

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:25:52

    折角ショットガンはあるのでスラッグ弾で大きく弾き飛ばしたりTP装甲のバッテリーを滅茶苦茶に消費させたりしたい

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:15:07

    とことんフレイに厳しい🎲神…
    キラとアスランに隙作ってもらって一撃必殺戦法でいくか…?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:21:22

    ここのダイス神はゴテゴテした機体はお好みじゃないみたいだな、なるべく身軽な兵装で素早く敵陣に斬り込むスタイルで行けと言うことか?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:09:25

    せめて、貰ったショットガンがブラックナイツみたいなフレシェット弾(針散弾)で、意外なほどにTPS装甲に有効だったという🎲の目を祈るような偶然がありますように。

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:08:43

    そろそろオーブ戦としよう

    フレイはdice1d2=1 (1)

    1→地上でストライクダガーと戦闘

    2→三馬鹿と戦闘

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:11:08

    ムウと三人娘との共闘になるのか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:19:24

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:26:39

    新しい機体でいきなり三馬鹿と戦うのはキツイだろうしなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:32

    ナチュラル用OS完成してないのにチャージで奮闘してるんだよなぁ
    え、だから序盤からseedを覚醒させてた?
    フレイ、お前……

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:45:21

    >>192

    フレイ自身は単に2週目だと思ってるけど実はメンデルetc・・・ってことないよね・・・?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:59:22

    この頃になるとザフト側にもフレイというナチュラルの化け物女がいるって知られて色々調査されたりしてそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:37:08

    >>193

    どう考えてもアコードなんだよなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:29:12

    おっとぉww

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:58:56

    昨日最終話見た
    フレイとキラに和解してほしかった
    これからって時にさあ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:17:18
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:41:08

    建て乙です&埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:14:25

    tateotu

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています