ヤンデレなクトゥルフ神話の存在に愛され過ぎて夜しか眠れない准将2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:51:15

    前スレのあらすじ
    ・産まれる前から邪神達にロックオンされていたキラ
    ・何かフリーダムを依り代に現れそうなニャル
    ・実質的にキラの母親になったニャル
    ・キラに闇に堕ちろした結果アザトースが目覚めかけたりした
    ・基本的にキラに構って貰うと許してくれるらしい…
    ・とりあえずキラに対して様々な形で関わりたいニャル
    ・ニャルが依り代にしたフリーダム(魔改造済み)を普通のフリーダム達で相打ちに持っていける一般通過スパコな准将…本当になんなの?
    ん?シンかい?どうしたの…これ?これは繝ィ繧ー=繧ス繝医?繧ケ(ヨグ=ソトース)さんから貰った鍵だね…それがどうし…(何となく察した)…悪用されない様にしっかり保管するよ…それにしても…なんでもないよ
    (…なんでそこまで信用がないんだろう…後ろに居るレイや隣りに居るステラも大丈夫か?って言ってたし…彼女?達の本当の姿と関わる様になってから彼等が見える様になった…まあそれは別に問題無いけど…少し位信用してくれても良いんじゃない…?)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:29

    邪神のアイドル准将…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:56:24

    みんな(相まみれない邪神が手を取り合うほど)のアイドル

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:58:33
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:01:06

    落ちないように10まで保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:02:11

    と、特異点…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:03:40

    ニャル様フリーダムにギリギリで勝てるらしいね准将…(前スレ参照)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:06:17

    >>7

    自分もキラ君に倒されたーい♥️と増える依り代ガンダムはありますか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:08:15

    >>8

    ダイス主ではないのでわからないけど、やるだろなとは思いますね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:08:55

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:56:13

    なんだこの准将・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:33:26

    >>8

    インパルスが人気そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:32

    >>3

    みんな(相まみれない邪神が手を取り合うほど)の完璧で究極のアイドルでスーパーコーディネーター

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:11:47

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:28:02

    知らん間に完走してて草
    前から聞きたかったんだけどこのスレってスレ主以外がダイス振っても良いの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:58

    とりあえず保守

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:30:13

    >>15

    OKです、好きに振っても…問題無いやろ…

    それはそうと

    >>8

    >>9

    >>12

    邪神達が依り代(ガンダムではない場合もある)にしたいと思っている機体

    アザトースdice1d10=3 (3)

    ヨグ=ソトースdice1d10=5 (5)

    ニャルラトホテプdice1d1=1 (1)

    シュブ=ニグラスdice1d10=7 (7)

    ミゼーアdice1d10=1 (1)

    クトゥルフdice1d10=7 (7)

    ダゴンdice1d10=4 (4)

    ハスターdice1d10=7 (7)

    クトゥグアdice1d10=3 (3)

    1. フリーダム系列

    2. ジャスティス系列

    3. インパルス系列

    4. ガイア

    5. デスティニー

    6. プロヴィデンス

    7. ASTRAYシリーズの機体

    8. デストロイやザムザザーと言ったMA

    9. ブラックナイトスコード系列

    10. ザクとかゲルググと言った量産機

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:08:44

    ニャルさま本当キラ大好きだな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:21:13

    何気にシンの機体も人気があってさすが…ってなったわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:32:31

    ジャスティスはここでもなのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:58:04

    なんかの間違いでCoCシナリオ的なことに巻き込まれても謎の美形NPCが大量に生えてきて手厚いサポートされそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:23:49

    >>1

    ヨグさんしれっと戦争の火種みたいなもん渡すじゃん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:06:01

    こんな一般通過スパコがいるかと思うけど
    逆にこれくらいおかしくないと邪神たちから愛されないよなという納得感

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:13:43

    >>21

    バックの存在を感知して、神話存在が避けて通りそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:24:23

    ヨグ様の鍵を活用すれば、テロが起きても準備してワープで即到着が可能なので便利。
    門を通るたびに案内役のウムル・アト=タウィルと顔を合わせるので、キラ以外だとSAN値が削れる。

    アフォーゴモンに過去をやり直したいなら叶えてあげるよと言われて、考え込んだキラやシンはそれを否定して辛い過去でも無かった事にしたくないと答えた。その答えにヨグ様は満足した。

    ミゼーアのティンダロスフリーダムは、とがった時空製でキラですらヨグ様の力で空間干渉しないと戦闘すら出来ない速度で戦いそう。
    キラは例外みたいな扱いにして、ヨグ様に勝った時にキラを『とがった時間』の存在にしてあげようと考えてそうなミゼーアなどのティンダロスの連中。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:26:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:27:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:00

    それはそうと邪神達(C.E.で活動する為に作った依り代)の所属とかは一体何処なのだろうか…少し気になるので振ります…あくまで参考程度に…

    アザトースdice1d1=1 (1)

    ヨグ=ソトースdice1d5=1 (1)

    ニャルラトホテプdice1d5=5 (5)

    シュブ=ニグラスdice1d5=5 (5)

    ミゼーアdice1d5=4 (4)

    クトゥルフdice1d5=5 (5)

    ダゴンdice1d5=3 (3)

    ハスターdice1d5=1 (1)

    クトゥグアdice1d5=2 (2)

    1. ヘリオポリスで学生していた

    2. 地球連合

    3. ザフト

    4. オーブ

    5. ファウンデーション

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:31:05

    ファウンデーションとヘリオポリス、人気だねー

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:07

    ちなみにファンデーション所属の場合邪神達が色々と仕込んだ為依り代はアコードという事になります…そこら辺の配慮は…

    ニャルラトホテプdice1d1=1 (1)

    シュブ=ニグラスdice1d1=1 (1)

    クトゥルフdice1d1=1 (1)

    1. 勿論している

    2. …?なにそれ美味しいの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:51:20

    >>30

    新しいアコードが出てくるかイングリット達を使ってるかどっちだろうなー

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:32:18

    白雉な寝ぼけキャラなアザトース、どこにでもいるヨグ様、男の娘なハスター。
    同級生やりながらキラを近くで眺めている。
    ナチュラルの中にコーディネーターで孤立して曇るキラに『んほぉ~♡キラきゅんの曇り顔たまんねぇ~♡』『ここで依存させたいなぁ……でも他の奴がうるさいし……』とか様々なキラを堪能する。

    敵役のクトゥグアは連合ならブルーコスモスに入って、その火力で暴れてそう。

    ザフトにいるダゴンは水中戦でモラシム以上に活躍してそう。半魚人みたいなMSを使って深海から奇襲して次々と船を沈め、ブルーやディープのフォビドゥンが出てきても一人だけ無双している。
    ソナーで聞こえてくる嘆く声のような音。

    直角的なデザインの機体が増えるオーブ軍、ミゼーアによるティンダロスの技術で高機動軽量機体なアストレイが開発される。ただし排気が臭い。

    ファウンデーションで暗躍してアウラを嘲笑っていそうなニャル様。
    パンの大神としてのシュブ=ニグラスによってアコードには不気味で美しい子供がいたり、ファウンデーションの市民は次々と祝福されて産みなおされている。
    アコード達の夢に入り込んではSAN値を削っているクトゥルフ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:31:14

    >>32

    あの…ファウンデーションに出没するケルビーってまさか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:25:47

    >>33

    そこはズゴックにしとこうぜアスランの活躍が消えちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:59:23

    原型とどめてなさそうなファウンデーション

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:18:06

    多分冒涜的なケルピーと赤いケルピーは水中で名刺交換する感じの間柄だろうから…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:01:41

    >>36

    ズゴックが名刺出すの?シュールすぎない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:26:17

    >>37

    クトゥルーが名刺差し出すのもシュールだからセーフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:19:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:20:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:21:15

    ちなみにというか絶対ファウデーション所属の邪神達は恐らくアコードだろうけどその依り代、もしくは器は一体どっから用意してきた物なのか…

    ニャルラトホテプdice1d2=1 (1)

    シュブ=ニグラスdice1d2=1 (1)

    クトゥルフdice1d2=1 (1)

    1. アウラを洗脳して新しく創り出させた(本人のそこら辺の記憶はうろ覚え)

    2. 実はアコード達を乗っ取っている

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:23:25

    >>41

    すげー全部1だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:30:18

    もしかしてこちらにも侵食してきているのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:07:30

    ファウンデーション行ったらどっかで見た事ある気がするアコードの美男美女にやたら歓迎され見たことないアコードの美男美女にやたら敵視されるキラ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:38:30

    劇場版クオリティで描写される邪神製ガンダムVS鬼械神ガンダム。

    邪神達の呼び声によって発狂状態になりかけた所で、ラクスがキラから教えられた歌で相殺。
    そしてキラ達が詠唱して鬼械神と化したガンダムを駆って、邪神達のMSと常識や物理法則を超えた戦闘シーンは圧巻。

    「あ…ありのまま映画で起こった事を話すぜ!おれはガンダムを見ていたと思ったらいつのまにかデモンベインを見ていた…」

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:41:40

    >>45

    その発狂は仲間たちの方か?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:13:17

    >>46


    キラのメンタルなども安定しているし、ラクスとのすれ違いなども無いので、ファウンデーションやザフト反乱軍との戦いが結構早くあっさり終わったので「えっ?もう終わり?」と肩透かしを食らった気分で、そのままスタッフロールが流れて終わるかと思ったら、禍々しく悍ましい宇宙に変わる。


    『旧支配者のキャロル』が流れ出し、どこからともなく響き渡る笑い声。そして地球の至る場所で祈りとともに「いあ!いあ!」と呪文を唱えている人々。


    「何が起きている!?」と皆が困惑する中、キラ一人がやっぱり君達か……と見上げた宇宙の果てに見える一機のMS


    異空間のようなコクピットが映し出され、ヨグ様が『さぁ!舞台の終幕は派手に引こうか!!』と門を出現させると、そこから現れる邪神のMS達。


    敵味方関係なく殆どの人間が発狂してしまうも、ラクスの歌によって正気を取り戻す。



    ちなみに劇場版のナレーションは三石琴乃なので、マリューさんかと思っていたらニャル様だったパターン。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:55:33

    ヨグ様の動機も実はキラと遊びたい心がほとんどで「後で遊びに伺いますので一旦引いてくれませんか?」とか言ったらオーケー出るかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:53:23

    >>41

    とりあえずニャル様は超絶美形なんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:05:39

    >>47

    ナレーションでも驚かせて来るか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:01:50

    >>41

    ニャル様は女性アコードだろうなーって思うは

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:19

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:53

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:24

    ちなみに器をアコードにした邪神達は本編時にも恐らく登場していたと思うが一体何をしていたというのだろうか…

    ニャルラトホテプdice1d4=3 (3)

    シュブ=ニグラスdice1d4=1 (1)

    クトゥルフdice1d4=4 (4)

    1. 潜入とかいう体で連合やブルコスに入った後に無理矢理AA に乗りキラ達とドンパチした

    2. ザフトに潜入して白服を来てヤキン・ドゥーエでキラ達を援護、もしくはプラントの議会に紛れ込んだりして活動していた

    3. オーブのモルゲンレーテに行きミゼーア達とMSやMAを開発していた

    4. 新兵器の調査に行くと言いくるめてヘリオポリスで学生してた

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:36:41

    >>54

    無印時点なら、シュブ=ニグラスは千夜の姿でいそう。マリューさん以上の爆乳なお姉さんポジションを謳歌してサービスシーンで乳揺れも多い。

    キラが辛い時のメンタルケア要因として抱きしめて撫でてあげたり、母性によって皆のお母さん役としてクルー達からも信頼を得る。


    邪神達によりモルゲンレーテが更に魔改造されてゆくのでカガリの心労が更に酷い事になる。

    常に不機嫌そうでムスっとした表情のミゼーア、常にニコニコとマッドサイエンティストみたいな感じのニャル様。モルゲンレーテにいる変人女として有名になってそう。

    二人ともキラに対しては好感触であり、まがった時間にいるから不機嫌そうなミゼーアもキラの前でだけは機嫌がよくなる。

    キラに意味深な助言などをしてくれるニャル様。

    色々とヤバイ物を開発してやらかしているモルゲンレーテにキラが「あの、これって不味いんじゃ……」と言うと、ニャル様が「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」と言う名シーン。


    海や深海の世界を好むクトゥルフ、風のように宇宙を旅したりすることを好むハスター、ヘリオポリスのカレッジでもバチバチにやりあう不仲であり、彼らだけ『無限のリヴァイアス』やってない?と思われる。

    ただしキラに対しても取り合いをしていたりしてる。


    AA内だとキラを囲む、アザトース、ヨグ様、ハスター、シュブ=ニグラス、クトゥルフ。

    これに加えてオーブへ寄った時にはニャル様やミゼーアも加わって、キラのハーレム空間が形成されて視聴者達からモテモテハーレム野郎に思われる。

    記念撮影して一見ハーレムの写真に見えるが、これはキラ視点での写真であり、映画になって第三者が見てしまうと悍ましい異形に囲まれたキラという写真である真実が明かされる。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:30:57

    >>55

    バレなきゃ犯罪じゃないんですよこれ言った次の瞬間カガリに告げ口されてると

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:41:32

    この世界の二次創作は運命までと自由後は阿鼻叫喚だろうな^^

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:51:18

    >>57

    ご都合主義でただの美少女です!とかして無理矢理通してそう。

    キャラの名前にも正体のヒントがありそう。

    スパロボの一部ラスボス達から「うわぁ……」と思われる准将。


    無印時には匂わせる描写や意味深な発言などだけでキラ大好きなハーレム要因の一人に見せかける。


    運命時には背景でザフトや連合に紛れていたり、街中で出会って意味深な発言をしてきてシンが分からないけど怖かったと言ったり、デュランダルと会話していたり、ジブリ-ルの近くにいたりする邪神達。


    孤児院にラクス暗殺部隊がやって来た時、戦闘描写もなく有り得ないような死に方をしている死体と綺麗な姿のままのシュブ=ニグラスこと千夜。

    アッシュに乗り込んだヨップ、フリーダムに倒されるまでは同じ。しかし自爆しようとするもエラーが起きるとモニターが歪み、犬の唸り声が聞こえて恐怖の表情を浮かべるヨップ。

    そして悲鳴とバリボリと喰われる音とモニターに飛び散る血だけが映る恐怖のシーン。


    いつの間にかメサイアに侵入して議長の前に現れるニャル様。

    「ギルバート・デュランダル。君は覚えていないようだけど、ボクと会った事があるんだよ?メンデルでね……」と言われてメンデルのシーンがフラッシュバックする。「まさか君は……」と言いかけるも、謎を残して笑い声と共に爆風に消えてゆく。

    「どこにでもいるけど何なんだコイツ!!?」と視聴者を混乱させて、あらゆる所に潜入しているターミナルのスパイなのかと予想する視聴者達。


    監督から「全員本人ですけど、彼らはターミナルのメンバーでもなければスパイでもありませんよ。ただ好き勝手にやってるだけ。」と発言があって、更に混乱する。


    本編で暗躍していたりするけど、劇場版で本性を露わにしてMSと融合して楽しそうに暴れるグロテスクな邪神ガンダム。

    キラに対しての評価がハーレム野郎から『邪神達のお気に入りの人柱』『邪神達に囲まれても発狂せずい受け入れるヤベー奴』『嬉しくないハーレム』『なんと傲慢なのだろう。彼は神にでもなったつもりなのだろうか。邪神達に囲まれて寵愛を受ける姿を見てしまったシン・アスカは廃人と化したがさしたる問題ではない。』

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:01:11

    シンちゃんが貰い事故してる可哀そう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:40:41

    准将生きてるうちは良いけど死んだら准将の死体の奪い合いで邪神大戦争になると思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:43:54

    運命で余計に謎が深まって視聴者を混乱させる邪神達。
    本当に人間なのか?という疑念が深まるけど決定的な証拠もなく、正体不明な美女・美少女達というポジション。

    SDガンダムを除いて、テレビで神格などのオカルトな上位存在と初めて戦ったガンダムになりそう。

    ナレーションが三石琴乃のニャル様だけども、マリューさんのような落ち着いたお姉さんボイスではなく、ピンクハロのようなハイテンションはっちゃけボイス。
    ただしシリアスシーンだと妖艶なボイスになる。
    通常シーンのニャル様「むむむーっ!キラ君はっけーん!突撃ィー!ニャハハハー!!」
    シリアスシーンのニャル様「ふふふ。さぁ、愚かしくも愛おしいヒトの破滅を愉しもうじゃないか!」」

    他にも邪神の声優はヒロインと兼役だったりとか。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:32:26

    ここのニャル様スパロボでデモンベインのナイアさんと共演した時お互いに嘲笑い合ってそうだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:32:41

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:33:13

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:34:08

    そういえばフリーダム魔改造したニャルフリに乗ってキラのフリーダムと戦った結果相打ちにまで持っていかれた件についてニャル様は…dice1d2=2 (2)

    1. 想定内。色々と仕込んだしまぁ行けるだろうと思ってキラと戦った。正直まだ満足してない

    2. 完全に想定外。まぁ仕込んだからそれなりにはやれるだろうと思っていたけどまさか相打ちにまで行かされるとは思ってもいなかった。お見事…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:24:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:25:56

    やられた後でしれっと皆の前に帰ってきそうな邪神達。
    僕達を楽しませてくれるだけでなく打倒するという偉業を称えて、しばらくは大人しくしていると約束してくれる。
    更にご褒美として眷属や奉仕種族達も協力を取り付けて、宇宙開発や星間旅行などもプレゼントしてくれる。

    実に楽しい夢だった……まだ見ていたい……と微睡ながら満足そうにするアザトース。

    人間の嫁はラクスで良いとして、邪神達から熱烈なアプローチされるキラ。
    世界と人類のためにも頑張ってくれと皆から人柱に頼まれるハーレムエンド。

    邪神の想定すら超えた准将の力に、邪神達とユーレンは尊死したがさしたる問題ではない。
    ユーレン「はははははは!!!!どうだ見たか!私の息子はお前達の想像をも超えたスーパーコーディネーターだったぞ!!」
    ニャル様「でも流石はボクの息子だぁ♡子が親を超えてゆくのも悪くない♡」

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:21:47

    邪神視点のSEEDシリーズ制作が持ち上がって予測される流れ。
    1最初は小説で様子を見る(ねっちょりグロ表現)
    2音声無いならまだ大丈夫でしょで漫画化(緻密に書き込まれるグロ)
    3ファンの声に応えてアニメ化決定。コミカル表現にしてグロを薄めよう(考察勢が悲鳴を上げるグロ)
    4そしてスパロボ参戦へ(TPOを理解しているグロくない綺麗な邪神勢)

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:52:54

    >>68

    最初から4番で行ってあげようよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:13:41

    平成のファーストガンダムが、エログロオカルト全開のコズミックホラーなガンダムで土曜の夕方に全国放映されているとか凄い事になりそう。
    久々の後輩を見たガンダムのおっちゃんが「アカン……」となる。

    「新しいガンダムや敵機体が出るとは聞いていたけど、更に立体化を考えていないデザインの進化形態が出るなんて聞いてないよ!?」と劇場版のサプライズで出てきた鬼械神ガンダムと邪神仕様ガンダムに頭を抱える。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:34

    >>70

    バンダイは頭抱えるだろうなー

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:03

    >>71

    肉々しい筋肉繊維や触手が生えており、目玉や口が装甲の隙間から蠢いている人型ですらない異形の邪神仕様のガンダム。

    マッシブだったり豪奢な装備だったりしてコトブキヤとかが出すようなデザインの鬼械神モードのガンダム。


    ガンダム00が放映されて劇場版でELSが出てきても、まだ邪神がいる世界よりはマトモだな!という感想になる。


    freedomの放映が二十年越しなのか、運命終了から1~2年後に上映なのかは分からないけど、監督のやりたい事を全部出してきやがった!!となりそう。

    初めてイデみたいなエネルギーの意思とかではなく、邪神など明確なオカルトの上位存在と戦ったガンダムになる。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:17:06

    >>72

    00は助け求めてきただけだしなーって思われるんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:33:49

    >>38

    クトゥルー「縺�▽繧ゅ≧縺。縺ョ繧ュ繝ゥ縺後♀荳冶ゥア縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺翫j縺セ縺吶€�」

    ケルピー「こちらこそ、いつもキラを気にかけて頂いてありがとうございます」

    水中名刺交換

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:34:52

    >>72

    ユニコーンとかのオカルトと邪神は相性は最悪だろうな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:35

    スパロボに参戦した場合、デモンベインと違ってガチでガンダムを依り代に降臨してくるので『分かり合う』という能力や対話が皮肉にも邪神に対しては発狂の原因になりそうだし、ELS刹那ですら処理しきれないだけでなく脳量子波汚染されたELSの異常行動や信仰してしまったり、邪神の器になってしまう。
    NTなんて邪神達からすれば恰好の的であり、脳味噌を圧倒的な情報量で焼き切るか精神汚染してくる対NT兵器になりそう。
    NTやイノベイターだけでなく何かしらの対話や能力持ちに対して精神汚染で気力を毎ターン低下させてくる邪神ガンダム
    ラクスやマクロス勢とか熱気バサラが歌う事で何とか発狂回避とSAN値回復する。

    それでもクッソ理不尽に強い邪神ガンダム達に対して、マギウススタイルに覚醒したキラと鬼械神フリーダムのバランス崩壊スペック。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:28

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:55

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:50

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:10

    そういえばニャルフリとキラのフリーダム(ライフリかストフリかマイフリのどれなのかはわからない)がいつ頃戦ったのか振っていなかったから一応振っておきますか…dice1d4=3 (3)

    1. 種後かつ種運命までの間

    2. フリーダム強奪事件前

    3. フリーダム強奪事件後

    4. 種自由終盤(ここで相打ちとなって堕ちた後に邪神の叡智を仕込んだフリーダムに乗り換える)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:00:57

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:01:36

    >>80

    恐らくライフリでニャルフリと相討ちまで持ってったのか准将…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:39:41

    >>82

    突然、乱入してきた謎のニャルフリに「フリーダム!?」と驚きながらも戦闘開始。

    曲がりくねって追尾してくるビーム触手やら、幻覚を見せる攻撃に翻弄されながらも、MA形態の機動性で振り切ってMS形態になってハイマットフルバーストで迎撃。

    またMA形態で突撃して変形しながら二刀流で切りかかり、離れた所で投げておいたブーメランシールドがニャルフリを時間差で斬り飛ばす。

    しかしボコボコボコォ!!と切断面から肉塊が生えてきて元通りに再生したニャルフリに追い詰められながらも、ストライク時代を想起させる荒々しい戦い方をして、殴る蹴る投げると持てる手段全てを使って、相打ち覚悟で至近距離でのフルバーストを叩きつけて大爆破。


    こんな感じの戦闘が劇場版の序盤で見れるのかな。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:51

    >>80

    強奪事件後だとストフリだからカルラ用のデータ取り中にニャルフリになったのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:22:17

    ニャル様アコードとシュブ=ニグラスアコードはキラに近づいてるな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:40:40

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:50:27

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:53:28

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:54:42

    ふと疑問というか少し気になったのもあるけど邪神達のCVをが誰かやるのか振ってみるか…あくまでもスレ主の主観好みもかなり入っている上に選考もかなりガバカバなので参考程度に考えてください…とりあえずニャル様はCU.三石琴乃として…

    アザトースdice1d3=3 (3)

    1. 水瀬いのり

    2. 鬼頭明里

    3. 田中理恵

    ヨグ=ソトースdice1d3=1 (1)

    1. 早見沙織

    2. 花澤香菜

    3. 桑島法子

    シュブ=ニグラスdice1d3=3 (3)

    1. 堀江由衣

    2. M・A・O

    3. 上坂すみれ

    ミゼーアdice1d3=2 (2)

    1. 釘宮理恵

    2. 竹達彩奈

    3. 進藤尚美

    クトゥルフdice1d3=1 (1)

    1. 内田真礼

    2. 桑原由気

    3. 坂本真綾

    ダゴンdice1d3=2 (2)

    1. 悠木碧

    2.佐倉綾音

    3. 折笠富美子

    ハスターdice1d3=2 (2)

    1. 大久保瑠美

    2. 小林ゆう

    3. 石田彰

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:54:59

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:55:49

    行の都合で入れられなかったクトゥグアdice1d3=2 (2)

    1. 松来未祐

    2. 柚木涼香

    3. 田村ゆかり

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:56:56

    あくまでももし演じるとしたらこの人か…?というのをダイスでやっただけなので良い人選が居るだろとか思ったら好きに言ってください…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:33:11

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:23:29

    2002年の種の時点で邪神達がいるから、声優がデビュー前ばかりだ……

    桑島さんが当たっていたら種ではフレイ・ナタル・ヨグ様というAA内で三役の会話が見られたか。

    アザトースはラクスを更に世間知らずのねむねむお嬢様みたいにして、スイッチが入った時だけカッと目覚めてペルソナ3の美鶴先輩のような感じかな。

    クトゥグアは激しい性格のエロいお姉さんになりそう。

    小林ゆうのデビューが一年早くて、平成のファーストガンダムで男の娘なハスターを演じる事になるのか……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:29:57

    >>91

    一番だったらクー子になってたな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:27

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:22:05

    …朝起きたらdice2d7=1 7 (8) という本が置いてあった…

    …これはアスラン達の機体も強化しておけという事なのかな…?とりあえずアスラン達に聞いてくるか…

    1. 迴セ蟄倥@縺ヲ縺?k豌エ逾槭け繧ソ繧「繝

    2. 繝峨Μ繝シ繝?繝ゥ繝ウ繝臥肇繝翫さ繝亥?譛ャ

    3. 繝ォ繝ォ繧、繧ィ逡ー譛ャ邊伜悄譚ソ

    4. 辟。蜷咲・ュ逾?譖ク

    5. 繧「繝ォ繝サ繧「繧ク繝

    6. 鮟?。」縺ョ邇

    7. 上全部

    (准将訳

    1. 現存している水神クタアト

    2. ドリームランド産ナコト写本(完全版)

    3. ルルイエ異本粘土板

    4. 無名祭祀書(ドイツ語の初版)

    5. アル・アジフ

    6. 黄衣の王)

    ※上全部が選ばれた場合もう1つのダイス結果は無くなる為二冊貰えるとか言う事にはならないです

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:24:40

    全部きちゃった…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:29:07

    >>97

    何が始まるんです?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:52:06

    アスランとシンも自分の魔導書を持つことになり、コンパスが魔導結社として世界中のオカルトの問題まで解決する組織になってそう。
    世界を滅ぼす事さえも可能なヤバイ組織になってゆくコンパスに危機感を覚えるが、今まで原因不明だった事件なども解決出来るようになったし、放置したらしたで邪神達や眷属が何しでかすか分からないのでオカルトにも詳しくならざるを得ない。

    技術屋気質だしハスターに狂わされた人間のように魔術法則を理解し解き明かそうと、ハインラインは魔術という新しい法則に大興奮してドクター・ウェスト化するかもしれない。

    既にミゼーアやニャル様による技術提供などが行われているモルゲンレーテが魔術工廠として、オカルト技術まで扱い始めて魔導結社化してしまいそう。

    これから先、非常識であったオカルトも常識となって神や宇宙人などの存在も解き明かされて、同じ世界で闊歩している未来が待っているのだろうか……と魔術や神や宇宙人が日常の一つとなった未来を考える。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:52:52

    もうこの星を割ろう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:59:04

    >>101

    そんな事考えるやつは他の邪神達に潰されてないかなー

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:01

    ちなみにこの世界の種自由は…dice1d2=1 (1)

    1. 特に変わらず二十年越しに放映される事に

    2. かなり早くなり運命終了から1~2年後に上映

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:40:05

    >>103

    この世界のスパロボのSeeD参戦はめんどくさいだろうなー

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:41:28

    劇場版の機体(通常モードのみ)だけ参戦してストーリーは種運命までな形でしか参戦許されなそう。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:37:53

    でも別にここの邪神様方はキラがもう一冊ほしーなーって言ったらくれると思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:41:19

    >>105

    デモンベインが参戦した作品だけ全部出れるとかか

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:46

    運命だと明らかに再生速度がおかしいと言われるキラとフリーダム。
    フリーダムの時はすれ違いざまにズバズバと斬る動きがあるが、ストフリになると横をすり抜けた直後に手足が切り飛ばされて墜落してゆく敵機。
    レジェンドがドラグーンを射出しても、ドラグーンがビームを撃つ前にストフリが通過して破壊されている。
    敵が棒立ちだと視聴者の一部から言われるも、SEED状態+魔導書発動状態のキラにはビームも敵も大半が遅く視聴者と同じように見えている状態。
    色々と明かされた事で「こんな化け物相手にシンはよく勝てたな……」「准将、ニャル様の息子にしてはマトモな人間に育ったな……」と視聴者は思う。

    20年越しに明かされるキラのハーレムヒロイン達が、ラクス以外は性質の悪い邪神であり黒幕である事実。
    スパロボで妙にキラが優遇されていたり、色んなキャラから初対面時に警戒されたり、なんかアスラン以上に人外にモテる理由が明らかになる。

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:08:56

    >>108

    運命までのストフリはまだ魔導書は乗ってないんだろうけど

    一応メンタルデバフは受けてるからこっちと同じ状態なんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:21:22

    >>47で書いたシーンに追加で、運命の最終話みたいに大勝利な終わり方かと思いながらED曲とスタッフロールが流れている途中で止まり、敗北して大破したカルラで漂うオルフェとイングリットが映る。

    そして二人の脳裏に「ニャハハハ!!」と響くニャル様の声。

    「二人とも役割を果たしてくれて感謝するよ。あぁ……アウラ・マハ・ハイバルから与えられた役割では無く、君達が創られた時にボク達が与えた役割だよ」

    「君は最初からキラ・ヤマトに討たれる悪役として生まれたのさ、オルフェ・ラム・タオ。本来ならラクス・クラインの運命の相手である君はデスティニープランの象徴であり、君を打倒することでキラ・ヤマトとラクス・クラインは定められた運命を超えて自由であると証明できるのさ。それにイングリット・トラドール、君の報われない恋心に苦悩しつつも使命を果たそうとする姿は、実に観客受けが良かったよ!ただの悪役や女幹部はつまらないからお労しい要素があると味わい深い物語になるからね。これがボク達が描いたシナリオ____運命さ。」

    最初から最後まで邪神の掌の上で踊らされる人形でしかないのだとニャル様がネタバラシする。

    そして禍々しい宇宙へと変わり、真の最終決戦が始まる。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:59

    >>110

    個人的にはEDとスタッフロールが流れる前の段階で爆発寸前のカルラが映って流れるのが『旧支配者のキャロル』で。

    オルフェとイングリットは息絶える寸前でその時ニャル様の笑い声が聞こえて来て。

    最初っから負けることも使命も決められたレールを走ってるのが分かり絶望と怒りで声を上げようとした時カルラが爆発し。

    最終決戦が始まるがいいな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:51:19

    >>106

    何個でもくれそうだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:38:39

    >>97

    この魔導書たち擬人化するんだろうか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:19:00

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:20:08

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:24:21

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:24:54

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:25:19

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:16:11

    >>113

    ハロに搭載されたAIとしてマスコットやってそう。擬人化されたらキラのハーレムが更に増えるし、アスランやシンの女難も増える。

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:09:22

    >>119

    その二人に女難が増えるか?どっちかと言えば准将が受け取った邪神達からの贈り物に頭痛めてる方がすっきりするんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:55:32

    准将が善意で魔導書を使ってディスティニーとジャスティスを強化したらどれを使うのかな?

    1. 現存している水神クタアト


    2. ドリームランド産ナコト写本(完全版)


    3. ルルイエ異本粘土板


    4. 無名祭祀書(ドイツ語の初版)


    5. アル・アジフ


    6. 黄衣の王)


    左から運命と正義


    dice2d6=3 3 (6)

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:17:07

    謎のルルイエ異本粘土板押し

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:31:09

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:47:22

    クトゥルフについて書かれている魔導書だけども、僅かな呪文でも効力が強いから扱いが難しそう。
    特にシンはクトゥルフの影響を強く受けてしまいそうなので精神防壁が必要。

    メインの運用方法が召喚術で、デスティニーが分身代わり、ジャスティスがリフター代わりにサメの召喚を使いそうだし、ズゴックの深海潜航形態としてサメになれる。

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:46

    >>121

    魔導書一冊だけだったの思い出したからもう一回かぶったら一個下にズレるで


    dice1d6=5 (5)

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:09:56

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:59:49

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:31:36

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:26:44

    アルか……シンとよく喧嘩するパートナーで、ルナには猫のように可愛がられてる。
    アスランだと適度な距離感のビジネスパートナーで、優秀な仕事仲間という感じでいそう。

    九朗の銀髪デザインではなく、シンだったらマユに似た茶髪アル、アスランだったらカガリに似た金髪アルになってそう。

    魔導書の使用には精神汚染などを避けるための制限がかけられており回数制限がある。
    スパロボだと気力ゲージも消費して放つ魔導武装。
    キラだけは無制限にブッパ出来る。

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:33:49

    シンの方はルルイエ異本粘土板が使われてますぜ
    気力消費は痛いなー特殊能力で気力が自動で上がるのって有ったけ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:06

    そうだった……デモンベイン版だとステラをより感情希薄にしたような感じだし、夢見るように邪神を讃える異界の詩を紡いでいるから、魔導書を使用するとシンの気力がガリガリ削れていきそう。
    よりにもよってルルイエ異本はクトゥルフについてだし、下手するとインスマス顔になったマユとステラという幻覚を見てしまう可能性もあるのでシンのSAN値がヤバイ。

    アスランの場合、オカルト関連まで担当する事になりアル・アジフの知識で何かしら該当するデータはないか尋ねたりと万能魔導書として上手く活用しそう。時にはハレンチ妄想などで読心に対応するしでメイリンに続いて第二の珍獣アスランエンジョイ勢になりそう。

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:32:25

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:33:03

    そういえば最初のスレでクルーゼが人間滅ぼそうとしたのクトゥルフ神話関連の存在に触れたからとかいう説が有ったが…そこら辺どうなの?dice1d3=3 (3)

    1. それが定めさ!(案の定触れてしまって発狂して本編の様な事をやった)

    2. 人の業!(特にクトゥルフ神話とか関係なく本編の行動を起こした。ちなみにクトゥルフ神話関連に触れると発狂しかける)

    3. 知らぬさ!(別にそういった物に触れたからやったのではなく普通に人間って愚か!となって本編の様な事を起こした。ちなみにこの場合はキラと同じくクトゥルフ神話不感症持ちである)

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:53:47

    クルーゼは本編通りか。

    クトゥルフ神話不感症という事はオリジナルであるアル・ダ・フラガもまたクトゥルフ神話に対する耐性を持っているだけでなく、魔術師としての才能もありそうだし、魔導書使って色々と不老不死になろうとしたり邪神の力さえも己のモノにしようとしてそう。

    下手すると生贄を集めたり魔術研究していたりと、魔術結社を組織してそうなフラガ家。

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:08:19

    >>134

    何かこの世界線、クルーゼがフラガ家ごとアルを殺した理由がワールドエンドシナリオを防ぐ為だったりしそう。

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:15:07

    >>135

    フラガ家もまた邪神や魔術によって巨万の富を得ており、その為に犠牲にしてきた人々は数知れない欲深い一族だったとかありそう。

    ムウさんは何も知らないけど、フラガ家の屋敷の地下には邪神の教団の拠点があり、そこで儀式などを行っていたとか……

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:12:08

    >>135

    キラを感知したニャル様が崩壊したら会えないじゃないかでアルダフラガ誘導してクルーゼに始末させてそうだな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:09:20

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:22:52

    フラガ家は邪神と関係が有ったのか否か

    1 ガッツリかかわってた「魔術によって富を得た」


    2 ガッツリかかわってた「ワールドエンドするのが見えたニャル様と他ヤンデレ邪神達がキラに会えずになるので魔術関係は全部消された」


    3 普通に本編どうりで邪神なんてなかった


    4 魔術関係の接触が有ったがフラガ家特有の感ですべておかえり願った


    dice1d4=3 (3)

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:31:17

    フラガ家、関わってなかったか……寿命などで追い詰められた金持ちはオカルトにも傾倒すると思ってたけど、そこは最先端科学に集中させたのね。
    その研究していたメンデルは、邪神の手が入ったオカルトと科学が融合していた場所だった訳だが。

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:04:38

    邪神達が存在するとかで何か変わった種の時とかに変化した事は…dice1d2=2 (2)

    1. (流石に)無いよ

    2. (殆ど原作通りに進んだけど本来死亡する筈のキャラが生きていたりとかは)有るよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:53:17

    どういう意味での生存なのか……
    クトゥルフ神話の邪神だと死ぬよりも辛い事があったりするし、シュブ=ニグラスによって産み直された存在として生存しているとかありそうで怖い。

    シンが湖に水葬したステラだけども、地下水脈から流れてクトルゥフやダゴンの元まで運ばれて「ん?生贄か?折角だし利用させてもらおうか。」とか……

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:46:05

    死亡キャラの見た目は弄ってるのかいないのか

    1がっつり弄って生前と違うからわからない

    2がっつり弄ってるけど生前の面影が有る

    3あんまり弄ってない生前と一緒にいたら兄妹ですかと聞かれる

    4そのまんまで何も弄ってない

    dice1d4=1 (1)

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:57:30

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:58

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:59:45

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:00:33

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:01:14

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:01:41

    ちなみにだけど生存したキャラ達は…

    フレイdice1d4=2 (2)

    ナタルdice1d4=3 (3)

    アズラエルdice1d4=3 (3)

    トダカdice1d4=1 (1)

    デュランダルdice1d4=3 (3)

    三馬鹿dice1d4=4 (4)

    ステラdice1d4=1 (1)

    アストレイ3人娘dice1d4=2 (2)

    (あくまで一例)

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:03:36

    おっと…1と2が出たら生存です…後フレイとナタルさんに関してはキラ関連の人物なので4以外は確定で生存させます…
    という事を伝え忘れてすまない…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:58:13

    >>149

    ステラとトダカが蘇生されてるからシンにダメージ入るな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:40:33

    >>151

    ああすまんガチで伝え方が悪かった…俺個人としては1、2が出たら邪神達の介入が所謂バタフライエフェクトを起こして特に邪神に弄られたりせずに生存したというつもりだった…

    3、4が出たら邪神が死体とかを利用しているという想定でした…

    重ね重ね申し訳ない…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:40:44

    >>152

    という事はフレイとナタルさんに関しては邪神達に魔改造されたキラがめちゃくちゃ頑張ってどうにか生存させたって事かな?

    他はどうなんのかわからんが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:27:22

    キラが頑張った事でナタルさんとフレイは死ぬ前に助けられたんだろう。

    アサギ・ジュリ・マユラの三人娘はM1アストレイがティンダロスの技術で強化されていたから撃破されずに済んでそう。

    ステラはタイミング次第だけどもシンが逃がしたのならネオに渡された後でシュブ=ニグラスが回収して助けたか、デストロイ撃破後ならば水葬されたと思っていたらダゴンやクトルゥフが回収していたのか。

    トダカさんはモルゲンレーテに潜入していたニャル様がこっそり助け出したか、それともミゼーアがタケミカヅチに搭載していたティンダロスの技術で助かったか。


    アズラエル、デュランダル、三馬鹿と敵だった連中が死体も利用されて、邪神の掌で踊る人形にされるのか……

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:53:31

    ふと気になったのは邪神達のアイドルであるキラの女性関係。
    最初に童貞を奪ったのは誰だろうか……種時点で一緒に戦ってくれた頼れるお姉さんのシュブ=ニグラスだろうか?

    邪神達ならキラとの子を産むのも歓迎しそうだし、専用の器を用意してキラの子供を孕めるようにしてそう。

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:47:38

    准将の初体験は何時か?

    1 子供の頃に眠ってるキラが邪神達の手で卒業済み「キラはその事を一切知らない」

    2 いやいや普通に本編どうり進みましたよ?

    3 シュブ=ニグラスがフレイの代わりに…


    dice1d3=2 (2)

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:42:04

    シュブ=ニグラスさん……一緒に戦う頼れる戦友のお姉さんで?相談にも乗ってあげられるポジションだったのに?メンタルケアもしてあげたと思うのに?それでキラの初体験の相手をフレイに搔っ攫われたの?
    他の邪神達からちょっと仲良くしすぎじゃない?そのポジションはズルくない?とか抗議と妨害を受けて対処してたら持ってかれたのかな……

    シュブ=ニグラス「うふふ、お姉さんが慰めてあげるわね、キラ君♡」
    ニャル様「おっとぉ~?ただでさえ四六時中一緒で肩を並べて戦える君が、キラ君の初めてまで貰うのは許可できないなー?」
    ハスター「男同士の気安い距離感からの男の娘な色気にホモ堕ちしてもらわないと。」
    クトルゥフ「ホモは黙ってろ。彼は私と海で一夜の思い出を作るのだから。」
    ミゼーア「彼は私と____で_____な初体験をする予定なんだが?」
    ヨグ様「初体験が汚物に満ちたプレイとかキラ君のトラウマ確定だろうが。」
    「「「「「あ゛???」」」」」

    『あぁっ!キラぁ!キラぁ!!』『フレイ!フレイィィ!!』

    「「「「「キラの初めてが盗られたあああああああッッッ!!!!???!???」」」」」

    こんな感じになったのだろうか。

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:11:18

    >>157

    そして予想外の大きさで一部の邪神はこの身体で満足してくれるかしらと考えると

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:33:00

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:21:06

    >>157

    邪神達の口げんかが結構な頻度であったんだろうなー

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:09:51

    自由後はキラの子供に邪神とのハーフが沢山いるんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:57

    >>161

    映画後に正体が明らかになってからのエンディング後のエピローグ的なCパートで子沢山の写真が映る。

    キラを囲むラクスやフレイや邪神達。それぞれには赤ちゃんが抱かれていた………


    視聴者は邪神とも子供を作ったキラに、なんと傲慢なのだろう……と恐怖する。

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:46:45

    >>162

    傲慢と言うか邪神とのハーフって恐ろしいの方が先にきそうだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:45:15

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:12:43

    >>163

    何かしらで発売された大全集などの設定集に色々と書かれてそう。

    本編には未登場だった邪神の姿、味方だった邪神にも用意されていたMS

    描写はされていないけど月にこっそりとあるミ=ゴ達の採掘コロニー。


    『ヤマト夫妻の元で育つので邪神の子供達は大人しいです。戦争に巻き込まれさえしなければ一般人として暮らしていきます。もし何かあってもラクスの子供がなんとかしようとするでしょう。』

    『ミゼーアの子供は生身で『とがった時間』と曲がった空間を自由に行き来出来ます。』

    『ハスターの子供はアストレイの面々と外宇宙開拓の旅へと出ていきます』

    『ハインラインは邪神達の技術を解明しようと生涯を技術研究に費やします。』

    『ラクスの子供はウボ=サスラの洞窟を見つけてしまいます。』

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:07:40

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:08:54

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:15:52

    邪神とキラの子供たちは何人かな?

    ニャル様 dice1d10=1 (1) +3

    ハスター dice1d10=6 (6) +3

    クトゥルフ dice1d10=3 (3) +3

    シュブ=ニグラス dice1d20=10 (10) +10

    クトゥグア dice1d10=2 (2) +3

    アザトース dice1d10=2 (2) +3

    ヨグソトース dice1d10=7 (7) +3

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:20:15

    >>168

    因みにハスターは他の邪神達に色々言われて子供作るなら女性で来いと言われ

    しぶしぶ女性体にそれでも抵抗してツルペタボディで男と見間違われるように小細工してる

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:17:23

    流石は豊穣の女神なだけあるシュブ=ニグラス。
    子供達は外見は美しい人間だけども、その感性は人外っぽそう。
    ヤマト夫妻、キラとラクスによる教育次第でC.Eがコーディネーターを超えた異形の怪物が支配する未来になるかがかかってそう。

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:06:28

    >>168

    大半の子供たちが女の子で全員キラのお嫁さんになるって言ってそう

    ニャル様の子供は全員女の子で母親と喧嘩したり手を組んで色々してそうだな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:05

    オルフェが闇に堕ちろした時アコードは持ち直したけどあのまま発狂してたらどうなっていたんだろうね?
    邪神達のいいように使われてたんだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:11

    劇場版のラストバトル
    鬼械神化したフリーダム、ジャスティス、デスティニーが邪神ガンダム達へと挑む。

    前スレのダイス的に相手取るのはヨグ様、ニャル様、ハスター、クトゥグア、ダゴンの5柱

    特殊な空間へと変わり時間の概念が無くなるほどの光速を超えた戦い。
    物理法則を無視した動きや現象が次々と巻き起こるし、これCGじゃないと作画が死ぬなとなるようなモノばかり。

    マルチロック魔導兵器や弾幕を張りつつ一気に切りかかるキラ、無限分身攻撃を叩き込み続けるシン、相手の攻撃を的確に捌きつつのカウンター戦法でダメージを与えてゆくアスラン。
    雄たけびを上げて魔力をまわして死力を尽くす。

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:48:15

    >>173

    ただシンとアスランは1柱は倒せるけどそれ以降魔力関係で離脱は確実だろうな

    ゲーム的に言えば二人で後1柱倒すか2柱の体力を半分削るかか

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:32:46

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:49

    >>174

    シンとアスランの選択はどっちかな?


    1 一人で半分削る

    2 二人で1柱を倒す


    dice1d2=2 (2)

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:59:54

    最終的にキラが2柱倒すのか終わったら普通に邪神達は合流するんだろうな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:02:38

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:05:58

    全て振り絞って邪神ガンダムを倒した後、気を失う三人。
    回収されてベッドの上で目覚めると、ケロッとした顔で出てきた邪神達に「よく私達を倒せたね!おめでとう!」と祝福される。
    どの面下げて来てるんだよ……と思うシンだけども、邪神に人間の常識は通用しないよとアスランとキラが宥めたり。

    邪神に勝ったという事で、しばらくの平和や協力を約束してくれる。

スレッドは6/19 02:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。