毛利小五郎の高所恐怖症

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:39

    当時のアニメスタッフは何を考えてこの設定を加えたんだろう?
    原作では普通に高い所にいるし、この設定があるから原作回で矛盾する回とかなかったんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:56:41

    これ異次元の狙撃手だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:03:47

    今年の五稜郭でも描写あったけと原作で特に気になるようなことはなかった気がする
    読み込み浅いから見逃してる可能性高いけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:05:56

    英理さんを助ける回ってアニメ化してる?
    高所恐怖症を愛の力で一時期克服したとも取れなくもないが……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:10:35

    >>4

    901,902話でアニメ化してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:13:55

    指摘されるまで高所に気づかなかったりしてるから一心不乱な状態なら大丈夫なんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:39:38

    飛行機とかは平気だから高い所にいるかどうかより下向いて地面との距離に腰抜かすタイプ
    上向いて登る分には問題ないんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:41:35

    >>1

    CVが同じ冴羽獠が飛行機恐怖症だからそれをもじってだったはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:24:08

    映画2作目の14番目の標的で既にヘリコプター乗るときビビリまくってたからまだ原作と矛盾しないように修正はしやすかったんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています