- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:58:44
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:23:51
このスレ画はなんなんだ
wiki的なものかと思ったが「感じもする」「感じがする」って書き方は違うよな…? - 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:25:26
エンジェルさんじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:26:05
ウィジャ盤?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:26:51
キラキラガール様だろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:27:08
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:59:58
狐・狗(イヌガミ)・狸といえば憑き物の代表格だしそこらへんが理由なんかね?当て字にされたの
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:00
(一匹可愛くないのがいますね)
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:21
四足憑きを誘発する妖怪っていうか悪霊的なのを「狐狗狸」と呼んでいたのが先らしいんだ