- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:34:27
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:35:50
ヒーローは苦労しなきゃいけないって考えがエゴですよね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:36:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:06
正しく斜に構えた中学生って感じの考えですねぇ
バッキーさん - 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:07
そもそも昔から先輩が助けてくれる回あったやんけしばくやんけ
初代マンすらゾフィーに助けて貰ってるやんけ - 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:27
人間はですねえ
社会性の生き物なんですよ - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:50
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:38:04
ウワアアアーーーッ黒歴史の記憶が蘇るッタスケテクレ-----ッ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:38:29
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:38:41
おそらくこの文章を送ったのは異常オーブ愛者だと思われるが
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:38:59
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:39:02
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:39:50
その結果セブンは過労で荼毘に付したんだ 満足か?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:39:54
人脈も自分の力で活用したもん勝ちって社会に出れば嫌というほど思い知りますよ
実感してほしいですね本気でね - 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:40:04
生まれてから六年ぐらいしかしっかり見てないくせに最近の〜とか言い始めるの中二オタク仕草過ぎると思ってんだお前が体験した昔は◯◯しないなんて大抵の場合初代か次のシリーズでやってるんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:41:10
ズルいっていうのは
自分でどうにかできるのに人の好意に甘えることなんですよ - 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:13
はっきり言ってそれって厨二思考テンプレだからもうちょっとしたらお前布団の中でジタバタするよ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:56
まあ細かいことは気にしないで!
これが模範的中学生ですから - 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:46:43
そうか! 君は仲間がいなくてピンチの時に助けてもらったことがないから
ヒーローをずるいと思うことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ… - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:47:56
もしかしてこの文章を実名と大まかな住所まで付けて掲載するのって公開処刑なんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:48:31
待て面白いウルトラマンが現れた
先輩ヒーローがくることもなければ先輩の力も借りてないウルトラマンブレーザーだ - 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:48:56
味方がサプライズ登場からの敵撃破かパワーアップしてからの撃破が一番気持ちいいから仕方ない某特撮で黒幕がちょくちょくでて場をかき回して主人公をボコボコにしてさよならを繰り返したシーズンあったけどだいぶ不満だったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:49:58
アバレンジャー…?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:50:53
敗けたら死ぬのは一般人だといつか気づけると良いですね…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:54:26
オーブオリジン然りウルティメイトファイナル然りZ最終回のゼットオリジナル然り最終的には自分だけの力で敵と戦ってるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:14:44
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:26:26
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:14
ちょうど厨二病の時期ヤンケ 可愛いもんヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:23
まあワシは感動したからバランスは取れてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:29:24
黒歴史を超えた黒歴史晒すのはやめてくれっておもったね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:29:29
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:30:21
嘘か真かこの掲示板の年齢層自体が低いから低年齢層への愚弄がされやすいという専門家もいる
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:30:47
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:31:01
昔の自分を思い出して微笑ましく感じる反面…“全身の痒さ”に駆られる!
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:32:25
どっちかというとこんなもん採用した大人が一番アレだと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:33:25
でもね俺できることなら代わって戦ってやりたいってところに凄い憧れとか感じて好きなんだよね
自分の可能性を純粋に信じてそうでカッコいいでしょう
マジで折れずに頑張って欲しいですね…ガチでね - 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:33:49
- 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:35:33
この程度で悪因悪果扱いするのがどうかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:36:25
この投書の中学生自体はまだ微笑ましいと思う反面…これを載せたやつは蛆虫そのものじゃないか?という衝動に駆られる
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:36:29
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:36:41
こう言うやつも救うのがヒーローなんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:39:27
「ワシらが好きな特撮が先輩呼ぶのはダサくないんだよね」がマネモブの連帯感を支える…ある意味最強だ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:40:43
特オタのクソみたいな性質が詰まってるスレっスね
忌憚のない意見って奴っス - 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:41:17
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:51:13
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:53:50
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:54:52
まあでも言いたいことは分からんでもないんスよね
作品単体の要素で完結してないとかそういうことを言いたいのかもしれないね - 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:54:58
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:55:46
でもね俺正直気持ちは分かるんだよね
ウルトラマンとか一時期くっそ過去キャラ知ってないとワクワク出来ないパワーアップしまくってたでしょう - 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:56:03
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:57:10
そもそも後半の部分からヒーロー自体は好きなのなんとなく伝わってこないスか?
これを愚弄だと思ってムキなってどうこう言うのがかっこ悪すぎるんスけど - 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:59:12
嘘か真か反抗期や中二病すら経験できないのが真の弱き男だという学者もいる
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:59:54
マサイの戦士...騙されない
懐古厨のおっさんが共感を得るために中学生を騙って投書してることは匂いでわかる - 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:00:28
別に愚弄する気はないけど
どうしてずるいと思うのかの説明をもっとしてほしいのが俺なんだよね
結局ずるいと思うからずるい以上のこと言ってないでしょう - 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:00:57
- 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:02:04
先輩の力を借りるなんてもん
帰ってきたウルトラマンの頃既にセブンからブレスレット貰ってたヤンケ何を今更ムキになっとんねん! - 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:02:06
- 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:02:45
- 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:03:12
- 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:05:10
- 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:06:49
- 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:06:57
- 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:07:30
これを晒し上げるの ずるくないか?
- 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:07:54
- 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:25
- 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:27
- 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:12:08
- 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:14:24
メインターゲット層が子供である以上そう思うのも普通に一つの感想だと思われるが…
見てる長さとか過去がどうこうじゃなくて当時の子供がどう感じるかの方が重要じゃないスか?
まあスレ画が少し捻くれてるのは分かるけど愚弄する気にはならないっスね
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:15:39
- 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:17:18
- 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:17:30
- 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:18:47
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:19:29
- 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:19:34
敵は何人も徒党を組んでるのにヒーローはソロ限定はズルいを超えたズルい
恐らく世界征服を企む組織のロビー活動と思われるが… - 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:19:44
あれは最後に強化フォームじゃなくて自前の力と根性でラスボス倒したからスレ画みたいな層にも普通にウケてると思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:20:17
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:20:37
ワシ…この中学生を一番ぶん殴りたい奴に心当たりがあるんや
数年後の本人や - 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:24:53
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:26:11
- 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:29:00
ウルトラマンざっとに関してはハルキ自身が自分の力不足を悔いる描写や怪獣倒すだけじゃなくて時に守ったりして情緒育ちながら最後に思いっきり自立するっていう普通に販促とドラマを両立できてたのが偉いんだよね
- 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:31:42
- 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:32:00
- 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:34:04
- 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:38:53
- 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:41:03
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:52
(同級生のコメント)中学生にもなってヒーローもの見てるなんてダサっ だせーよ 普通は幼稚園で卒業すると思われるが...
- 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:49:12
- 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:17:48
東大医学部頭悪くないかおじさんで再生されたんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:20:46
意地でも特撮ヒーローを愚弄した中学生だろうが声優を娼婦呼ばわりしたアニメ映画監督の巨匠だろうが誰彼構わず愚弄してやりますよククク
- 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:45:57
東大医学部頭悪くないか⋯?
- 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:32:55
怒らないで聞いてくださいね、孤軍奮闘にこだわりすぎると仮面ライダー剣序盤みたいになるんですよ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:57:54
- 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:52
まさかこの令和の時代にこんな中二病や共感性羞恥の例文みたいなのお出しされると思わなかったんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:10:26
特撮ヒーロー番組も所詮は商売なんだ
おもちゃが売れないとシリーズが続かないんだ
だから…すまない