- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:41:43
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:25
ワシは最近のデンジ嫌いなのん
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:39
そうですね
そう信じたいですね - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:41
でも展開か遅すぎるのん
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:48
つまっ…おもっ…つまんねーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:44:45
言うほどバイオレンスぶち込んでもいないですよね
チェンソーマンへの変身、どこへ! - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:45:01
ガキ向けって言われてるみたいでなんかムカつくんスけど…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:46:17
お言葉ですが少年ジャンプなんだから元々ガキ向けですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:46:32
箇条書きで今の展開書いたら展開自体は最近は面白いことやってるはずなのに
実際はテンポ感がチンカスすぎてふうんああ…そうなんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:46:53
チェンソーマン=ちゅ、多様性に一人歩きされた弱き者
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:48:53
呪術愚弄からシームレスに推しの子愚弄に皆移ってくれて良かったですね マジでね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:51:25
若いとはいえ映画の仕事2つも抱えたってのがまず無謀だったんじゃねえかって思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:51:51
一気読みしたらもしかしたら面白いかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:53:55
サムライソープで〆た時はうおおおおおってなったけど盛り上がりもなく似たような引きで前回ほどのインパクトも無しに終わって隔週入った時は一気に冷めたんだよね
もしかして躁鬱なんじゃないんスか? - 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:54:30
もしかして公安とナユタのどうのこうのが全部いらなかったんじゃないスか?
普通にデンジとアサちゃんが交流してればよかったと思うのが俺なんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:13:46
あの下ネタでちょっと笑いを取っただけで根本のストーリーが全く進んでいないんですけどいいんですか?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:19:11
ストーリーの進みが遅いことを全く気にしてない身としては今楽しんでいるけれど愚弄一色な空気はしんどい それがボクです
めちゃくちゃデンジの精神状態が停滞しているのを表現しているのはこれはこれで乙とも思うんだよね まっ勝手に自分が行間を見出して面白く解釈しているだけでもあるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:21:15
そろそろ水族館編を超える面白さを出して欲しいと思ってるのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:22:09
2部に入ってから単行本6巻も出てるのに内容全然思い出せないんスけど…いいんスかこれ
ちなみに1部の6巻はレゼ編だったらしいよ - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:23:21
あと2ヶ月で連載2年経過だから1部と同じ連載期間になるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:24:52
売上も盛り返して欲しいですね… 本気(マジ)でね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:31:52
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:33:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:35:08
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:37:19
女になってレズセするぐらいじゃないとインパクトないのん
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:40:06
マジで映画が分水嶺だと思ってるのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:41:23
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:29:35
一部の頃ならこんだけページ数あったら
電車内や飢餓のおさんどんでデビハン部はじめ脇役同士の会話挟んだりして
語れる所複数作ってたのになあ
帰宅編からこっちシリアス系4コマの1本を一話に無理くり引き延ばしてるようにし見えねーよ - 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:38
上手く言えないけど1部のデンジの真似してるデンジって感じがするんだよな
不自然に見えて笑えない - 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:29:37
◇この語録は…?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:52
何がしたいのかよく分からないのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:00
林み、いい加減タツキも遠藤並に管理しろ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:17
デンジはもう主人公として見てないからどうでもいいですよ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:32:57
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:29
一部のアッパー系だった頃はともかく常に惚けたツラでぼーっとしてる癖に性欲だけ旺盛な今のデンジはボケ老人見たいでなんか気持ち悪いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:19:33
チェンソーマン...聞いています
最近Xでマキマさんがレズかどうかで男女の対立煽りが流行っていると - 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:17
前作作ったキャラで食い繋いでるだけで内容自体は別に面白くないよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:52
完結した後に一気読みしたら名作だと感じられそうだよねパパ
まぁその前に打ち切られなければの話なんだけどなブヘヘヘヘヘヘ - 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:46:40
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:51:57
マサイの戦士騙されない 露骨な対立煽りは臭いで分かる
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:53:16
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:56:36
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:09:12
1期のラストが良かったから読む側としてはデンジの葛藤と成長はそこで終わったと思ってんだ
ヒットしたから無理に続編作って主人公の魅力がなくなるB級映画シリーズみたいなことになっているんだ
アサを出したなら終始アサを主人公にしてデンジはたまにヘルプに入る魅力的な前作主人公でいて欲しかったのは俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:10:58
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:58:20
展開が遅いだけで面白いのん
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:13:57
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:19:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:19:24
はっきり言って今のチェはおんねこと同レベルだから読者死ぬよ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:20:27
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:30:12
しかし…絵がヘタクソッなんです
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:32:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:59:09
漫画家と並行してた映画の仕事2つは無理しすぎて心配になるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:45:44
このレスは削除されています