やばっ 天才っているんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:43:25

    私の事だけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:44:19

    高橋留美子…聞いたことがあります漫画界のイチローと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:44:47

    昔は漫画描いてりゃ疲れなかったのに…

    みたいこと言ってて人生の悲哀を感じたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:45:28

    虚塵って言葉はこの人が作ったんやで
    もうちょいリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:46:30

    マジモンの強者のお言葉はルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:47:35

    へっなにが凡人の思い上がりや
    四発屋の癖に

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:47:59

    しかも意外と身体も激えろ…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:49:36

    らんま 犬夜叉 タッチ めぞん一刻 RINNE うる星 そして俺だ アニメ化するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:50:25

    "前作品アニメ化"で"オールヒット"!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:51:10

    実際社会人経験なくめぞん一刻とかの生々しい感情表現とか出力できるのホントに凄いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:51:20

    漫画星人の一種だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:52:04

    漫画を描くために産まれてきた人間なんだ
    まともだと思わない方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:52:56

    神様は何でこんな生物に激えろな体を与えたんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:53:29

    >>1

    “作家は体験した事しか書けない”の対極にある人としてワシがお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:54:34

    ただでさえハードな週刊連載を何十年と続けてヒット作もポンポン出して荼毘に付してない時点で強者だと分かるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:56:25

    >>7

    >>13

    なんやこの若かりし頃の恵体はギュンギュン(赤い方)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:58:18

    まあ小さな才能は気にしないでどっちみち才能がないなら経験を積めってだけのことですから

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:00:25

    へっ 何が天才や
    妖怪と恋愛とバトル程度のジャンル 細やかな感情をもちながら漫画らしくコミカルだが先進的なキャラしか描けないくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています