スイープの中の人

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:19:18

    地声がまんまスイープですごかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:20:16

    スイープの人とフクキタルの人はキャラがそのまま出てきたしゃべってる⇆声優がそのままキャラになってる感すごい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:20:58

    他のキャラもこんな感じの演技なんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:47:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:48:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:52:00

    キャラソンがヤバくなってしまうからか割と昔に比べると地声寄りの演技が増えてきているのかな?とは思う
    勿論例外も居るけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:56:57

    気合い入ってる方が素に近いシーザリオすき

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:04:06

    machicoとかマジで地声だモンニ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:04:35

    >>5

    ドゥラちゃんの中の人大体歌の上手いウィスパーボイスのキャラ担当するイメージだからびっくらこいた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:22:20

    日常生活だと二度見されたり割と大変そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:24:20

    凄いアニメ声というか普段日常で聞く様な声とそもそものベースが違う… 
    これが声優…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:26:28

    >>10

    自分も声に特徴勢なんだけど電話で問い合わせて店舗に行くと声だけで判別されて商品持ってきてもらうこととかある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:28:35

    >>12は特定される側だけど、塾に声がバカかんだかい先生がいて教室に入った瞬間「今日出勤してんなぁ」ってなる人とかもいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:08

    金田朋子とかあの声で会社員やってて☎取ったら相手側から苦情来てたんよな
    ふざけているのかって

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:46

    スイープの声で敬語で話すシーンとか「あ、スイープが敬語使ってる・・・」みたいな妙な感覚になった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:46:29

    剣崎梨々花ちゃんといいスイーピーといい俺の脳を揺らしてくる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:46:59

    日笠さん色々聴きすぎてるせいかもしれないけど地声に近いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:05:27

    >>14

    うち会社の取引先の娘さんがおっとりあらあら系の口調だから、真面目に聞いてんのかコラってなるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:09:23

    >>17

    日笠さんはオルフェ割と素の声だけど、逆に声の高低ほとんど弄らずに雰囲気あそこまで変えられるのすごいと思う

    オルフェのcvの構成要素は七割演技力

    日笠さん聞いてる時→「ここからオルフェになるんだ、声優すげー」

    オルフェ聞いてる時→「あれっ思ったより声質は近いな?!声優すげぇ?!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:03:22

    地声と作ってる声ってあるんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:06:27

    >>20

    昨日の出演者でわかりやすいのが小倉唯のカフェだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:29:16

    最近だとポッケの声優さんもすごいと思った。地声めっちゃ可愛い。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:34:48

    かぐや様がラジオで聞くと藤原と逆にしか聞こえない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:36:40

    >>21

    カフェがウマぴょい歌う時に明らかに普段と違って声高くなるしねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:41:54

    スズカさんの中の人であるまりんかはバラエティとかだと意外とキャピキャピ声だけど、ギアチェンするノリで声を切り替えてくるしたぶん地声はスズカさんのほう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:43:38

    あんま声優は興味なかったんだが
    スイープがおとなになったらこんな声なのかぁとかきっしょいこと思ってしまったわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:45:32

    トプロは逆だな
    地声も系統は似てはいるけども

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:49:41

    星谷ちゃんて地声の方がなんか変わってるよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:24

    >>27

    こないだのぱかチューブ実況で初めて中村さんの声マジマジと聞いたけど『ちょうてーん!』とか意外とトプロっぽくなくてビックリした

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:29

    GAZE公演でシリウスと普段の喋り声が行き来してるの良い
    イケボとかわいいのギャップが好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:21

    >>29

    何となく歌声がギャルっぽい感じする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:37:07

    カレンチャンの中の人は、カレンチャンの声が地声らしいんだけど、ウマ娘やる前にやってたアニメ「放課後ていぼう日誌」だと低い声の部長役やってて、逆にそっちのイメージが強かったから面食らった記憶ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています