C&Cに依頼しなくてよかったね…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:19:26

    絶対会場ごと爆破しながら館がドンパチ賑やかになってすごいことになってた
    改めて読み返して思ったよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:24:21

    破壊行為を容認するならC&C、比較的隠密で終わらせたいならゲ開部
    これが役割分担ってやつだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:11

    ゲーム開発部はC&Cに次ぐ武力組織だった…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:15

    >>2

    さすがミレニアムが誇る特殊部隊ふたつだ…

    役割分けができている

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:30:13

    >>3

    何でもありレギュキヴォトス最強の王女抱えてるからな


    いざとなったらかのセミナー会長が自ら作り出しかつて先生指揮下の部隊をも正面から打ち破ったロボットを操縦する天才ゲーマーもついてくるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:33:42

    単発火力の鬼のアリスと反則火力ユズンギャルドくんがいるのやっぱずるいって!
    本業はゲーム開発?ハハハご冗談を

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:34:11

    実際ジェネリックC&Cみたいなとこある
    ある程度ゲ開に任せたら被害減りそうじゃない?どう思うユウカ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:35:46

    >>7

    アリスちゃんを危険な任務に突っ込むわけにはいかないので却下します

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:45:07

    >>7

    ジェネリックC&Cというか隠密行動主体のガチの特殊部隊

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:52:47

    たぶんちょっと調べただけだとゲーム開発を隠れ蓑にした特殊部隊だと勘違いされる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:01:23

    ユズクイーンの観察力と思考力もやばい
    ゲーマーの域を超えてるよアレ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:03:58

    ゲーム開発部はC(Cute)&C(Creative)だから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:05:24

    ユズは普段は弱気だけどいざって時の爆発力が凄い
    部長の風格あるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:01:33

    >>13

    ミレニアム最強の女に度胸を認められてるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:23:18

    とはいえアリス意外の戦闘力はまぁ弱いからやっぱり特殊部隊運用は無理だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:25:40

    >>3

    戦績でいうならそうかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:30:46

    あのゲヘナ風紀委員長空崎ヒナと肩を並べた者たちがそんな弱いはずが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:56

    忍術研究部はまだ忍者だからという言い訳がきくけど特殊部隊と呼んで差し支えないゲーム開発部はマジで何???

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:36:27

    最終編のサンクトゥム攻略やウトナピシュティムに出張ってたチームの一つだ
    面構えが違う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:37:07

    弱いと言うがモモミドのコンビネーションはアスナがベテランの域だと認めるレベルだからそう侮れるものでもないと思う
    まあ単体だと弱いんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:39:19

    モモミドはチームワークだけならベテランレベルらしいね
    とはいえ本人たちが弱いから弱いみたいだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:39:58

    なんか戦闘系の部活と勘違いして入部する後輩みたいなスレあったな…実績羅列されて俺も気づいたけど隠れ蓑やろこんなもん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:40:37

    ミドモモ二人でかく乱&牽制
    ユズが支援機使って後方
    隙が生まれたらアリスが光よ!して大ダメージ

    結構チームとしてバカにならない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:40:37

    特に今回は高価な美術品いっぱいあるオークション現場だからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:40:45

    なんで明らかに隠密のおの字もない武器持ってる子がいるゲーム開発部の方が本職より隠密やってるんだ……?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:41:10

    姉妹タッグとユズクイーンと最終兵器
    こいつらにゲーム開発部の結束力と誰かがやると決意したら誰にでも喧嘩売れるメンタルをプラスしたら特殊部隊の完成

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:41:58

    >>22

    普段はゲーム作ってます!って他校に説明しても納得してもらえるかどうか…とりあえず成果の一つのTSC1と2やってもらうかぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:43:38

    >>27

    余計に特殊部隊認定されますねこれ...

    とくにTSCは対知的存在思考破壊兵器だから

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:45:00

    >>28

    お前の口はリオ会長か?(ライン越えの罵倒)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:45:35

    ゲーム開発部…聞いたことがある…
    当初はセミナーの権力集中を危険視したヴェリタスがエンジニア部を通して支援したC&Cの対抗組織として設立したが、今ではC&Cが表立って動かせない時のための懐刀として運用されているらしいな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:45:52

    >>29

    口が悪いのはヒマリ定期

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:46:00

    足りない物をあえて挙げるなら、戦闘練度と全体的な指揮能力くらいか
    練度に関してはゲーム部全員1年だし時間が解決してくれる
    先生がいれば指揮の問題もなんとかなる

    かんぺき~

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:47:33

    >>28

    ゲーム!ゲームです!

    ちょっとアリスの脳を破壊したけども立派なゲームです!

    少なくとも2の方はゲームです!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:48:31

    >>31

    歯に衣着せなさ過ぎる物言いって意味や

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:48:46

    >>32

    なんでただのゲームを作るだけの部活に戦闘練度が必要なんですか…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:50:05
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:50:12

    >>18

    「廃部防止のために体を鍛えていて、いざという時は別の部に変えるため」という説が生えてきそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:51:03

    >>15

    しかし特殊任務であればあるほど戦闘力以外も重要視されるし、最低限あればいいんじゃないかな、風紀委員会みたいな前線ドンパチでもないんだし

    というかC&Cが過剰すぎんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:51:50

    >>32

    先生が率いても勝てなかったアバンギャルド君って本当に強かったんだな……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:52:20

    >>25

    爆破しないからですかね…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:53:01

    >>38

    C&Cは最終兵器的な感じだしな…

    モモミドたぶん他からはセミナー保安部のメンバーとして認知されてるかもしれない

    ユウカが出入りしてるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:57:39

    >>35

    他の部からゲーム関連の物を強奪する必要があるからですね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:57:49

    >>7

    >>8

    アリスは絶対乗るだろうけどモモイは絶対反対すると思うんだよね

    いつか本編でこの微妙なズレの対立やるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:06:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:08:19

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:11:33

    >>43

    どうだろう、立場的にある意味じゃ絶対埋まらん溝だからなあ

    とはいえどっかで一回ぶつかることはあるかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:53:26

    メイドユズとかまんまスネークやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:56:31

    >>25

    ゲーム開発部の破壊担当はアリスだけだけど、

    C&Cの破壊担当は最低でも2名いるから……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:57:05

    >>2

    さすがセミナーを陥落させた強襲部隊ゲーム部だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:05:13

    >>43

    モモイは大切な人たちには本心から戦ってほしくないだろうけど、大切な人たちが戦うことを選んだら迷わず戦う女だよ。知っているだろう。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:07:13

    仮に手違いが無く本家C&Cが今回の任務に参加した場合を考えてみたけど、序盤のパーティー客からめっちゃ怒られるあたりでもう雲行きがあやしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:26:17

    >>51

    ・売られた喧嘩は残らず買うし片っ端から締め上げて情報を集めるリトルタイラント

    ・とりあえず片っ端から爆破するアカネ

    ・最終的には益になるけど奇行が絶えないアスナ

    ・普通にボケてるカリン


    うーん、美術品がいっぱいのとこには絶対連れてきたくないなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:31:42

    >>51

    屋敷に来た初日の時点でアスナが適当にタイルいじくって違法オークションまでの道見つけそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています