- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:58:09
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:59:05
……そうだな……
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:59:57
「お前上司が死 ねって言ったら死ぬのか?」
「はい死にます!今すぐ死にます!生まれてきてごめんなさい!」 - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:00:37
その子は忠誠心とは別のとこで問題あるから…
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:01:31
忠誠心というか、狂信に等しいよね……ハルカの場合
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:02:15
自己肯定感死んでる上に暴走癖がなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:02:22
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:03:15
そこも含めて愛すのが上司の役目だろ?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:04:46
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:05:27
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:05:51
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:05:52
社長はカリスマあるからな……
カリスマだけで終わらないからギャグキャラっぽくなってるけど、カリスマ性に惚れ込んでしまう子がいるのも無理からぬ…… - 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:06:29
リアルっぽくなっちゃうけど会社としては上司に提案して了承受けてから動いてくれないと困るのよねえ
アルちゃんのことも見えてない節はある - 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:39
便利屋先生「憧れは理解から最も遠い感情だよ」
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:10:25
なんでこんな後先考えられないかっていうと自分がどうなってもいいからってのが大きいと思うし、やっぱ自己肯定感の問題かな
発想が物騒なのは素な気もするけど倫理観自体は意外と普通な部類だし - 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:11:28
解釈違い起こすわけじゃないからそれともなんかまた違う気がするな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:12:56
アルちゃんとこで暴走しなくなるまで矯正したら一人旅くらいさせよう
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:14:37
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:16:36
何しでかすか分かったもんじゃないからな…しかも忠誠心高いから事を起こす理由が基本善意なのが質悪い…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:24:33
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:25:45
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:27:20
スレ主>>18みたいなあからさまな荒らしは消していいと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:29:30
言うても優しくしてもらったラーメン屋爆破して喜ぶような人と思ってはいる訳でね…
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:30:42
正確にはアルちゃんが常に語る憧れのアウトロー像を真に受けてるのよハルカ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:34:48
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:34:55
模範的ゲヘナ生じゃないか
一体何の問題があるんだ? - 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:37:55
一体何があって便利屋やってるのかは明かされてほしいところ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:39:21
飲食店の爆破は常習犯たる美食研と罪同じくするテロ判定なんですよ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:39:59
命令される前から独自解釈で動いちゃうところとかが無ければなぁ
命令待ちに徹しろってアルが言ったらワンチャン改善しそうだけどアルはそう言う事言わなさそうだし命令待ちだけってのも色々良くないし - 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:20
どっちも違う気がするが
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:46
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:44:54
森長可かな?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:46:01
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:49:36
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:50:36
「アル様はそんなこと言わない」的なキャラでもないと思うから理想を押し付けてるのとは違う気がするな
ラーメン屋爆破したときだって代わりにアルが「アウトローたるもの一宿一飯の恩義は大切にしないといけない」とか言ったらそれはそれで感動する奴だよ
どちらにせよ爆弾は仕掛けてるけど - 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:53:43
一般ゲヘナ生徒見た後だとハルカもそれほどイカれてるわけではないよな、イカれてはいるけど
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:43
ぶっちゃけ彼女はアルのことをそんなに理想化はしてない気はする
全肯定はするけど、割と思い込み気質とか含めて付き従っている
それはそれとして、いじめられっ子だったからか、人間関係が「敵か味方か」くらいしかなさそうなのは問題
アルの理屈にそぐわなければ敵、アルを毀損、あるいは舐めた目で見たものは敵、くらいの認識
アルに虐めから助けられたって話だし、「アルにしてもらったこと」をTPOわきまえずに実行してるって方がイメージ的には正しいかも - 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:54
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:08:37
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:09:58
体面をまず気にするのは言われるほど善人気質ではないよねアルちゃん
しっかり悪党 - 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:10:18
逆にゲヘナでもやばすぎることやっているから追放しかかっている(口座が止められている)
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:10:33
ハルカに限らずブルアカキャラはそういうやらかし癖のある生徒と交流することで本人とプレイヤーが形はどうあれ向き合うって形式で話進むからどうしてもメディア展開されたときその部分がうまく伝えられないから悪いところだけ目立つのが問題よなってなる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:11:49
アウトローやるんだから必然的に商売相手は悪党なんで
毎回トラブルになりその解決に武力を行使しようにも
部下はカタギの巻き込み上等な狂犬揃いなんで
結果としてキヴォトス全土に破壊をもたらすヤバイ組織と認識されるループ
正直三人とも個々人だとただの爆弾だけど
指向性をアルちゃんに示されてミサイルになっちゃったクチだと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:17:22
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:21:39
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:24:51
アルを見ていないのではなく
アルの言葉尻を捉えて暴走する - 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:25:13
散々言われているけれど、理想のアルじゃなくてちゃんと現実のアルを見てるよね
オペライベントでもアルの声掛けでサオリを守る方針に180度変わったし
ちゃんと話は聞いてくれる
ただ時々猪突猛進すぎるだけ - 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:25:18
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:32:13
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:33:32
たまにあにまんでエアプが理想のアルしか見てない言われてるけどそれなら自分が解釈違いの行動やったときにアルに対し謝ったりしないんだよな
現実のアルをひたすら肯定してるだけだよ - 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:41:56
判断が早すぎて実行力がクソ高いよな
自己に対する評価は低いけど
アウトローという枠で言うなら間違いなくアルより上 - 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:49:12
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:58:10
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:59:48
- 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:00:52
ジョジョのヴァニラ・アイスみてーな忠誠と判断の早さ
- 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:08:06
あれはアルの「挨拶」の意味を取り違えてたんであってハルカに指示自体はしてるからまた違う
- 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:13:56
風紀委員会もアコがな
上司がエデン条約という大事案に対することで心身削ってる中ゲヘナは通常雲梯でストレスたまりまっくす
上司のために不穏要員のシャーレ―先生を拉致するために他自治区で100人規模独断で送り込んで軍事行動とか - 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:26:40
アコは独自判断した結果の行動だけれども、ハルカはあくまでアルの命令を(解釈違いして)実行しているだけ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:49:23
アルへの忠誠以上に自分のやりたい事(主に蓄積された攻撃性を発散する事)を優先させているようにしか見えない
明らかにGOサインではないアルの発言を都合よくGOサイン扱いしてるのが証左 - 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:06:23
- 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:12:06
数ヶ月真っ当なバイトして数十万稼いだり便利屋休みの日に工事現場で日雇いバイトしてるのがハルカだぞ
別に攻撃が好きなタイプではない - 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:14:36
(なぜメインストメモロビグルスト常設イベ見てれば分かるのに間違った解釈する人が多いのか)
- 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:16:05
そこらへんゲームやってハルカのキャラストーリーなりやればまた印象違ってくるんだが、いかんせんアニメの範囲じゃ悪い印象しか残らんわなってなる
さっきもいったがこういう問題児相手にどう対応するかもブルアカの作風なんで問題行動したから即否定じゃ話進まないよっての言って置きたい - 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:18:58
本当に忠誠心高ければ上司の意図を"正しく"汲むのは最優先で行う事だから
スレ画が忠誠心高いっていうのは流石に誤り - 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:21:25
その部下を制御出来ないのは上司の責任だぞ
この子はちゃんと言うこと聞く良い子なのにちゃんと伝えずあわあわしてるだけのアルに問題がある - 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:22:11
- 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:29
暴走しまくってる平社員を咎めずになあなあで済ませる上司3名が一番無能なのはそう
- 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:24:00
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:25:24
- 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:25:38
好きな事最優先ならそれこそ雑草愛でて一日終わるぞハルカ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:26:36
その理屈だと雑草>アルになるな
まあそれでも不思議じゃないけど
- 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:27:36
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:28:30
実際ハルカにごたごた言われるよりはおまえら3人が無能のせいだって言われる方がいいだろうね3人とも
そういう子らだ - 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:28:44
判断ミスしてるのに完璧とか
完璧のハードル低過ぎるwこれ逆にアンチだろ - 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:30:25
自己肯定感が低すぎるのとアルに対する肯定が高すぎる
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:31:11
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:32:15
- 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:33:31
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:35:35
暴走癖さえなければ鉄砲玉としては完璧ってことだろ?
別にそんなおかしい理屈でもないと思うけど - 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:36:10
自分を忠誠心が高いと思いこんでいる平社員
- 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:36:30
アンチがまた曲解してて笑う
- 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:36:53
暴走癖してる時点で鉄砲玉としては完璧ではないってことだろ?
別にそんなおかしい理屈でもないと思うけど - 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:38:49
- 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:39:54
判断をミスってるのは誰も反論しないのになぜ根拠ガバガバな部分でキャラアンチしてしまうのやら
- 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:41:08
だから能力と人格そのものはいいのに暴走癖さえなければなぁって話になってるんだけど君は何が言いたいんだ?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:42:07
鉄砲玉になろうとしているのと鉄砲玉の役割を完璧に果たしているでは全く意味が異なるからな
前者は正しいが後者は明らかに誤り - 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:50:44
結果はともかく役割としての思考、心構えは100点ってだけの話だがここそこまでこだわるとこか?
- 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:51:37
ブルアカの理解度じゃなくて国語の問題じゃないすかね
忠誠心の意味はあくまで心の問題だから正しく命令を遂行する云々は関係ないから忠誠心が高いといっても間違いはない
別に忠誠心が低い=部下失格でもない
そもそもとしてアル達はハルカを鉄砲玉どころか死なないでほしいと思ってるので完璧かどうかはそこらへんでズレが起きてる - 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:52:12
忠誠心の話するなら的確なのは便利屋より玄龍門なんだよなぁ
- 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:58:29
完璧にこなしていない事を完璧にしてるって無理な擁護をするから隙を突かれたんだろ
初めから無理せず忠誠心が無い事への反論をすれば良かったのに - 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:04:43
相手が明確な敵の場合は完璧にこなしてると言っていいのがややこしいような気もする
- 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:34:53
アルちゃんが頭に血が昇って思ってもない失言をちょくちょく漏らすのも悪いし
- 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:22:34
今どき珍しい主要キャラの問題行動によって話動かすタイプのシナリオだからまあこうなるわなって感じがする
- 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:59:57
キャラの内面は本当に分からない事が多くてな
- 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:35:07
ハルカの暴走の原因はアル様の役に立ちたいと思う忠誠心、ゲヘナで培われた価値観、本人の自己肯定感のなさが合わさった結果だと思う。
自己肯定感のなさが空回りすることを助長し、ゲヘナ特有の気質が攻撃性を高め、アル様への忠誠心がブレーキを外すって感じ。
性格が暗い人が無理に明るい周囲に溶け込もうとすると変な挙動になったりするのと同じだと思うよ。 - 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:36:07
もしかしてアルちゃんの見栄っ張りが悪いんじゃないか?