シュヴァルをチャンミで使いたいんだけど

  • 1124/05/29(水) 10:39:36

    自前の継承って通常クリークと通常マック(中距離なので継承だと「わずかに速度が上がる」になる)、強いて言えばどっちの方が親としてマシですか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:40:19

    どっちも使わないが正しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:41:56

    クリーク
    その編成なら回復無いやろ
    まあ金回復持ち編成してギア+セイリオスあたりが無難なんだが

  • 4124/05/29(水) 10:42:58

    まあ余程SPに余裕ないと自前の継承からはスキル取らないとは思いますが今持ってる星3こんなのです
    ライアン使って差し追込で固めた方がマシなんだろうけどシュヴァル使いたい…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:09

    うちは白キタと水着タキオン
    祖に相性良い通常スペと終盤火力の正月オペ
    継承がしんどいからマルおね入れたくないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:31

    まだクリークのほうがましだけど
    タキえもん使え

  • 7124/05/29(水) 10:44:16

    とりあえずレンタル親にマルゼン(祖シリウスと通常スペ)、祖に水タキを借ります

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:00

    シュヴァルは固有で3.5%回復あるから回復量はよく考えた方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:46:52

    親クリークちゃんとマイル走ってるか?
    あと配布ハヤヒデ使うなら配布ドトウ使ってキラーチューン進化させたほうがいいような

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:49:22

    このレスは削除されています

  • 11124/05/29(水) 10:50:39

    >>9

    祖だったらマイル因子継承して自分は中距離で出るように出来るけど親だとマイル因子継ぎたくないので中々キツイですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:51:19

    >>10

    夏タキの固有は3秒白スキルより強いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:53:01

    >>11

    残念ながら芝マイル〜長距離さえ統一できてない因子はカスとしか言いようがないですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:54:29

    >>3

    シュヴァル固有に回復あるしスタミナ+10だから回復いらんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:56:20

    継承以前の問題では?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:56:55

    相性はイマイチになっちゃうけど固有も使えてマ中長走れる通常フジが一番マシじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:01:46

    こういう手持ちでなんとかしたい…ってのを見るとテンション上がる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:57

    因子への理解が足りてませんね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:04:24

    手持ちの育成ウマ娘を見せてくれ
    今見える範囲だとフジキセキがいい方なんじゃないか?
    マイル走れないクリークとマックイーンよりも広い範囲でカバーできると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:00

    無理に継承固有使う必要はないんだよね
    エルとかダスカ(ラークまたはメイクラ)、長距離カバーできるならフジとかさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:18:16

    今自分にできることでなんとかしようと頑張るの応援するぞ

    継承スキルは無理しなくていい
    キャラ固有なものなだけでスキルはスキルなので、向いてないスキルは無理に取らないでいい
    必須クラスのものはフレンドから借りてくる
    もっと気にしなければいけないのは相性値で
    これはキャラ自体の相性と、因子の6人がどれだけ同じG1レースを勝ってるかで決まる
    キャラ自体の相性より同G1レースボーナスのほうが重くなるので
    出来る限り三冠路線を走ったマイル中距離長距離の芝を全部勝ってる因子で染める必要がある

    自前で継承したい固有を持っているキャラを用意できなかった場合、とにかく芝マ中長G1全部勝ってる因子を用意しよう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:27:07

    継承固有は有ればいいってだけで無理に継承させる必要はないんだ
    ないならないで因子周回をしやすいキャラでサクッと因子を完成させるのを優先させるといい
    例としてタキオンはマD中A長Bでマイル多少補強してあげれば1/3で距離因子拾いつつ効率のいい周回ができる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:30:26

    他キャラならともかくシュヴァルは全身全霊分スキルが少ないんだから質の良い継承狙えるなら積極的に狙うべきだろ
    適当言うのやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:26

    赤マルはレンタルだよね。
    レンタルするなら赤マルよりもシリウスのが良くないか?
    赤マル固有は最速じゃなくて25m遅れだからセイリオスの方が効果量高いし、何より相性値高いし。

    その上で、手持ちで有効な継承固有無さそうだから、割り切って相性値優先の構成にしてみては。あんまり良さげな親候補みつからなかったけど、強いてあげるなら垂れウマ狙いでマヤとか。
    祖には正月オペラオーが良さげ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:41:45

    >>24

    先行で3-5位は厳しいので素直に1-5位の赤マル取った方がいい

  • 26124/05/29(水) 13:06:22

    >>19

    今こんな感じですね。星2勢は女神像でワンチャンいけるか?ってラインです

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:27:08

    >>26

    とりあえず手持ちからはフジキセキの固有、レンタルするならシリウスかな?

    滑り込みになるけどタキオンの因子研究で因子も改善できるし祖用のエルとライアンを用意してフジキセキを親にするのがベターだと思う

    無理に誰かを星3にすることもないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:48:17

    人気条件のセイリオスは厳しいだろうからギアでもええねんで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:51:34

    シリウスは人気条件がキツい+2位以上だと発動しないっていう二重苦だからなあ
    快進撃分の加速も残ることを考えると王手+紅焔ギアにした方が安定しそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:51:42

    サポカ見るに人気取るの難しいのと順位条件的にギアの方が間違いない
    セイリオスは人気ない時は効果量白の1/3の糞弱いスキルだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:27

    がんば

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:04:47

    差し追込はともかく先行だと順位条件でこけやすいからねえセイリオス
    まあ聞いてる感じだと人気条件満たすのきつそうだからギアが無難そうではある

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:09:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:10:06

    先行セイリオスが無理なのは逃げが弱いのが悪い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:12:47

    逃げいない環境で先行の3~5位はちょっと後ろ過ぎるよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:17:52

    >>35

    いてもいなくても面倒なのが先行にとっての逃げ

    マジで早く複数逃げ前提のバランス改善してほしい

  • 37124/05/29(水) 23:25:13

    逆に1〜2位の白キタ固有って現環境の先行で使うとどうなんですかね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:32:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:33:31

    >>37

    白キタは1〜3位やで

    最速発動だけど4位以下だと死ぬからそのリスクを何処まで許容するか

    自前で前脚質他に出すなら更にリスクは上がる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:33:38

    今更遅いだろうがトレパスでもう少しまともなスタミナは用意できなかったのか

  • 41124/05/30(木) 00:34:37

    >>39

    リスク許容度でいえば、わざわざ借りる程じゃないけど、私の場合セイリオスよりサブ加速として使えそうな感じがします

    キタサンはシュヴァルと相性がいいから、親マルゼンより親キタサン祖マルゼンみたいな因子借りた方がもしかしたらいいかもしれない…?

  • 42124/05/30(木) 09:44:21

    スタサポはハヤヒデよりSRのロブロイとかの方がスキル的に噛み合いそうではあるけど、いくら成長補正あっても流石にステ盛りきつい気がするので突っ込まれると痛い

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:18

    あげ

  • 44124/05/31(金) 00:12:14

    自前の速度はエルを使うことにした
    ダスカは自分がラーク因子周回出来ない(クラシック凱旋門勝てないどころか、SSマッチ40回が安定しない)ので
    親フジキセキはいいけど菊までに長距離Eで勝てるようなステになるか不安はある

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:42:27

    フジは素直に最低長距離Dまで盛っとけ
    菊は勝てても有馬勝てないから

  • 46124/05/31(金) 10:42:31

    >>45

    フジは自前親にするので、自前祖(通常エル)の親に長距離因子仕込んどけばいい感じですかね

  • 47124/05/31(金) 21:46:12

    相手側の共通GⅠどうなってるかわからんけどこれで

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:06:19
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:26

  • 50124/06/01(土) 21:34:06

    指針は決まったものの、明日のレンタル上限使い切ってどうにかなるか絶望顔
    そもそも事故りすぎて因子ガチャ回すまで行ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています