1000m53.7なんて遅すぎですよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:31:27

    カルストンライトオ「僕なんかやっちゃいました?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:31:55

    スレ画は短距離馬じゃないので

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:32:05

    千直走っちゃいました

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:33:20

    12.0 – 9.8 – 10.2 – 9.6 – 12.1

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:33:44

    >>4

    中3ハロン29.6

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:35:43

    条件の違いはさておき率直に速度がキモい(褒め言葉)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:36:03

    キロ1分って改めて化け物だよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:36:57

    コーナーも曲がれてマイル〜中距離適正
    薬無しでそれはイカれてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:37:06

    アグネスタキオン、マンハッタンカフェ、ジャングルポケットらと同期か

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:38:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:39:10

    スレ画と一緒に走らせたらどうなるん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:41:12

    カルストンライトオの父系を辿るとゴドルフィンアラビアンにたどり着くという事実

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:42:46

    ターボも一緒に走る
    ターボは絶対先頭走るもん

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:42:54

    >>11

    1200あたりまではライトオがぶっちぎってその後あっという間にスズカに抜かれる ただ前に馬がいるとスズカは掛かるので恐らく中距離なら両方負けると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:43:24

    >>11

    カルストンライトオがコーナー入った瞬間に曲がらなくて沈むよ

    そもそも短距離馬並みの速さで1000m走るって言っても短距離馬だとそれは出来ないと話にならないから

    スズカのすごいところは長めの距離でそれが出来るって点なんで

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:44:28

    >>14

    >>15

    そもそもカルストンライトオだってアイビスサマーダッシュじゃないとこんなタイム出ないよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:45:01

    >>12

    現在‌日本で唯一のマンノウォー系種牡馬だからな…滅亡寸前のバイアリーターク程ではないがクッソ貴重

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:46:32

    >>17

    後続いるの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:46:40

    >>15

    じゃあなんすか…適正違うのに短距離馬のレコードと比較してる>>1は馬鹿ってことっすか…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:47:58

    >>19

    せめてバクシン、ロードカナロア、タイキシャトルあたりと比較するべきかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:49:29

    >>20

    カルストン君はもう短距離とか次元じゃないと思うの…スプリンターズS勝ってるとはいえ

    直線という一つの路線の王者というか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:51:05

    >>21

    固有二つ名は唯一無二かな

    …おや?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:51:24

    ウマ娘になったら直線スキルマシマシになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:53:36

    髪直毛すぎて悩むキャラデザになりそう
    姉貴とは逆だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:54:32

    >>18

    今んとこいないし、出てくる望みは薄い

    一応地方重賞勝ちは出てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:55:17

    成長補正スピード30%くるぞ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:55:17

    >>22

    ワ ン ア ン ド オ ン リ ー

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:55:58

    >>25

    母父も厳しい?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:56:09

    日本で他にゴドルフィンアラビアン系種牡馬っているの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:56:33

    >>28

    母父はそもそも後続とは言わないし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:57:18

    >>30

    それは知ってるけど、血統表に残るのも厳しいのかなって

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:00:15

    >>21

    直線って世界ならアグネスワールドもいるだろ!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:02:46

    >>14

    >>15

    2000m以上のレースで1000m通過タイムが一番速いのってどのレース?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:06:40

    やべー顔やね、この子

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:09:45

    >>32

    確かに直線のレースばっかりで結果出してる…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:15:11

    >>31

    今のところこんな感じやね お母さん2頭しかいない

    一応そ 繁殖牝馬になった子がいるので母母父ライトオまでは多分見られる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:21:04

    鞍上はサニブでお馴染み大西騎手
    サニブとライトオのせいで逃げ系の騎手っぽいが本人は逃げは苦手らしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:21:28

    >>36

    おー!ありがとう

    続いてくれると嬉しいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:23:43

    >>15

    サイレンススズカって結構スタミナ血統じゃなかった?

    なんで2000までの馬って言われるのかわからん

    サッカーボーイにも言えることだが

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:24:53

    >>39

    生きてたらステイヤー量産種牡馬になってた可能性あったかも

    ナリタトップロードみたいなの生まれそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:35:32

    マイナー馬ではスレは伸びない

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 08:23:16

    >>39

    サッカーボーイの距離適正はスタミナの問題じゃないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 08:26:19

    >>39

    あの高速スタイルじゃなんぼスタミナ血統でも2000前後が限界じゃない?って単純にそう思われてるだけかと

    サッカーボーイは頭サッカーボーイなので…その…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:28:01

    >>41

    NHKにも取り上げられた20年破られてないレコード持ち日本最速馬がマイナー…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:18:31

    >>33

    キセキの2020ジャパンカップはおかしいと思う(やっぱ沈んだ)

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:30:36

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:31:06

    カルストンライトオちゃんが実装されたら、何て呼べばいい?

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:37:14

    >>33

    1000m通過タイムをまとめてるとこはちょっと見当たらないから最速は難しいな


    G Iだと11年の天皇賞(秋)で逃げたシルポートかなぁ、トーセンジョーダンがレコードを叩き出したレースね

    このレースでシルポートは1000mを56.5秒という狂気的なハイペースで逃げたけど惨敗してる

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:57:58

    >>48

    2000以上のレースで1000m通過が最速かつ先頭の逃げ馬がそのまま勝つって条件だと、実はツインターボの七夕賞だったりする?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:00:16

    >>47

    カストラ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:13:01

    >>19

    スピードの象徴として出しただけじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています