鳥山明…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:49:25

    こんなどうでもいいコピペにすら罪悪感もってるし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:50:31

    まあ小さな原稿料は気にしないでどっちみちドラゴンボール関連の総売上にしてみりゃスズメの涙以下ってことですから

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:38

    これぐらいのコピペもアウトならタフとか刃牙とかやばくないスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:59

    まあ気にしないでそれも含めてのネタみたいなもんですから
    猿先生の話は絶対するな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:01

    含めてというか10割ネタのつもりですよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:03

    それはたった2コマで見開き四ページを稼いだバカボンのパパのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:10

    それは怪8のダンスのことを...

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:12

    …コラでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:30

    あっそーれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:54:17

    神様の神殿…滅茶苦茶コピーして使っていたと聞いています
    ミスターポポとショタ悟空がいつまでも小さく描きこまれていると

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:54:28

    >>10

    もしかしてこいつらもフュージョンしようとしてるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:55:04

    猿渡哲也先生も見習わなくていいから主人公の話をもっと面白くしてほしいのんのんびより伝タフ
    まっdbも主人公交代できなかったからパラガスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:55:06

    まあ気にしないで 長く連載できる漫画家にいちばん重要なスキルは“どれだけ手抜き出来るか”ですから 鳥先生にとっては破綻しない程度にデフォルメ化して描き込み量を減らすで猿先生はコピペだったってだけのことなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:55:19

    >>10

    そうか!きみは…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:56:50

    >>14

    ウム…

    パッと見で手抜きを手抜きに見せないのは立派な技術なんだぁ…

    素人でもパッと見でわかる手抜きをするやつは死のペナルティね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:57:31

    >>14

    鳥先生「ムフッ フリーザ最強形態はちっさくして作画の労力を減らそうね」

    鳥先生「ウアアーセルの斑点ダーーッ タスケテクレーーーッ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:58:54

    アシはセル編終わって全員卒業させたからこの頃はほぼワンマン+奥さんで描いてたってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:59:23

    デザイナー鳥先生がたまに漫画家鳥先生のこと忘れるのおもしれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:12:03

    >>18

    ブウ編はアシ無しで連載してたってそんなのアリ?

    超人気漫画としての自覚が足らんのとちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:53:18

    >>1

    鳥先生はたまにこんなメタネタで腹筋バーストさせてくれるから好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています