- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:12:55
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:15:23
メッシもクリロナも古巣のクラブと揉めて終わったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:17:04
超スーパースターの弊害だ
去った後のシーンがとても淋しく思えたりする - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:19:08
メッシはアメリカで終わりなんスかね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:21:09
やってるサッカーは今でもめちゃくちゃ面白いんスけど華がないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:25:31
ハーランドやエムバペとかもほんとに凄いけどまあその二人に比べると華がね…メッシクリロナって20歳前後からすでに不思議と華があった気がするっす
まぁ思い出補正かもしれないからバランスはとれてないんたけどね - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:27:23
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:29:22
野球ファンなんだけどエンバペもとい大統領…?の好き勝手さはヒャハハハ見てて面白いでェ!してたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:30:44
エムバペですらバロンドールとってないってそんなんアリ?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:32:36
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:33:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:17
凄いは凄いけどクリロナやベンゼマほど圧倒的に凄いわけじゃないからね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:44
かわいそ…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:35:24
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:22
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:22:15
ベリンガムは華あると思うっスよ、忌憚のない意見ってやつっス
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:22:39
ヴィニ本人の問題もヴィニの周りが人種差別問題にすり替えるし人種差別問題もアンチがヴィニ本人の問題にすり替えるからレスバが深まるんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:28:25
所属クラブであるレアル・マドリーマドリードの公式ツイッターで人種差別されたりするし
ヴィニシウス周りの話は大体猿展開なんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:30:45
そういうところをうあああああ(泣き文字)で済ませようとするからスター性が薄いって言いたかったのん
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:34:59
ヴィニシウスは将来有望なブラジル人選手が「ヴィニシウスくんドリブルはうまいよねドリブルはね」みたいな時期を経て順当に成長してしかもチームの核というよりはチームのパーツとして活躍してるからあんまりスター性を感じないんだと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:38:47
ベリンガム=優等生
メッシやクリロナみたいに全部自分って訳でもないしネイみたいに天才クズでもないからスター性が薄いんだ - 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:39:29
やっぱりスターといったらロナ蛆ーニョだよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:43:46
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:47:03
アンチェロッティ辞めるけどどないする?まぁジダンでええやろ
実際これであの癖まみれスター軍団を統率できるのか教えてくれよ - 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:47:15
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:47:48
ヴィニシウスもロドリゴも上手いし点取るけど地味を超えた地味なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:49:30
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:49:51
ウイイレ…?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:50:29
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:56:05
もしかしてMSNとBBCでクラシコやってた時代ってめちゃくちゃすごかったんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:40
ヴィニシウスは無理です
エンバペとベリンガムが主人公補正を奪っていきますから - 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:18:57
しかし…CLで点決めるのはいつもヴィニシウスなんです…
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:21:12
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:21:47
ブラジル代表で無双してワールドカップで優勝する…
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:22:16
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:00
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:48
- 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:27:44
_ヴィ__エン_
___ベリ___
_モドチュバル_
メンリュミリカル
___クル___
こんな感じになるんじゃないスか?
エンバペは右に流れろ…鬼龍のように - 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:28:05
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:28:44
エンバペヴィニシウスロドリゴって左ウィング適正ばっか前線に抱えすぎだろうがえーーーっ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:30:34
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:31:05
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:31:23
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:33:07
スアレスやらロナウドやらベイルみたいに他のチームで圧倒的な実力示してからバルサやマドリーに来た方が華があるよねパパ
近年のマドリーは青田買いからじっくり育てるから堅実感が抜けねえんだ - 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:36:17
忌憚なさすぎて腹筋がバーストしたんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:38:01
ククク…ククク…
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:39:21
ペップバルセロナも顔面偏差値は高い方では無かった
からなんとかなるかと思われるが... - 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:39:57
言うほどベンゼマもベイルもイケメンじゃないだろうがえーーーっ
顔が好みなのはロナウドとクロースとラモスくらいだったのが俺なんだよね - 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:40:11
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:42:16
まあ気にしないで ルーニーも現役時は大人気スターでしたから
引退後の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:44:39
元祖ロナウドが馬鹿にするくらいなんだよね凄くない?
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:46:09
マドリーだとヴァランもクソイケメンでしたね
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:48:27
しかし…当事のバルサには生え抜きというファン心理を後押しする要素があったのです
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:52:01
まあ気にしないで
バルサがヤマルを中心に復権すればライバル構造が出来上がってまた盛り上がりますから - 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:52:37
たしかにヤマルは天才やけど…他のポジションは大丈夫か?
- 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:56:13
みんながイケメンじゃなくてもいいんだよ
問題は…イケメン選手がパッと思い浮かばないことだ - 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:56:18
ペドリやガビにクバルシ、フェルミンもいるからマイペンライ!
フロントが蛆虫であることを除けばそんなにネガティブになる必要がないと思うのは俺なんだよね
フリックもクラブチームなら期待できるしな(ヌッ)
シャビを慕ってた選手たちの心情はシラナイシッテテモイワナイ
- 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:00:36
ジョアン・フェリックス…
- 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:04:43
- 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:46
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:10:53
暗黒に染まってたユナイテッドですらタイトル取ってアメリカ経由でヨーロッパ帰ってきたと思ったらまたタイトル取るのは流石としか言えないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:31:18
ロナウジーニョ「見た目は重要だよねパパ」
- 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:35:36
- 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:35:58
フォーデンやロドリなんかも活躍の割に地味だしそもそも現代サッカーでスーパースターの選手を産むのは難しいのかもしれないね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:37:09
フォーデンの勝負強さはハーランドより上だと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:43:32
- 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:48:50
- 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:19:33
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:26:12
無理です
- 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:31:28
ちなみに今日はソシエダvsヴェルディらしいよ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:04:48
ベリンガムはクラシコとリーグ前半活躍したけどその後は活躍すれどバロンドールレベルには見えないのに投票率高いあたり「華」ってのは重要だと考えられる
- 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:05:30
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:56
- 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:33:47
- 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:35:36
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:36:47
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:38:44
はわわお前はバルセロナの破壊者Dembélé
- 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:26
ケイン…
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:36
- 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:31
- 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:33
プレミアが世界で一番強いと言われるとムカつくし否定するけど世界で一番面白いと言われると反論できなかった
それがボクです - 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:41:59
プレミアは見やすい時間にやることが結構多いのも利点なんじゃねえかって思ってんだ
土日は夜の8~10時にやってること多くて生で見やすいのん - 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:48:23
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:50:57
- 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:52:27
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:25
- 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:59:28
実際CLなんて大体どの対戦も2、3点差以内だからね 今回のELみたくアタランタがリバポ失神KOさせる場合もあるしリーグレベル連呼しようがクラブの強さ自体はどっこいどっこいなのさ!
- 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:11:25
- 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:26
ドルトムントがCL決勝行くあたり今のサッカーはどのリーグもレベル高いよねパパ
去年はインテルが決勝出てたあたりセリエも復権してるしな(ヌッ)
ただやっぱ資金力があるから下位まで含めてのレベルの高さで言うとプレミアが一個抜けてる感あるんだよね - 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:50:10
- 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:14:06
- 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:18:47
アストンヴィラとかそんな使ってるイメージ無かったけど他のリーグだったら大差で1位近く使ってたりするんだよね怖くない?
- 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:22:06
- 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:25:17
局所的な場面だけじゃなく普段から活躍してくれって思ったね
- 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:30:03
ゴール記録更新して最多得点も獲得したロナウドすごくないっすか?
サウジだからとか言われそうだけど普通に凄すぎだと思うんだ - 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:28:02
普段から勝負してくれっておもったね