さすがにネタか冗談だと思ってたけど実は「ガチ」だったやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:46:47
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:47:37

    引用
    排糞行動は、食物の消化の過程においてはその最終段階だ。副交感神経の働きが引き出す。すなわち排糞する個体はその時、副交感神経が優位に働く状態だったことを示している。我々も極度の緊張状態では忘れていた便意を、緊張から解放されて急に感じたという経験があるはずだ。

    一方、競走馬が競走で全力疾走しているときは、通常は”戦闘モード”すなわち交感神経優位な状態だ。なのに、ダノンデサイルは疾走中に排糞し、副交感神経優位な状態であることを示唆した。

    これはもう、同馬の地力のベースが異常に高いと解釈しないと説明がつかない。問題の排糞時、馬群の流れは1F12~13秒のゆったりしたペースではあったが、であっても、このペースで走っていて副交感神経優位というのは、このペースが鼻歌交じりのジョグ程度にしか感じられていないと解釈せざるを得ない。それはそれで気性のコントロールに課題が残るのかもしれない。しかし少なくとも生理学の視点では、この馬、かなりの化け物に違いない。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:53:47

    よくわからンケドレース中にうんこ漏らしたら競走馬生活終わるナリした馬はすごいやつってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:55:19

    凄い奴でもないと走りなからボロを出せんと言う事ね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:56:11

    能力比較するとき脱糞で加点するのが正解とか面白すぎるわ
    「確かに、ダノンデサイルは好位で流れに乗っており、展開に恵まれたと言える。しかし、レース中に脱糞しておりアーバンシック以上の評価を着順通りに与える必要がある」とか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:56:22

    実際ダービー勝ったから凄い馬ではあったんだけどこの説だけは認めたくねえw

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:57:16

    獣医学的観点から見るクソスレやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:57:33

    なんかパドック診断でもうんこしてる馬だけを買った場合とかで検証してるブログ有ったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:57:34

    ジョギングみたいな感じでリラックスしながら走ってたってことか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:57:51

    うんこしながら走れるくらい能力が高いけど走りながらうんこのこと考えてるくらい不真面目ってことか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:58:15

    戦いの最中にリストバンド外してズシン!ズシン!って実はクソ重たいハンデ背負ってた
    ってアレみたいなもんでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:58:33

    >>3

    厳密にはうんこ漏らしながら勝った馬だけどそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:59:23

    うんこ漏らす馬が走る事に真面目になれば最強になれる…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:00:04

    ダービー勝った時ノリさん「いい時の走りではなかった」とも言ってるしもしかしてデサイルは大物になるんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:00:15

    春天の時にウンコしながらゲートに向かっていったハヤヤッコは違うか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:03:34

    バトル物で言うなら不真面目なタイプの強キャラがあくびしながら相手をあしらってるみたいな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:04:36

    ウマ娘では絶対できない描写

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:05:18

    >>17

    放尿マベサンが行けたんだから大丈夫大丈夫

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:06:07

    >>17

    ギリギリいけるやろ

    クソってR18+扱いだっけか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:06:24

    レース中に集中してないでも勝てるくらい力抜けてると言えるのか
    これもしかしてとんでもない大物か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:06:48

    そういえばレース中に便意を催してコース脇で処理したマラソンランナーの話あったなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:07:52

    >>20

    過去に大物過ぎて全力出さずに勝てるもんだから以降本気で走らなくなっちゃったようなのもいるからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:08:24

    >>10

    騎手のコントロール外れてるってことだからな

    ノリさんが「よしここで脱糞!」って指示してたならそりゃもう人馬一体よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:09:31

    >>17

    ウマ娘ならスパート直前に催したからスパートで加速してそのままゴール後トイレまで直行みたいなギャグチックにするんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:10:11

    >>24

    青ざめながらゴールしてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:10:52

    鳥類とは話が違うからな
    お前らうんこ漏らしながら走れるのかよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:11:17

    花の慶次かなんかでも勃起した若武者の話があったな
    ちんこもリラックスしてないと立たない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:18:00

    リラックスした状態で測ったような差し切り勝ちしてるから能力の高さは示してたんだよね
    陣営のダービー後コメントも「全然自信なかったけどなんか勝っちゃいました」感は皆無だし
    勝ち負けする自信はもともとあったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:20:48
  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:32:53

    >>23

    ノリさんはノリさんでレース中に何考えてんだよ!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:34:09

    リラックスしてる状態を「力抜いてる状態」か「気が抜けてる状態」とみるか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:35:28

    ノリさんの騎乗は脱◯するぐらい気持ちいいってこと?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:37:47

    この人のコラムまさに獣医学者って感じの視点で話してくれるからすこ
    心電図導入や屈腱炎に対する見解話してるやつも面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:04:33

    この馬ってロンスパとか距離延長への対応力が高かったのもあると思うんだけど基礎スピードも高いならもう世代最強では?
    まあ途中かなり緩んだからそこで肛門も緩んだんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:10:27

    >>24

    「デサイル 早くウ○コに行きたくて先頭でゴールする」

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:13:27

    家康ってこと?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:14:33

    >>36

    家康はまさに緊張から解き放たれて漏らしたんだから逆やろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:21:47

    当時お腹ゆるゆるで力んだら思わず漏れちゃった説はないのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:26:55

    >>38

    下痢ってないから緩くはないんだ

    普通のクソだし緩いとしたら走りに影響出るはずだけどそれもなかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:48:25

    >>23

    逃げてここぞという時に自在に脱糞して後続を戸惑わせる事が出来たら強そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:53:24

    当日か翌日くらい(もしかしたらもっと後かも)にこの件を話題にしたスレってどこだっけ? たしかまんま「クソスレ」みたいなスレタイで「ホントの糞スレを立てるやつがあるか」みたいなレスがついてたと記憶してるんだが。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:58:21

    レース中にボロ出せるメンタルしてるのに、厩務員さんいないと地下馬道で泣き出すこのダービー馬はさぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:01:40

    副交感神経優位なのに勝てる=ポテンシャルは高いけど
    今後もレース中に副交感神経優位で常に交感神経優位でないならポテンシャルを活かしきれないって事だよねこれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:42
  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:13:56

    >>43

    さすがにダービーは交感神経優位だったと思うんだけどね

    仮に違うとしたら副交感神経優位でダービー勝ててるってことだからポテンシャルの最大値がとんでもない馬ってことになる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:28:58

    >>45

    普通ならレース中ずっと交感神経優位だけど2:30のうち10秒くらいは副交感神経優位だから排便したんじゃないんですかね・・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:38:09

    そもそもこの主張はあまりにも人間本意すぎる
    馬をはじめとしたほとんどの生物はしたい時にクソする
    むしろ貯めて排便のタイミングをコントロールできるからこそ人間は文化的な動物になり得たなんて主張もあるくらい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:39:13

    >>2

    生理学を語るにはあまりにも論理が飛躍しすぎ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:41:25

    >>10

    まじめにふまじめ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:43:52

    >>14

    だってショゴセンもこりゃあかんかって思いながら1週前の追い切りに細かい情報渡さずににノリさん呼んであかんよなって話になったくらいには怪しかったっぽいしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:44:41

    >>47

    コントロールできないからこそ全力で走っているはずのタイミングでうんこしたデサイルは変って話では?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:52:33

    >>40

    マリオカートしてんじゃねえんだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:30:38

    ダノンとエピファネイアの悲願達成には運が必要だったか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:32:37

    >>23

    面 白 い も の 見 せ て や る よ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:32:42

    >>44

    それだ、ありがとう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています