- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:20:26
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:21:21
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:21:36
モーニングスター…聞いたことがあります
棒がない方がカッコいいと - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:21:59
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:22:00
いくらなんでも鎖が長すぎると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:22:17
◇この武闘派アイドル集団は…?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:22:23
フレイルでいいと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:22:38
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:22:40
はうっ誤字ったのん
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:28
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:38
この無能が
鎖鎌の方がクールじゃねえか - 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:43
頑丈で長い棒を用意してやねぇ…
先っぽに重量物を取り付ければそれなりに強いでっ - 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:49
にいさ〜ん(ケルピー追い払い書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:24:32
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:25:13
だから衝撃を与えられるんだろうが!
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:25:21
いやちょっと待てよ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:26:39
そもそも使い手が強いのはルールで禁止スよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:27:16
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:27:33
嘘か誠か知らないがこのサイズの鉄球だと300kgぐらいはあると言う科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:28:33
最初パンの名前かなんかだと思ってたのん
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:31:50
もしかしておはようドッキリで使う道具なんじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:40:01
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:41:36
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:42:16
聖者と聖職者は違うよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:43:17
スレ画…聞いています
棘鉄球で殴打する武器は大体モーニング・スターと呼べるが実際に使われたのはスレ画のようなフレイル形ではなく棒と直結した棍棒型だと - 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:43:51
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:45:04
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:46:05
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:46:44
これでも私は実践派でね
昔この手のものをガキッの遊びで作ってみたよ
その結果
軽いから鉄球を振り回せるけど
重くなると目標へあてるのをミスした時に致命的になる事がわかった - 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:47:31
ウム…鎖ついてる方は殆ど現存しておらず実際に戦場で使われたかも謎なんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:49:37
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:56:50
こんな人の頭よりデケェ鉄球なんて振り回せるわけないんだよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:10:19
大地に血が流れないやんけ セーフやんけ