- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:21:37
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:25:01
モチベ上がらなくて虚しくならん?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:25:50
詳しく分からんがガンバ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:26:53
運の良いヤツの戯言
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:27:34
実際は10000分の1
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:28:51
目立つ人でその程度ってこった
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:29:09
なんの話よ?漫画?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:33:26
1000に100人とかそれぞれに10だぞ
十分上澄みだろ
せいぜい1000で50人だわ - 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:41:41
50で心折れたわ
才能も努力も出来ない事が分かっただけ - 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:45:25
お、おう…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:18:51
まあ最低限生産能力がないと話にならんわな
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:20:14
なにこのスレ
1が独り言いって終わり? - 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:27:12
大人になってから描き始めるとパパママや保育園の先生にちやほやされる時期がなくて大変そうだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:29:47
それはそうと作り続けるにも才能要るだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:31:35
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:00:12
好きなことなら続けろ
目的が評価される事ならやめとけ - 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:23
まあ良いんじゃない
認証欲求が原動力になってんなら
それに一定数の需要があるならね - 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:14:35
素人作品で10年以上連載してる化け物が割とそこら辺にいる界隈民だけどよそから見るとやっぱり上澄みというか化け物らしいな
まあ好きってだけで特に利益等もなしに連載し続けてる時点で相当凄いしな…… - 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:18:01
承認だけを目的に今から創作を始めるのは効率悪すぎだと思う
大昔に比べて「創作して発表して承認を貰うライバル」が多すぎるので
それ以外の利益を見い出せないと長続きしない - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:22:45
数も正解の一つなのは間違いない
それが知名度の積み重ねにも経験の
積み重ねにもなる - 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:44:32
このレスは削除されています