- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:47:28
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:48:42
- 3124/05/29(水) 13:50:32
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:51:00
野生の牛じゃなくて家畜なんでクマに食われるようなところで飼ってた人間が悪いって理屈
人間がクマの生活圏を脅かしたってのが出発点なので - 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:52:16
そういう奴に限って押し付けヴィーガンだったりするのがさらに良くわからんなってなる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:53:10
どっちも可哀想じゃない定期
人間様の害になる事象は潰していけ - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:53:44
人間殺したクマにも同じこと言う奴は、そもそも人間なのか…?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:54:17
なんでスレと関係ない画像貼るん?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:56:15
大学生殺して食ってた熊が消防士の1団襲って返り討ちにあった件にすら可哀想マンいたのはびっくりした
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:58:14
人間の皮被った熊が主張してると思った方がしっくりくる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:59:28
射殺された熊の生まれ変わりなのかも知れない
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:59:45
東京のメディアの地方への嫌がらせだぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:59:55
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:01:19
可哀想マンの家族や仲の良い人が熊に喰われたらなんて言うのか気になる
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:02:28
まずスレタイが理解できないから>>1が理解できない
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:03:31
農村に降りてきたクマも危険だぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:03:51
実際鳥獣保護法のせいでむやみやたらと動物を殺せないから農家をやめるしかないのよね
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:04:48
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:07:56
熊出没近辺に住んでる人からすると無差別強盗殺○犯が定期的にうろつくようなエリアと遜色無い場所なんだろうな。それよりも酷いか
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:08:44
🤖「熊が人間を襲うのであれば全滅させればいいのに」
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:14
〇〇が可哀想とか言う人は傲慢なんだよ
ナチュラルに〇〇が人間様の下にいると思っていらっしゃる - 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:38
熊と縄張り争いしてる最中なんで無関係な人は黙っててくれませんかねぇ!!って感じだよな
やり合ってる方がよっぽど動物的なルールに基づいて動いてるよ - 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:10:38
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:12:41
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:13:05
動物のこと可哀想だと思ってる自分カッコいいって思ってるだけな上に反対してくるやつ全員悪人認定してくるから相手にしないほうがいいんよな過激派ビーガンと同じ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:13:48
いまだにクマをプーさんだと思ってる奴らがいるが
熊は鉄の塊って言われるほど筋肉質な身体の存在が2m超え最大400kgもの体格持ってるんだよな - 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:13:55
別にoso18は牛が可哀想だったから敵討ちで殺された訳じゃないぞ!?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:14:43
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:15:01
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:16:27
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:16:40
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:17:14
後一部自治体が猟友会舐めてんのもな
羆退治でもらえる報酬が1日10300円とか舐めてんのか - 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:18:02
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:18:13
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:18:56
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:19:57
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:20:29
見回りの手間はあるけど罠猟の方が手続きも費用も楽だぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:22:30
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:23:04
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:25:56
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:26:58
あれ疫病の蔓延を防いだって面あるのにな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:30:24
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:30:35
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:31:26
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:33:06
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:36:21
外野は黙っとれ としか言いようが無い
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:36:43
法律違反という書き込みに対して「法律違反要素どこ?」と聞いてるのに「地方に来て猟師やれ」は頭沸いてるのか?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:39:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:40:32
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:43:33
条件を満たせば狩猟免許不要で人気の囲い罠(片扉タイプ)。受注生産のため、製造に6週間ほどいただきます。 通常価格 ¥53,680.
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:47:41
昔動物愛護いってた人に聞いたときは
牛は人が食べるために神様が作ったからいい、とかいってたな - 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:55:04
人それぞれだろ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:57:26
実際ジビエ料理なんてちょっと血が混じってたら食中毒の危険性があるし
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:57:58
なんでクマがロビー活動してんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:58:36
日本でサンディフックみたいな件起きて犯人射殺してもキレるのかなああいう人種
- 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:58:43
- 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:10
- 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:13
ふぇきる→できる
- 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:19
- 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:20
うんまあ、可哀想だという気持ちがないこともないけど、そんなこと言ってる場合じゃないから駆除もやむなし
という気持ち - 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:00:17
こないだダンジョン飯のアニメ見てたら似たような気持ちになったな
- 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:07:27
- 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:09:55
- 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:14:10
牛は生きてる牛肉だからセーフ
熊は動物だからアウト
こんな感じじゃね? - 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:29:12
ブルジって節操なくブルアカの話題出すの好きだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:30:54
ころすときにそういう配慮をする余裕があるかどうかってことだと思うんだよね
たとえ人間相手でも、今まさにナイフを持って自分をころそうとしてくる人に、死刑囚みたいな人道的配慮できるかというとそうでもないわけで
- 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:03:29
内容は意味不明だけど言わんとする事はよく分かる
- 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:12:25
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:15:09
そう遠くない将来培養肉が主流になったら
今の我々は例の歴史ロボにめちゃくちゃ煽られそう - 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:08
まず大前提として人間は今でも自然と戦い続けなければいけないという認識が抜けている
自然と文明の境界線は魔法で区切られているわけじゃなく今でも人間が自然に対抗しているから存在しているだけ
人間は決して自然を超越した存在ではないのだから戦いを辞めれば人間の文明圏なんて自然に簡単に食い破られて破壊されるぞ - 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:55
今はまだ「猟師が足りないし舐めてんのか」ってなるけどやがて「そもそも猟師がいない」って時代になるとどうしようもないな…
- 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:00:12
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:09:56
ぶっちゃけ人間なんて自然に食われてしまえって思ってる人結構いそう
- 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:12:29
- 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:28:27
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:29:08
古代の王の仕事は狩猟だからね
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:32:15
- 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:32:48
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:38:37
- 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:39:25
クマ擁護派には他人の土地も何もかも全て奪って自然にお返しするだけの気概を見せてほしい
- 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:40:20
意外と知らないかもなんすけど農村も人里なんすよ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:40:29
- 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:42:54
擁護派をクマに食わせてから人喰いクマを駆除する名目で射殺すれば人類を脅かす害獣を二頭同時に処分できてお得なのでは?
- 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:44:01
- 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:44:59
確実に駆除し切れるならね
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:45:09
- 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:46:33
作るか…!JRA(全日本ライフル協会)を…!!
- 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:43
どう考えても逆効果で草
- 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:48:22
- 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:51:07
- 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:51:51
- 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:07
テレビでOSOの特集やったときに仕留めた側は第2第3のOSOが現れてもおかしくないって曇り顔でOSOの肉を振る舞った飲食店に来店した客が「牛の仇をとってやりましたよ(笑)」笑顔で肉を頬張ってたの対比エグかったな
- 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:42
実際、クマのためと称して里山でドングリ撒く団体あるからな
- 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:53:55
- 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:57:05
罠自作するのに費用がかかるからな
- 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:01:20
シカとイノシシの狩猟は緩和しても良いと思ってる
ぶっちゃけコイツラが増えすぎてるのがクマが降りてくる原因だし - 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:45:29
- 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:59:45
- 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:22:36
- 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:32:13
- 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:45:12
- 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:58:06
- 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:29:10
- 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:38
- 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:23
100日でも意外と生きていけるからな
大変だろうけど頑張れ - 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:11:21
- 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:20:01
- 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:10:05
かわいそうランキングや
- 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:10:56
何ムキなっとんねん、家畜なんて熊に喰われんでも屠殺される運命やんけ
- 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:13:00
絶滅させろとは言わんが人里に来なくなる程度に数減らした方が良いと思うんだよね
- 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:15:40
ちょっと食べてて草
- 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:16:17
- 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:17:43
- 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:24:34
人里に降りてきたクマを調査したところ、追いやられた個体や若い個体ではなく
体脂肪率などもしっかりした健康な成獣って研究成果あるからなー - 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:28:35
- 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:45:57
- 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:49:48
一個5万でなんぼかかると思うの?
- 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:55:30
- 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:03:56
- 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:21:48
- 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:23:11
まぁ今も昔も数はそんな変わっとらんくて、昔は誰もクマの狩猟なんて気にしとらんかったのと、今は猟師が減って獲られる量が減ったとかなんじゃないんか
- 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:25:22
- 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:14
猟友会を撃ちたい人が大義名分を得る場所と思ってる人がいて発想に驚いた
頭全米ライフル協会かな - 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:35:42
北海道のヒグマの個体数ってここ30年で倍以上に増えたらしい
- 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:17:21
全集落でやって熊を山に封じ込めよう
- 126二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:53:45
確か熊協会って所も猟師にクレーム出してるんだっけ?そう言う所なら熊の生態とか怖さとか調べてて駆除しないと駄目な時もあるって分かってそうな物なんだけどなぁ
- 127二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:02:49
- 128二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:11:10
まあ警報出てるのに山菜採りに行く人等はアホだなあとは思うよ
- 129二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:46
- 130二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:28:55
- 131二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:16
群馬で自宅でクマに襲われたってニュースやってたな
こちらから駆除してかないと駄目なんじゃないの - 132二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:36:58
- 133二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:39:10
- 134二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:21:23
JRA(日本中央競馬会)から怒られてNRAにしようとしたら今度はNAR(地方競馬全国協会)に怒られそう
- 135二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:27
- 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:21:44
都民だがバカと一緒にしないで欲しいと切実に思う