ゲヘナって戦力的に地味じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:55:17

    基本もやしだけど戦略兵器とC&Cを持つミレニアム
    ゴリラが複数生えてくるトリニティ

    それに比べてゲヘナはほとんどヒナ一人しか明確に強いのいなくね?暴力性強いのは多いけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:56:31

    腕っぷしありそうなのはテロリストなってるかられ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:58:22

    どうせゲヘナ編やって生える

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:58:51

    モブの殴り合いなら強いし数も多いんで
    正面衝突なら…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:59:19

    ミレニアムはほぼリオが一手に強さを引き受けてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:59:37

    ゲヘナは他がヒナにどうあがいても敵わないの確定してるからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:00:18

    そもそもゲヘナ勢力の全貌がまだ未知数なんで……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:00:38

    便利屋みたいなのが在野にゴロゴロしてるんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:00:38

    チアキとサツキがめちゃくちゃ強いかもしれんし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:00:57

    カヨコ関連で軋轢が起きそうなの除けば便利屋68を雇ってガードに使うのが今のところ判明してる顔ぶれでの戦力増強の最適解だと思う


    爆発でふっとぶ?C&Cも同じだから問題無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:01:13

    議長のカリスマはある

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:01:50

    戦い慣れてる生徒が多いだろうし平均値は高そうだけどなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:02:01

    >>3

    ゲヘナ編やるならむしろ逆で強いキャラより今までモブだった『ヒナやイオリに憧れる風紀委員の一人』みたいなキャラをメインに据えて欲しいという感情

    力よりもメンタルの強いキャラというか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:02:05

    イロハの戦車部隊練度高そうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:02:50

    イオリとかも真っ当に強いは強いんだけど如何せん「ヒナ一強」が揺るがなすぎてな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:02:51

    イブキがヒナ並に強くなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:03:25

    ヒナを更に覚醒させてバランスを取ろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:04:14

    キララとエリカが強くなるから

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:05:51

    >>17

    ヒナよりはイオリ辺りの方がいい気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:05:58

    風紀委員がヒナ一強なだけで、ゲヘナ自体には厄介な生徒多くない?美食研究会に温泉開発部に。
    厄介=強いとはならないけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:06:36

    暴力度合いも対抗相手のトリニティがお嬢様ゴリラ多めなのが強い印象薄れさせてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:07:28

    他のゲヘナ盛るとヒナが青天井に強くなるよ
    まあいいかヒナだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:08:41

    ゲヘナは天然のテロリスト二種も抱えてるけどこれ入れたらダメ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:10:10

    >>23

    戦闘力より厄介さのほうが高そうだし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:10:42

    >>23

    戦力としては換算できないじゃん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:11:01

    モブ全体が強いんでしょ
    トリニティはゴリラ多いけどモブ単位では強くなさそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:11:54

    エデン条約の時のゲヘナモブちゃんと強そうな顔してて好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:12:32

    >>27

    この親衛隊はやっぱ強いんだろうか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:13:04

    >>27

    1番右と右から3人目のキャラデザ好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:14:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:15:43

    >>27

    下のトリニティモブもだけどこの後のアリウスミサイルのせいでメスガキ分からせの振りにしか見えなくなってしまった

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:17:35

    ふと思ったがそれぞれ得意分野が異なる説を思いついた
    ・機械兵器などの「武装」が強いミレニアム
    ・「フィジカル」が高いトリニティ
    ・かく乱などの「絡め手」を得意とするゲヘナ

    「知」「力」「技」で見事に分かれていると思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:19:15

    意外と知略型が多いから真っ当に強い人が少ないのは感じる
    万魔殿あたりはわりと未知数ではあるけど
    普通に強そうなのってイオリとメグくらいじゃなかろうか
    美食はわりと奇策・逃走重視だしなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:19:19

    まとまりがないから政権の総力はいまいちだけどいざ乗っ取ったら在野の厄介者たちが無数に現れて内側からめちゃくちゃにしていく感じ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:22:41

    実際ゲヘナが三大校になってる理由が今のところわからないよね
    トリニティは歴史、ミレニアムは技術があるけど、ゲヘナはアウトローがゴロゴロいるだけで統率取れてないからこの2校に劣るまである
    リーダーたる万魔殿の権力がマコトのせいで弱いのか伝統的に弱いのかもわからん
    この辺もゲヘナメインストーリーで分かるといいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:25:01

    >>35

    トリニティはトリニティとしてまとまる前からゲヘナとやり合ってたはず(アリウスがトリニティ以上にゲヘナ嫌いな理由)だから歴史で言うならゲヘナのが古くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:25:17

    >>35

    トリニティより歴史ありそうではある

    なんかトリニティができる前から嫌われてたみたいだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:26:06

    ゲヘナは戦車隊があるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:26:22

    >>34

    占領してもパルチザンが無限湧きする呪いの土地

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:27:12

    >>34

    フランスに占領されたスペインかよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:28:31

    >>27

    この子たちは万魔殿の近衛兵団とかなんかな

    非常対策委員会の時のスチルにもいる?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:40:19

    ゲヘナ、部活単位で腕の立つ小~中規模の集団が細かく別れているから総合戦力的な意味だと強いけど、それら全部が動員できるかと言われると出来ないってのが独自バランスな印象がある

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:42:20

    >>41

    後ろに小さく同じ髪型のモブが映ってる

    ティーパーティー側にもエデンモブが居る

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:43:44

    >>20

    その厄介なグループも軒並みヒナに制圧されてる=他校の最強格にも制圧される、だからじゃないか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:46:08
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:46:09

    治安維持の観点から見るとテロリスト塗れで統率取れないヒナ頼りのクソ雑魚
    ただ外部から侵攻をうけた場合は統率なんて取れないまま在野の一般テロリスト共が各自ゲリラ戦を展開し始めるので死ぬほど面倒臭い

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:47:39

    >>44

    頭脳であるカスミが止まってもそこそこ風紀委員会とやりあえる温泉はやっぱ強いなあ

    最終編の動向とか見るに本当に学園全体がやばいってなったらめっちゃ頼りになるんじゃないだろうか

    まあ、あんまカスミを娑婆には出したくないけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:51:20

    トリニティにネームド多すぎるだけだろ現状で
    三大校で並び表されてエデン条約結べるほど対等なんだから片方に偏ってるなんて事はないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:52:07

    いざとなれば70度の温泉に沈めれば良い

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:52:54

    ゲヘナは平均値高いイメージ
    トリニティの最強格は数で来られたら辛そうな描写があるし、割と普通にゲヘナとトリニティは拮抗してるんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:54:01

    数多くて武力平均値高そうだしバランスはいいでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:55:01

    ゲヘナに関しては「 計算外だ。こんな力を持った奴らが野心を持たずに隠れてたとは。」ってことでは

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:59:31

    部活単位でそれぞれ独自に一定水準以上の戦力があってトラブルも日常茶飯事なのある意味で戦国時代に近い状態してるからなぁ。
    更に2トップの万魔殿と風紀委員会でもパワーバランスあるし。

    あれこれドイツモチーフ要素あるけど、戦国時代の日本やら合衆国要素もあるんじゃないかと思うな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:03:31

    >>5

    リオが一人ミレニアムみたいな技術力持ってるのもヤバいけど、それが抜けても技術の層が厚過ぎるのがズルいよミレニアムは

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:06:25

    平均値は高そうだがな
    トリニティとか過去武勇でブイブイ言わせてた子が正実には敵わなかったけどゲヘナだと部活動のリーダー格以外も風紀とやりあえるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:11:01

    あれだ、内部抗争を繰り返すことで実戦経験を積み総合戦闘力を高めてるんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:11:31

    トリニティはミカツルギの二枚看板に加えてシスフ救護の体制のインパクトに隠れてティーパーティートップの二人がモヤシなの地味にキツいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:01

    トリニティが体制側の組織が多くて、それぞれのリーダーが弱いわけなく更にネームドも複数所属
    一方ゲヘナはネームドがテロリストかアウトロー組織ばっかで学校としての強さが見えてこないけど、風紀以外の万魔殿の下部組織やら情報部やらでネームド量産されたら釣り合う筈
    そもそも万魔殿関連の組織が現状小さすぎる感がある

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:15:01

    >>56

    死亡や後遺症の危険がほぼないキヴォトス人の場合これが全体強化の最適解になりそうなのひどくない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:19:26

    >>57

    本来は政治家が前線に出るもんじゃないのよ!

    比較するならティーパーティー砲兵隊と万魔殿戦車隊あたりかなあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:35:27

    >>57

    言われてみれば万魔はイロハイブキ以外も最前線には立たないまでも各々自力で生き残りそうなラインまでは到達してそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:46:16

    特定の個人や部活が強いってよりモブ含めた総戦力で見たら高いって感じなんじゃない?
    他の学区と比べても治安悪そうだしモブが1段階強くても不自然じゃないと思う。

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:48:14

    ガチでやるならヒマリとリオ抱えてるミレニアムが最強すぎてな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:53:01

    狂ってる度合いで言えば

    一般ゲヘナ生>百鬼夜行の問題児(魑魅一座)

    っぽいもんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:54:18

    >>35

    純粋に人数が多いんだろ

    あとトリニティは寄せ集めでやっと三大校になった存在だからゲヘナよりは弱そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:55:19

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:57:07

    ミカも補修部編終盤に急に強いことが明かされて
    実際戦ったのはさらに次の章だから
    サツキとチアキもふざけなければ実は強いのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:58:23

    >>33

    万魔も風紀も諜報強いしマコトやカスミの存在もあって知略とか謀略は強そうだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:58:44

    >>10

    特攻野郎B(便利屋)チーム

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:00:26

    虎丸戦車がどこまでやれるか…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:09:47

    戦闘力の平均は高そうだけど学力の平均は低そう
    ネームドゲヘナで明確におバカ描写ある生徒っていたっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:12:11

    >>71

    特にないはず

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:14:27

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:29:00

    >>66

    こうしてみると、政治というか権力構造的な安定度で言えばミレニアムがキヴォトス随一すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:31:55

    ゲヘナ生には抱きついてそこら辺の温泉に飛び込むという奥義があるから

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:38:25

    ゲヘナはミカヒナみたいな極端にやばいキャラが少ない代わりに総戦力だと最強だけど便利屋、温泉開発部、美食研究会みたいにまとまりがないから実質的な戦力で他のマンモス校とトントンになってる気がする
    万魔殿とか戦闘の描写が少ないだけで個々の戦力としても組織としてもちゃんと強いのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:41:42

    >>48

    ネームドの数ならあんまり変わらないよ

    トリニティ25

    ゲヘナミレニアム24

    百鬼夜行(花鳥風月とクズノハ入り)21人

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:44:34

    トリニティ側の組織や生徒の描写が多いだけでは

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:45:47

    >>78

    まぁゲヘナは現時点でメインの章が無いからね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:46:04

    >>71

    メグはアホの子だけど学力はどうかな

    土木や建築には詳しそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:55:57

    >>74

    新興でしがらみが少ないからね

    でもパヴァーヌでリオがあそこまで独走・孤立したまま戦力を膨れ上がらせたのはそういうストッパーのなさと合理主義・結果主義を尊ぶ校風のせいとも言える

    だからヴェリタスがいるんだけど地盤が弱いからなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:00:11

    ヒナ「怒るのよイオリ… 怒って持ってる全ての力を引き出すの、そうすれば貴女はキヴォトスで誰にも負けない どんな相手でも」

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:07:57

    >>82

    このヒナ苗字が孫だったりしない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:32:42

    >>82

    イオリ「ウスノロ…」

    こうなるんですね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:38:30

    ミレニアムは緊急時以外でリオとヴェリタスが協力する未来が見えないからセーフ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:44:16

    ゲヘナは例え滅んでも一週間後には元通りになってそうなのがね……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:03:25

    >>84

    イオリ「勝てんぜ・・・お前は」

    イオリ「あんなやつは

    もっと苦しめてやらなきゃ・・・」

    ぐらいだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:08:28

    ゲヘナはギャグからシリアスに切り替わると急に全員強くなるやつだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:13

    先生が指揮を執ったらものすごい強そうではある

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:36:05

    >>84

    >>87

    アニメのイオリ見てるとあんまり違和感無いな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:01:01

    ・光輪大祭で優勝したのはゲヘナ
    ・キヴォトス最強の"組織"と言われているのは風紀委員
    ・他の学校にはない戦車隊がある
    ・温泉開発部等の大規模な武装組織がある

    てとこから突出した個人は少ないけど数の力でいったら質も量も含め一番強いんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:37:27

    >>86

    翌日どころか数時間後には復活してる赤冬と比べたら劣るな!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:59:42

    戦力をちゃんと戦力として運用できるなら強いんだろうが

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:04:30

    在野の強者とかはゲヘナには多そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:05:41

    トリニティに対抗するならヒナに匹敵する実力者は何人かいた方がいいと思うな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:13:03

    ゲヘナは地味に車×2だったり戦車隊だったり飛行船だったりと乗り物運用してくるのが厄介

    (四コマ漫画で)セナが地味に風紀モブ+イオリで厄介がってた不良を救急車でワンパンしたりしてるし

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:04

    >>71

    よくよく見ればトリニティは頭わるい設定や描写がある生徒結構いるけどゲヘナって逆に頭いいとか成績良好(そう)な描写の生徒が多いんだ。

    例として万魔殿はバカな描写多いけど優秀でないと議員になれないらしいしヒナは試験は基本満点で頭の回転早い上にアコと二人で殆どの風紀委員会の裏方の事務仕事とかを回してるっぽい、さらに言うなら片割れのアコもウトナピシュティムメンバーだしカスミは言わずもがなフウカとハルナも食の知識は凄そうだし

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:53:36

    >>97

    ギャグキャラぽいから強そうに見えないけど、アル含む便利屋もヒナさえいなければカヨコにやれるって言える強さはあるし、美食研究会も夏イベでちゃんと強いからゲヘナとしてのまとまりがあったら1番やばい国家だった

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:49:54

    >>27

    この子達こう見えて授業にはきちんと出席して成績も良さそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:55:28

    >>27

    みんなおっぱい大きそうで好き

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:57:39

    ヒナの強みは最強格とされてる中で射程が一番長いことだと思う。雑魚狩りはもちろん、ネル・ツルギみたいな攻撃が通るタイプなら一度は完封できそう。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:02:42

    >>99

    まあこの場にいる時点でエリートだろうからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:01:37

    >>62

    治安が悪いせいかトリニティに遊びに行くゲヘナ生は想像できてもその逆は思い浮かばねぇ


    お嬢様だからってことで誘拐されそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:08:38

    動きの読めないテロリストを敵陣で暴れさせられる強みがゲヘナにはある

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:16:57

    美食と温泉開発部という遊撃隊相当が色んな意味で厄介になるしマコトの謎の情報収集能力があるから一方的にはならないだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:19:07

    ゲヘナを占領するともれなくテロリスト達がおまけで付いてくるぞ!

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:12:52

    ゲヘナは風紀以外ギャグ補正で弱体化してる連中だから、一般生徒含めてギャグやってる奴ほど怖い

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:18:34

    >>107

    ボボボーボボーボボも戦ったらちゃんと強いからな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:19:26

    >>107

    実は一般生徒が全員ミカ級とかもあり得るしね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:03:59

    >>64

    魑魅一座の場合は「悪事働くぞ〜」「邪魔してやる〜」といった悪意をもってやってるがゲヘナ生にはそれがないマジモンだからね

    まさしく自由と混沌というか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:36:24

    >>110

    美食や温泉も悪意は無いよな

    給食と風紀を含め何かしら自分なりの正義があって手段を選ばないとこは共通してる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:05

    >>101

    まぁネルもツルギもすぐ起き上がってリベンジしにくるんだけだけどね

    本当になんなんだあいつらのタフネス

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:06:29

    マジになったらどれだけ強いかは分からない所がある

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:41:15

    メインでスポットが当たるまでは個々の強さの詳細は不明かな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:00

    学園別エ駄死ランキングならゲヘナが一位なのでセーフ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:19:31

    学園で見たときに暴担当に見えるのにどっちかと言えば知能が高いインテリみたいな連中ばっかりいるゲヘナ
    おまけに上から下まで基本頭の回るヤツがいるうえに、トリニティみたいに頭が何個もあるみたいなことはないので、利害さえ一致してしまえば全員が共通の敵に立ち向かうのが一番簡単そうという
    ミレニアムみたいな超技術はないが、恐らく単純な物量であれば最大で、ほとんどの生徒は荒事に慣れてるであろう
    問題はある程度統一された戦力源たちが全員バラバラなうえに敵対関係にあること(万魔殿と風紀委員はお互いが相互理解し合えば凄く良さそうだがそうはならない、温泉開発班は戦力になるかどうかは別としてカスミの頭脳と高い士気が厄介、便利屋はそもそもゲヘナにいたりいなかったりするし)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています