- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:05:21
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:05:43
あにまんをやめろ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:05:51
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:06:24
どれくらい勉強したんスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:06:30
もちろん過去問 極限まで過去問
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:06:35
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:06:49
タフカテ見るの止めれば受かると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:07:18
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:07:56
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:08:15
乙四…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:02
応用情報…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:30
基本情報…聞いたことがあります
雰囲気で何とかなると - 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:51
ダメだろちいかわ こんなゴミ溜めに来たら
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:53
落ちたってことは強くなれるってことやん
資格合格じゃなくて弱いカテゴリを勉強することそのものをモチベーションにしろ… 鬼龍のように - 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:11:34
とにかく過去問やるのん
午後も割と午前の内容を利用することが多いからみっちり午前は解けるようにするのん - 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:13:20
基本情報はプログラミングができれば余裕ヤンケ
まさか過去問ばかり出てくるA問で落ちたわけじゃないでしょう? - 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:14:05
公認会計士とか司法書士は試験官で傾向かわるからまた次となると勉強の追い込み傾向変えなきゃとか色々あるらしいスね