大学教授の話す第二次世界大戦…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:22:20

    山岡みたいなことしか言わないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:23:27

    社会科の教授なんて大概思想垂れ流しやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:25:09

    >>2

    小学生のころ太平洋戦争は100%日本が悪くて原爆落とされたのも自業自得ってことになっている。って教えられたのん。中学生ぐらいまで信じてたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:25:48

    しかし…彼らはガチ勢なのです
    真剣に強めの思想やってる怪物と出会えるのも大学の醍醐味だと思ってんだ

    私立のよく分からん肩書きの客員教授は退場ッ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:26:32

    >>4

    ウム…そういう人と酒飲んだりすると結構楽しいんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:27:05

    >>3

    ウム…正直当時の情勢は色々と複雑に絡み合った結果が「戦争開始だGOーッ」になってるからハッキリ言って誰が悪いの二次元論では片づけられないんだァ


    外交関係の失敗ともいえる一方…そもそも世界情勢がやばかったところに火がついて燃え広がった結果だという学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:27:13

    >>3

    90年代では日本軍が中国で人体実験したり拷問してたから完全に日本が悪いって風潮だった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:28:19

    まあ、リットン調査団の話を聞いたらキチゲ解放としか思えなくなったんだけどなブヘヘヘへ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:29:47

    明治維新〜ミッドウェーまでは日本の晴れ舞台なんで面白い具合に教えられると思うんですが違うんスか?
    放映中の坂の上の雲も勧めて来たのん

    ミッドウェー〜東日本までは矢継ぎ早に学んで終わりらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています