欺・瞞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:04:56

    はーっなんか弟子が全然ワシより強くならないなぁ

    ムフッ マグネット・パワー導入しようね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:05:23

    あの男…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:07:30

    そしてマグネットパワーに取り憑かれた弟子は研鑽を怠り全盛期より弱体化した

    その弟子そのものは師や仲間の為に本気で「いやっ違うんですマグネットパワーはきっと我々に恩恵をですね…」と信じてたのが悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:10:27

    >>3

    (アビスマンのコメント)

    ほとんどドーピングじゃねぇかよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:11:41

    >>4

    ドーピング?そのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:11

    スレタイに悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:13:00
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:14:01

    (シルバーマンのコメント)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:14:47

    もしかしてマグネットパワーに頼りすぎたタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:29

    怒らないでくださいね
    超人のために神の座を降りたあなたが神気取りで超人を管理するなんてバカみたいじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:39

    サイコマン自身「よしっ このパワーを研究すればワシはその分研鑽に費やす時間が減り衰えるだろうが他の奴らがマンを超えられる足がかりになるぜ」って感じだったんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:50

    >>7

    しゃあけどこの力は皆のためになるんですっ

    わかってくださいワシの気持ちを

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:17:15

    >>9

    といってもこれシルバーマンだから抜け出せただけですよね

    他の超人なら抜け出すのは不可能だったと考えられるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:19:14

    >>13

    ウム・・・

    最低でも始祖クラスの強さがないと普通に抜けられないと思われるんだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:21:31

    分かりました完璧超人始祖の倒し方は我々が決めます
    スレ画と悪魔将軍がボボパンしてる隙に超人墓場に乗り込んで始祖のダンベルをすり替えます

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:21:42

    後々を思うとこのセリフも意味深に見えてきますね
    ガンマンでさえ「可哀想だからやめたんだよね」なサイコマンが「11にんもいらねーよバカヤロー」って吐き捨てるのは違和感あるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:22:05

    >>9

    ここでサイコマンが無茶苦茶ばつの悪そうな顔してるのが好きなのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:24:05

    >>13

    しかし…ミスターVTRとかステカセの特殊能力みたいなもんで「凄いけど落とし穴がある」能力にしか見えんのです…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:24:21

    >>13

    しかし…かつてはそのシルバーマンであっても抜け出せなかった技なのです…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:26:06

    笑ってしまう
    こんなドーピングもありと思われるほど俺たちは期待外れなのか
    これでザ・マンに勝ったとして本気で俺たちが喜ぶとでも思っているのか?
    師匠を超えると信じてやった数億年にも及ぶ辛苦の修行はなんだったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:26:57

    >>16

    本心じゃないことを言ってまで「せめてシルバーだけでも賛同してほしい」って思いだったんだろうね

    涙が溢れてきますね・・・ 本気でね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:28:35

    いつまでも弟子が師匠を超えない状態にあって失望している
    あの男は本気だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:28:49

    へっ 何が完璧超人や
    マグネットパワーがなければなにもできん下等超人のクセに

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:29:07

    この力があればザ・マンを超えられると言ってるであろうがっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:29:10

    >>20

    そんなこといってもサタンに魂売るようなことしたゴールドマンが最終的に勝ったんだから残留組も手段選んでんじゃねーよと思うのは…俺なんだっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:29:13

    弟子のさらなる成長を願って許可した外付けパワーに弟子本人が溺れた結果自分を倒すために編み出されたはずの奥義の研鑽を怠るようになったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:30:56

    >>15

    塩漬けはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:32:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:33:58

    >>28

    仲間大好きなサイコマンならしょうがないなで終わってた所にあやつが許可してしまったから拗れただけでっスよねアレ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:34:54

    よしじゃあ企画を変更して光ファイバーパワーを使おう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:35:04

    >>27

    まあ3階のバカはホルマリン漬けやけどなブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:35:55

    >>29

    それでも反応的にもう少し賛成意見貰える予定だったと思われる

    まあガンマン、さんはええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:37:44

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:37:46

    口では一番友情を否定していた男が、実は一番友情を体現していたなんて
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:38:09

    サイコマンがマグネットパワーにのめり込んだのも他の始祖のような優れた特殊能力がないのにコンプレックスを抱いていたってのが悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:38:52

    新しい技術があるならどんどん使うべきだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:38:56

    今も昔も対話の精神が欠けてるのは完璧超人の悲哀を感じますね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:39:03

    カラスマンとサイコマンは超人閻魔呼びなのが悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:39:10

    今の新章でもマグネットパワーが濫用されてるんだよね、怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:40:03

    >>35

    (アビスマンのコメント)

    そんなこと気にするなら体鍛えてろって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:40:58

    >>4

    背中にバリア貼るのはいいんすか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:41:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:42:10
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:42:53

    >>41

    心構えを説いたのに変なマーク浮かべてキャイーンする技を習得したんだぜ

    対話の精神がないからこんなことになったんだ 満足か

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:44:04

    >>40

    悪魔将軍のおおっ…うん…って感じの反応が好きなのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:44:45

    実際アビスガーディアンは
    正面衝突なら始祖最強のアビスマンが「嫌だ正面衝突以外認めない」ってなんだよこのクソルールを強いる技だから完全無欠の最強超人にはなれるんだよね
    「ザ・マン」を超える以外ではね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:45:10

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:46:21

    >>46

    アビスマンもゴールドマンのように友情パワーがあればあやつ超えれたと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:50:03

    >>30

    それ(闇のゆで展開)はダメだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:51:38

    しゃあっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:51:46

    >>48

    奈落斬首刑が強すぎを超えた強すぎだから

    ワンチャンあったんだよね 凄くない?

    まっザ・マンが奈落斬首刑をそのまま喰らってくれるとは思えないからバランスは取れてないんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:52:11

    正面衝突という一点なら自分と並べる逸材に「集中力高めて完全無欠になれ」とアドバイスしたら
    短所を克服して長所を押し付けてくるクソルール超人になったんだ
    ふざけんなよボケが

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:55:25

    背面から攻撃できないってことは正面から背面を攻撃すればいいってことやん!
    …もうムチャクチャだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:56:21

    誰かゴールドマン以外がアビスガーディアンを突破する方法を教えてくれよ

    将軍とあやつ以外が勝てるところが思い浮かばない、それがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:57:19

    >>52

    パーフェクト・ザ・ルールすげえ…

    尾田セン聖並の尊厳破壊だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:57:31

    >>52

    これでよく愚弄されてるけどその後の修行シーンでカラスマン捕まえて持ち上げてるシーンあるんでそっちの意味でも修行してると思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:57:39

    正統派のジャスティスとかガンマンは普通に負けると思われる、それがアビスマンです

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:59:54

    >>16

    これ一見他の連中なんていらないって切り捨ててるように見えるけど実は「11人なんて贅沢いらないからせめて私と閻魔さんとシルバーマンの3人でやり直させてほしい」って懇願なんだよね

    始祖の悲哀が見て取れますね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:03:15

    >>16

    まぁ小さな事は気にしないで 11人のうちほとんどがもう死んでますから

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:03:27

    「不足してる集中力を養うことで一芸に秀でたA級のステータスを完全無欠のS級にする」のではなく
    「アビスガーディアンで弱点をカバーしつつA級の一芸を押し付ける」ようにビルドしてしまった

    それがアビスマンですわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:12:36

    マグネットパワーに頼ったやり方やザ・マンの凝り固まったやり方では師を超えられないと判断したゴールドマンはシルバーマンとともに平然と下界へと降りて超人たちの可能性を見出す事にしてなんやかんやで最終的にシルバーマンと相打ちになった

    復活目的とはいえなんでそこでサタンと契約してるんだよえーーーーーーーっ!!!もう……殺すしかない(弟のコメント)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:13:15

    ゴールドマン…すげえ ダイアモンドパワーを全身に張れるし
    シルバーマン…すげえ 完璧を超えた完璧だし
    ミラージュマン…すげえ 他の始祖を惑わせる幻覚出せるし
    アビスマン…すげえ 正面からならだれにも負けないし
    ペインマン…すげえ いかなる攻撃も効かないし
    ジャスティスマン…部分的に糞 突然自分勝手に動きだしたりするんや
    ガンマン…すげえ 真面目なところあるからからかいがいがあるし
    シングマン…すげえ 単純でからかい甲斐があるし
    カラスマン…すげえ 滅茶苦茶速いし
    サイコマン…糞 他のメンバーのような特徴もないんや

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:15:38

    >>62

    ダメだろサイコマン

    ネット・パワーを使おうとしちゃ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:16:15

    >>62

    巨握の手は個性に入らないなんてアカンやん

    下位互換のブロッケンも泣いてるで

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:12

    握力を鍛えてやねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:12

    >>23

    火事場のクソ力…すげぇ

    感動するくらい奥が深いし……

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:19:02

    ちなみにこれが旧シリーズのザ・マンのイメージ

    入手方法はどうでも良いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:21:25

    >>7

    やっぱりペインマンの意見が1番よかったよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:25:50

    マグネットパワーを研究してたおかげでオメガの星を救えるやからもうちょっとリスペクトしてくれや

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:26:17

    マネモブってホント始祖好きなぁ!ワシもやで!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:28:11

    オニキスマンの登場でもっと深い考えもあったかもしれないとなった
    それがスレ画です

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:30:51

    >>68

    ウム・・・研究を勝手にやる分なら良いが自分は賛同しないと言うスタンスは

    ペインマンの倫理観の高さを感じられるんだなァ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:23:05

    >>72

    メチャクチャいい着地点をペインマンが用意してくれたのにザ・マンが全部かっさらってねじ曲げてきたのは悲哀を感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:45:07

    ニャ…ニャガ!よ…よくぞ言ってくれましたザ・マン!(サイコマン狼狽書き文字)

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:46:17

    >>16

    わざわざヒール演じるとか始祖達より正義超人や悪魔超人らしくて涙が出ちゃうよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:46:56

    >>74

    もしかしてあやつが全部悪いんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:51:16

    >>76

    あたぬか!…いやでもこれザ・マンのせいかな いや決定したのはザ・マンだけど…

    ん?…あれ?これ誰が悪いんだ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:08

    >>77

    この件に関しては誰も悪意を持っていたわけじゃなかったんだよね 悲しくない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:56:17

    >>78

    うむ…

    キン肉マンが言う通り誰も間違っていなかっただけに悲哀が深まりますね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:58:03

    >>74

    よりにもよってザ・マンから許可出るとは思ってないから明らかに狼狽してるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:00:56

    へっ何が惑わされるなや 殲滅しようとした下等超人の覚悟や思想に惑わされていたのは自分の癖に

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:08:10

    これが下等超人の覚悟なんだよね
    あっ一発で人間にされたッ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:14:32

    >>69を考えても>>72ペインマン案が完璧と言えるよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:00:32

    >>75

    拾式は友情パワーと新たなる進化に最も近い始祖だからね

    ヒールを演じるのはもちろんいいリアクションで技を受けるプロレスもできるのさ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:14:44

    >>36

    ウム……

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:06

    ふんっ ザ・マンはいつまでも慈悲深きザ・マンだろう

    なにっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:31

    >>78

    しゃあけど始祖達も充分神超えレベルの強さ持ってたのに神の中でも最強クラスのザ・マンを超えろってのはハードルが高すぎるわっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:42:59

    >>87

    (ザ・ワンのコメント)

    普通にもう神クラスの超人生み出してるのになんで早く神にしないの…?どうして…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:27

    >>82

    平和な世の中を作るために超人を残した男が

    ほいだらお前は超人やめてもらおうかあ〜ん?してるんだよね ひどくない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:53

    >>87

    いいや 下界の超人たちはいつかきっとこの困難を乗り越えてくれることになっている(ザ・マン書き文字)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:47:22

    >>88

    神同士で戦ったら世界滅ぶヤンケシバクヤンケ

    自分並に強い時間超人のボス+その部下が控えてるのにいつまでも自分より強いやつが出ないんだから話になんねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:52:27

    >>91

    <いつまでも自分より強いやつが出ない

    怒らないでくださいね、あなたより強いのが出る訳ないじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:08:05

    >>92

    数億年待ったら出てきたのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:14:34

    >>93

    今更を超えた今更

    この時のあやつマンが悲痛すぎるんだよね ちょっと悲しくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:16:59

    >>94

    心から超人閻魔に変わり果てたようで実際には今の自分の醜態を十分自覚してたのには超人生の悲哀を感じますね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:19:01

    うーっ聞かせろ
    はやく大塚明夫ボイスの「私はいいと思う」を聞かせろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:20:53

    「目を覚ませ!」に対する百点満点の返答としてお墨付きを頂いている
    サイコマンだけはガンマン含めた始祖達みんなで切磋琢磨していたあの時のままずっと時間が止まっていただなんて…悲劇的でファンタスティックだろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:21:33

    サイコマン・・・すげえ
    頭もいい上に僕より友情に熱いし
    この至高の友情パワーを生かさないなんてあまりにもったいない
    マグネットパワー・・・糞
    封印すべきなんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:23:42

    >>94

    >>95

    でもかつてのザ・マンの精神性のままだったら>>93から普通に逆転してきそうなんだよね怖くない?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:26:32
  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:31:25

    まあ落ち着いて 最終的にサイコマンが言っていたマグネット・パワーをこの世の中をより良くするために使うという願いはオメガの民を救うという形で果たされましたから

    あっこのゴミ屑良いところで茶々を入れてきた
    マジ裁く

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:34:59

    >>96

    >>100

    「オレ達の中では」もええけどねえ「わかったのかな?」もウマイで!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:37:21

    >>100

    このシーンとか無駄に演技に力が入っていても若干棒でも面白くなりそうだよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:38:11

    >>103

    ヤミヤミで痛覚が増幅された時の黒ひげみたいになりそうすね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:38:42

    >>103

    あーっテリー小野Dやんけ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:42:13

    >>85

    黙れっ推し活の神っ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:42:27

    そしてこの私はサイコマンの技術を全て継承した正当後継者であ…
    サイコマンッテダレダ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:45:55

    >>107

    煙草が切れる前だからかもしれないね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:48:46

    >>107

    嘘か真か知らないが、消滅したサイコマンを元に刻の神がファナティックを作り、後にファナティックが魔時角で過去に行ってサイコマンになるという科学者もいる

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:51:24
  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:36:26

    私は間違っていたのか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:38:19

    そんなことより胴着が天井に刺さってますよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:22

    >>111

    キン肉マン「いいやあなたも決して間違ってなかったということになっている」

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:22:06

    >>86

    コラでネタにされたりもしてるがバッファローマンの強かな戦略と今までガンマンが直視できなかった残酷な現実を同時に示す秀逸なシーンとして個人的にお墨付きを与えている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています