- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:46:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:58:30
超ブロリーの正体みたり!行き着く先は超サイヤ人4だったのかぁっ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:02:38
理屈的に実質人型になった黄金大猿なんだよね凄くない?
理性取り戻したら超サイヤ人4になりそうですよねマジでね - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:03:33
フルパワーはフェイズ的に超サイヤ人第二段階くらいなんじゃねぇかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:05:42
個人的にこの形態のブロリーはゴッド吸収超サイヤ人みたいなもんで二つの力を同時に出力するのではなく完全に融合させたブルーみたいな上があるイメージなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:11:11
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:13:12
あくまで個人の意見だけど緑っぽくなってもそれはそれで黄色目の悟空4青目のベジータ4緑目のブロリー4でなかなかシャレてるんじゃねえかと思ってんだ
まあ超に悟空とベジータの超4は出ないから意味無いんやけどなブへへへへ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:16:49
ファイターズでもゴジータ4に「大猿の力を人のまま引き出してるのか…俺の力に近いかもな」って言われていたッスね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:37
新ブロは黒インナーがデフォになるんスかね?
ノーマル時の性格もあって旧みたいに半裸がデフォのイメージがないのん - 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:01:02
素人ですいません…このブロリーップの映画の戦闘力強化を無理矢理に理屈を付けるなら下の通りと思われる…シャア!
⚫︎素
→大猿化を人型のまま
→sサイヤ人覚醒と同じ要領で自分自身にブチ切れで擬似的に力が1段階上る
→前矢印の状態で大猿化を人型のまま行う
→父が殺され正式な手順でサイヤ人化
→前矢印の状態で大猿化
忌憚のない意見って奴っす、勿論適当なので反論大歓迎っス、マジでね…少なくとも映画内の描写から察するにブロリーップは5回も強化を受けてると思われるが…鳥山ップの監修なら強さに理屈を付けるという衝動に駆られる!ハァー!!生き返って説明しろマジでね… - 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:07:40
えっ そうなんですか
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:10:43
おそらくこのまま尻尾を生やせば黄金大猿になって
そのまま理性を取り戻せば超4にな?と思われる
うーっ尻尾生やしてみてくれブロリー見てみたくておかしくなりそうだ