軌跡シリーズ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:48:53

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:50:27

    黎の軌跡1は単品でもそこまでわからないところは少ないし遊びやすい良作だったヤンケ
    2の話はするな ワシは今…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:51:38

    軌跡構文が酷いってことしか知らないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:53:05

    >>3

    はは...別にそこまで酷いわけでもないっていうか...

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:54:11

    空の頃の雰囲気が好きで零や閃以降は無理ですって人は 割といそうなんだよね
    まっ全部好きなファンも勿論いるからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:54:49

    >>3

    ......ぁ............

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:55:10

    あんまり大きい声では言えないけどそろそろ本気で畳んで欲しい それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:56:27

    >>7

    因みに次作で9割終わるらしいよ

    信用できない?ククク...

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:56:48

    >>5

    自称空ファンの定石だ 空FCからいるのに最近の作品を見てなんでロボがいるのとか言ったりする…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:58:40

    1は程よいダーク感あってよかったよね
    2からはいつもの軌跡展開なので無理です

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:00:43

    閃はメスブタ多すぎてシナリオ格差酷くなってたんスけどそこら辺はマシになったんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:00:57
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:02:20

    >>5

    販売した時に流行ってるジャンルを取り込むから好みが別れるのは仕方ないっス

    まあそのせいでヒロイン選択制とかの弊害も出てたけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:02:38

    イースが打率高いだけに今年も軌跡かよってなる人もいるのは仕方ない本当に仕方ない
    黎は評判悪くないみたいだけどいい加減話進まなさすぎて軌跡は発売日に買わなくていいなって見切りつけたのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:03:31

    >>11

    はい!メインヒロイン2人に恋愛要素は集中したのでそこらへんはマシになりましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:04:39

    >>11

    黎は完全に設定メインヒロインに集中してるからメインヒロインが空気って事にはなってないのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:04:40

    >>11

    半々くらいには戻ったっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:05:06

    >>14

    イースは社長自ら筆を執って丁寧に作ってるから連発できないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:05:48

    >>14

    うーん軌跡のほうが倍くらい売れるから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:05:53

    >>18

    軌跡は丁寧に作ってないとでもいいたそうやな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:06:40

    頼むから全作一気通貫の小説版を出してくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:06:44

    >>9

    おいおい叩きたいだけのアンチも相応にいたけど騎神戦はシステム的にもシナリオ的にも賛否はあったでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:07:07

    >>20

    ...そう思われても仕方ないですね(パンッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:07:13

    でもね俺最近のゲーム市場では軌跡シリーズってありがたいんだよね
    どのゲームシリーズも開発の長期化で数年に1本あるかないかなのに1、2年で1本出してくれるでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:07:45

    >>23

    ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:10:27

    騎神はキャラクターとしては悪くないけど戦闘としてはテンポ悪いしストーリー演出でも降りて生身でケリ付けるなら最初から乗らんでええやろとしか思えない
    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:10:53

    >>23

    シナリオもバトルも大分💩よりだったんだよね 凄くない?

    大して強くもないのにSクラに制限つけられたからある程度は真面目に戦わないとダメなのかなとか思ったら終盤は使用制限ない🐋を撃ち続けるだけだったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:10:59

    >>24

    毎年出してくれるのはありがたい反面これ分割する必要あったかなという衝動に駆られる!

    制作費確保のためだから愚弄する気はないんやけどな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:11:08

    >>23

    黒幕掘り下げより過去作んほりしてたら山場の正体当てでほとんどのプレイヤーが「誰…?なんか革命時代の人…?」ってなったってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:12:21

    >>29

    ある程度探索して本読んでても革命時代の人くらいしか情報ないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:12:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:13:04

    嘘か真か黎2をやらなくても何も支障が無いと言う軌跡プレイヤーもいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:13:14

    >>28

    分割するのはいいとしても閃1と3みたいなぶつ切りみたいなエンドは勘弁してくれって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:13:21

    次回作だと車投げおじさんが敵になるんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:14:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:15:07

    >>32

    待てよ、カトルに関しちゃ黎2やって良かったと思ったんだぜ

    ネメス島以外…?ククク…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:16:18

    く、黎2はそんなに酷いのん…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:16:41

    ずっと話ってか世界観繋がってることのいい面と悪い面両方あるとは思うんだよね
    なんか結局毎回集まってくるキャラ同じような感じじゃねとは思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:20

    >>32

    カトルの話だけは割と大事だと思うんだよね

    ユーチューブで観るかwikiで斜め読みはしておいた方が良いと思われる

    まっどうせ界に前回のあらすじあるだろうから問題ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:37

    >>20

    丁寧さなんてもう過去の話でしょ

    ついでに言うとジャンルに書かれてるストーリーRPGてのも怪しくなってきてる

    キャラクターRPGが正しいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:18:17

    >>37

    禁断のアホみたいな死に方いっぱい撃ち

    前作のヴァンさんなら絶対気づいてたようなトラップに悉く引っかかるんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:18:27

    >>26

    えっ 基本生身で戦ったあとに騎神戦ですよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:19:16

    完全版空がvitaがないとできないの…糞
    実際気になるスけど空からがいいんスか これ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:20:17

    >>40

      ・・

    お客さん

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:20:54

    >>43

    いいやもうぶっちゃけゲームとしてきっついし数が数だから黎からでいいことになっている

    黎2は別にいいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:20:57

    >>43

    空の軌跡はリメイクが近々発表されるはずなのでそれまで待て

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:21:00

    >>40

    伝タフ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:21:16

    >>43

    はい!黎からでもそこまで問題ないですよ!(ニコニコ

    舞台一新されるし過去作キャラは何人か出てくるけどそこまで問題ないと思ってんだ ジョジョを4部から読むみたいな感じにはなっちゃうんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:22:06

    とうとう他サイトに沸いたアンチがこっちにもやって来たんだよね酷くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:22:20

    >>27

    クジラはよりにもよってプラグインが最速で入手できるのが問題だったんじゃねえかと思ってんだ

    クジラつきのドライバが先ならまだなんとかなったのになあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:06

    >>49

    な 何の話をしてるのん...?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:10

    >>41

    Z1レース付近は猿展開を超えた猿展開なんじゃねぇかって思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:24:17

    空のストーリーはメチャクチャおもしれーよだけどFC部分が今やると冗長でキツそうなのんな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:24:36

    >>51

    まあ気にしないで他サイトで黎sageする閃儲があにまんの軌跡の本スレに沸いたってだけですから

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:24:36

    あんですってっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:24:56

    待てよ クジラはAPドカ食いするんだぜ そんなポンポン打てるもんでもないと思われるが...
    あっ一発で全回復したっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:24:58

    >>43

    ぶっちゃけリメイク版ですら若干操作性も悪いしやる必要はないっスね

    ただ2作でfcとscで綺麗にまとまって世界観を理解できるのは空だと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:25:41

    >>40

    この語録は?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:26:27

    >>48

    せっかく黎Ⅰで初心者が入りやすい内容にしたのに

    次の黎Ⅱがシリーズ前半の集大成の創の軌跡やらないと話に入り込めない内容にしたのアホやと思うのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:27:11

    前作でもアーツフェザーでアーツゲーだったのに余計アーツゲーになるだなんてこ、こんなの納得できない

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:28:09

    >>59

    待てよ一応過去作の振り返り機能があるから最低限必要な知識は手に入れることができるんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:28:11

    >>57

    今のシリーズ展開だと世界観わかりやすいのは零碧ですね…マジでね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:29:19

    >>60

    戦闘バランスはいつもガバガバヤンケシバクヤンケ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:30:24

    空はレトロゲー扱いもやむなしなゲームデザインだからどうせリメイクするなら黎ベースでええやろと思う反面…
    なんかそれやるとうるせえ古参気取りが喚き散らしてウザそうだと言いたい衝動に駆られる!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:31:40

    >>63

    ハーッ裏疾風裏疾風裏疾風

    ハーッ絶対遅延絶対遅延絶対遅延

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:32:13

    敵も割り込みでSクラ撃つようになったから言うほど鯨一強では無いですよね🍞
    本当に不遇なのは鯨以外の攻撃アーツじゃないッスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:33:34

    >>5

    碧までと閃以降で分けてるのが俺なんだ

    まっ構文が悪目立ちしてくるのは閃Ⅱ辺りからだから本当はそこで区切りたいんだけどねっ(グビッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:37:18

    >>66

    すいません 割り込みSクラはクジラ関係なく撃ってくるからクジラ一強とは関係ないんです

    全員にセレスティアル入れとけばそれで済むしな(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:37:41

    私のこの空の軌跡はいつ最新機種に移植されるんですか?
    も…もう初代PC版を買うしかなくなってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:37:58

    なんだよこのクソ展開

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:38:54

    空をだいぶ昔にやった程度の僕は宇宙進出が迫っていると聞いて驚いてます
    そんな僕は奇しくも同じメーカーの別タイトルに今年ハマりました

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:39:23

    割り込みSクラされたらアニエスのSクラかセレスティアルで立て直せばいいんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:39:56

    >>70

    はーっなんだか憎めない奴だなぁ

    マリアベルだからね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:40:25

    >>73

    何を言ってるこのバカは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:40:56

    そんな僕でも云々カンヌンという語録を入れ忘れました
    そんな僕でも

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:42:36

    >>55

    エステル=神 旅の果てに得た答えが助け合い寄り添う人間の素晴らしさなんや

    ワイスマンがストイックに築き上げた超人計画をグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうsex以上の快楽だっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:43:02

    >>69

    プレステ…プラス…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:43:06

    >>73

    舐めるなメスブタァんな訳ねぇだろゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:43:07

    三大RPGの有力候補の一つとしてお墨付きをいただいている
    シリーズも沢山出てるしな(ヌッ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:43:43

    >>70

    だからリィンからは普通に嫌われているんだ

    満足か

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:43:55

    >>70

    貴女のことは好きになれない(剣聖書き文字)

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:46:09

    >>80

    >>81

    リィン視点だと教え子の厚意を無碍にした敵幹部の一人でしか無いんだ

    これは差別でない差異だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:47:24

    >>66

    ウム…

    ブーストゲージを増やした方が結果的に楽になるんだナァ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:49:09

    へっ何がコンスタントに新作が出るや
    1作でまとめられる内容を分割して2作3作に分けて発売してるだけのくせによ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:49:32

    碧の話題…辛ぇ…

    熱い展開もアホほどあるのに>>70愚弄からは逃れられないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:50:31

    >>85

    ラスダンで強敵をしばき倒せるボスラッシュがあるの好きなんだよね

    最後の猿展開は知らない知ってても言わない

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:52:15

    >>84

    一年に一回は売りに出すものがないといけない自転車操業のせいかと思われるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:53:35

    黎2にも好きなところがあるそれが僕です
    しゃあけど…3部の洗脳ファル展開は擁護しづらいわっネメス島にしか探索でタイプリープ避けられる所がないんだよね酷くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:55:58

    マリ・アベルは制作側が気持ち良くなってる悪役キャラの典型なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:56:17

    >>88

    エレインやシズナとかが安定してパーティにいた所とかは好きなのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:59:49

    空リメイクで恐れてることは剣帝生存ルート作りそうなことなのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:01:37

    >>91

    ストーリー大幅に変わるし流石に無いんじゃないスかね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:02:50

    >>91

    流石に閃4のクレイユ村イベントが丸々なくなるからないと思ってんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:04:00

    >>85

    うぁぁぁ かつての仇敵同士が留置所を練り脱走してる

    この展開は碧の軌跡の中でも一番熱いと思ってるのがオレなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:53

    イアン先生は……揺るがないだろう(風の剣聖書き文字)
    あっ一発で折れたっ
    節穴を超えた節穴

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:11:27

    タイムリープ、ツァオの弟、レンの多重人格、黒幕の正体が黎2の盛り上がりを支える ある意味最強だ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:16:17

    初心者はどれからやればいいのか教えてくれよ
    プラモ出てるやつがやりたいスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:20:07

    怒らないでくださいね、日本一の漫画のワンピースですら無料公開いっぱい撃ちしてるのにもっとプレイに時間がかかるゲームで大長編分作いっぱい撃ちが成功するわけないじゃないですか、大ヒットして何年も継続できるソシャゲくらいでしか実現できない構想なんだよね酷くない?
    しゃあけどそういうゲームもあってもいいしだからこそ自分はやりはじめたのです…うーっうーっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:21:47

    >>98

    今年で20周年のシリーズを成功してない扱いは無理があるだろうがよえーーっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:22:24

    >>97

    軌跡でプラモっつったら騎神しかないから閃の軌跡一択だと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:23:22

    >>94

    ウム…

    というか軌跡シリーズの断章は全体的に当たりが多いと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:23:33

    >>97

    プラモ出てる奴なら閃だという反面…出てくるまで長いという衝動に駆られる!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:22

    たまに新刊が出るラノベみたいな感覚で買ってるのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:55:54

    スタッフが好きになったキャラを優遇したせいでシナリオの整合性が破綻した作品がそれなりにある気がするのん…

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:58:53

    >>104

    作品規模の小ささと実際にキャラの人気が出るからあんまり言われてないだけで、軌跡シリーズは某テイルズ並にんほってる気がするのが…俺なんだ!

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:02:40

    >>103

    俺と同じだな…

    なんとなくで摘むお菓子みたいなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:25:49

    >>54

    昔は閃の軌跡が前作儲に叩かれてたのになぁ

    結局新作を叩き始めて同じ道を歩むなんて失望したよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:33:47

    >>107

    ふぅん受け継がれる意志ということか

    見事やな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:34:38

    >>103

    ラノベにしてはたけーよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:18:52

    2は何度でも生き恥をさらすのが俺たちなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:24:39

    閃以降、製作陣にガンダムというかサンライズ好きがいるだろうなと思わせる演出が多いと感じた

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:25:46

    >>79

    ペルソナシリーズ、テイルズシリーズ、そして軌跡シリーズだ 三大RPGの3番目の有力候補に入るぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:26:16

    >>79

    …ネタでしょ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:28:05

    この会社イースと軌跡以外なに作ってるか知らないのが俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:28:51

    ワシもやってみたいんだァ…
    どれが一番面白いのか教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:30:11

    基本イースと軌跡しか作ってないっスね
    待てよ 今度ザナドゥが出るんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:33:43

    >>9

    至宝や結社の超技術による一品物ロボと敵も味方も量産型ロボで溢れるのは全く別の話だろうがよえーーーっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:33:56

    >>114

    昔はツヴァイとかぐるみんとか意欲的な作品を作ってたっスね

    今はもう安定志向でチャレンジすることも少ないっスね 東京ザナドゥも正直目新しさがない閃の軌跡みたいな作品をお出しされたから現行シリーズ以外の新作はもう期待もしてないのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:35:39

    >>115

    今から始めるなら黎1択っスね

    それ以前のは今やると全部古臭いっス 忌憚のない意見ってやつっス

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:35:49

    >>9

    当時はロボ使いが個性でもあったけどそれを使う奴だらけになる展開はまた別っスよね?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:14

    >>112

    因みに世界売り上げ本数はペルソナ約2200万、軌跡約700万、テイルズ約2150万ぐらいらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:38

    やっとまともな3Dモデルとモーションが出来るようになったから新作も期待したいんすけどね…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:52:30

    創のCルートと黎の軌跡でファルコム構文も変な手癖も減って面白くなったのに、黎Ⅱでファルコム構文と敵キャラマンセーが復活して絶望したのが…俺なんだ!

    実際なんなんすかねあの敵キャラマンセー

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:01:53

    >>123

    アルマータとかいうバッチリ露悪的でキチンと倒されてくれる敵組織…神

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:18:53

    >>109

    割と早く値崩れするからマイ・ペンライ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:58

    これでも私は軌跡シリーズファンでね
    個人的に黎2の好きな所とジャワティーな所を考えてみたよその結果

    好き
    序章、1〜2章(ヴァンルート)、断章、最終幕
    ジャワティー
    1〜2章(解決屋代行ルート)、3章(特にz1レース編)

    で全体的にタイムリープと侵食が絡まなければまあまあ好きという事が分かった
    opとedは歴代でもトップクラスに好みなのにこ…こんなの納得出来ない

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:02:34

    黎2はゲームのクオリティ自体は上がってるけどね意味不明なSクラ制限と実質創2になってるのがクソなの

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:10:43

    カタラクトゲイン不要ッこの消費EP2〜3と金耀珠があればいいっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:04

    零あお那由多閃創だったらどれが初心者でも行けるのか教えてくれよ
    ps+のストリーミングでもいいなら空もいけるしな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:23:17

    さあね ただ過去作からやらないとシステム面で投げたくなるのは確かだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:18

    >>129

    もちろん滅茶苦茶那由他

    軌跡シリーズだけど話が独立してるんだよね


    マジレスするとその中なら空か零か閃のどれかッスね

    閃3以降に全部合流するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:40:42

    >>125

    何故か値崩れしないSwitch版…あなたはクソだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:51:36

    ぶっちゃけ一年で無理して出そうとするがよくないじゃないかと思うのは...俺なんだ!
    黎1は良かったし毎回2、3年ぐらい時間かけて練った作品を出してほしいんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:56:06

    >>133

    嘘か真か知らないが黎2が2022年発売で界の軌跡が2024発売でもう2年経ってしまうという科学者も居る

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:46

    >>126

    待てよ、浸食祭りはぶっちゃけ猿展開だがZ1レース編のマクシムはわりと嫌いじゃないんだぜ。

    オラーッ! あの年老いたレノの敏腕レーサーを出さんかいっ!

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:21

    >>134

    2023年にイースを出してるから何かしらゲームは出してるんだよね

    チームが分かれてるのか一緒なのかわからないんやけどなブヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:28

    >>54

    むしろ本スレは荒らしやら閃儲とレッテル貼りしたコメントから流れおかしくなったんじゃねぇかと思うんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:17

    >>137

    昔は平和に軌跡を語れるスレだったのになあ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:09

    空だけやったから閃から追うにも途中から始めるにも手が出せない それが僕です

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:13

    >>121

    でもね俺総本数で比べる奴キライなんだよねナンバリング一本に対する割合の方が重要でしょ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:42

    >>139

    黎だけやって「へー今どきの軌跡はこんなに発展してるんだ」でいいと思われる

    >>140

    ペルソナの一強ですね🍞しかも実質3〜5の三作なんだ、畏敬が深まるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:33

    >>70

    出奔後の売国行為は完全にラインを超えたのか幼馴染エリィに最低って言われてたッスね...

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:19

    >>132

    Switchはですねぇ…なんか知らんけどプレステに比べて中古の値崩れが全体的に遅い傾向にあるんですよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:13:23

    >>133

    そうは言うがあんまり時間をかけ過ぎるのも良くないと思うのは...俺なんだ!

    3年は短いようで長いッスよマジでね...

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:46

    >>143

    プレステ版はプレステプラスがあれば遊び放題なので値崩れするのも仕方ない本当に仕方ない

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:15:32

    そういえばスタレってこのシリーズの影響をモロに受けてるんスね
    対談してた覚えがある

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:36
  • 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:35

    タイムリープが自分で操作するゲーム媒体だとあんなに相性悪いなんて聞いてないよ!
    不思議やな…セーブリセットなんて毎回やってるのにシナリオでやられるとフラストレーション溜まる…やってることは同じやのになんでや

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:41:24

    そろそろカシムをプレイアブルで動かしたいのは俺なんだよね
    界ではヨルダが動かせるしワンチャンあるんじゃないかと思ってんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:44:22

    >>149

    ルドガー枠だろうけどフェリの兄ってことでワンチャンあるんじゃないかと思っている

    それがボクです

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:56:20

    >>138

    まぁ気にしないで

    今は引き摺ってるだけで界が発売したらいい感じになると思われる

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:00:08

    >>133

    すみません一つの作品を前編後編に分割して出してるだけなんで2年以上空ける意味がないんです

    作品ごとにはちゃんと2年3年空けていますよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:02:54

    >>149

    あいつまだSクラ残してるんだよね、怖くない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:04:52

    セリスのレイピア型の法剣が好きなのは俺なんだよね
    まぁストーリーはおろかクリア後も全く使った事無いんやけどなブヘヘヘ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:06:41

    >>154

    やたら魔法攻撃多いから火力でねーよ、Sクラの効果…あなたはゴミだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:12:10

    >>154

    はうっセリスじゃなくてリオンだったヤンケ

    セリスは大剣の方ヤンケ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:13:46

    うむ……空から零碧までの間が3年、零碧から閃までの間が2年、閃から閃Ⅲまでの間が3年、閃から創の間が2年、創から黎の間が2年、黎から界の間が2年
    ちゃんと時間かけて練ってはいるんだなァ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:37

    >>157

    >創から黎の間が2年


    欺瞞だ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:12

    創に黎の前日譚的なのがあるから大まかな流れはもっと前から練られてたと思ってんだ
    あっ 今そんな長期間練ったのが黎IIなのかって思ったでしょ、ククク…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:43:25

    >>159

    “短い期間だから完成しなかった”というより“完成しようとしたものがそもそもつまらなかった”という感覚!

    温めてきた設定よりアルマータとか使い捨て設定の方がウケがいいのはシナリオの悲哀を感じますね

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:55:50

    >>160

    黎2のソードマスターとかおおっ エースが出てくるんやっ とか思ったら中身がぽっと出の知らないおっさんなんだよねおかしくない?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:01:39

    おいおい創の要素でもAIキャラハンとかは面白いでしょーが
    ん?でもこれ創要素が面白いのかな?確かに創要素だけど…あれ?これキャラハン先生が面白いだけなんじゃないか?
    ダンスバトルは退場っ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:07:44

    ぶっちゃけヒロインは一人じゃなく二人以上になってしまうなら何人増えようが大差ないと思うんだが。二人に絞っても特に閃のヒロインより人気になったわけでもないし
    やるなら一人に絞れよと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:09:28

    >>163

    俺と同じ意見だな……それはそれとして伝タフ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:11:27

    >>163

    お言葉ですがメインヒロイン2人に人気を集めることには成功していますよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:12:19

    >>163

    うげっ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:13:52

    2でナーフされてるのもあるが共和国キャラ全体的に人気ねーからな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:16:24

    >>163

    >>167

      ・・

    お客さん

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:17:36

    うえーっこわいよーっ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:18:14

    どわーっ >>54で話に出た蛆虫が沸いとるやん

    スレ主ははよぅ削除せいや

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:20:54

    閃が~という割りに共和国編突っ込まれたら被害者面

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:22:36

    ストーリーの賛否はともかく新作出るたびにグラとか演出の進歩に感動してるのが俺なんだよね
    黎2のラスボスのsクラフト特殊演出…神

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:26:52

    >>172

    ウム…あれは初登場の敵Sクラ割り込みと相まっていい演出だったんだなァ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:29:20

    >>172

    うむ…もはやグラフィック面に関する不満はほぼないんだなぁ…

    新規にも優しい単品完結型の作品を出せるようになればかなり飛躍するんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:30:51

    黎IIくんはねストーリーの方は革命おじさんが絡んだ方は特にチンカスだったけどコネクトイベントは面白いのが多かったの、特にジュディスのやつがワシはお気に入りなの
    まあそのコネクトイベントの発生機会がめちゃくちゃ少なかったんやけどなブヘヘヘ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:33:11

    俺さあ ベタだけどラスボス戦で主題歌流すのが好きなんだよねぇ
    まっ ラスボス曲の印象が薄まるからバランスはとれてるんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:34:33

    >>174

    単品完結型というのだったらイースだと思われるが

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:35:02

    >>174

    もうシリーズクライマックスの今の軌跡で単品完結しても意味ないだろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:35:57

    コネクトイベントは少ないから濃くできたんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:31:55

    >>175

    黎2だとアニエスの

    へっ何が歳の差やワシの両親と同じのくせにみたいなことを言ってる奴と

    リゼットのもしも学生生活が出来ていたらみたいな奴が特にお気に入りなのが俺なんだよね

    黎2のコネクトイベはレンのパテル=マテルとかカトルの奴とか数が少ない分最終幕にインパクトが強くて印象に残りやすいのが多いんだよね凄くない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:53:45

    革命おじさんお前はbgmとジェネレイトダイブが妙に格好いい…ただそれだけだ


    Kuro no Kiseki II [BGM RIP] - Buster the Ghost of Garden (Boss Theme 10)


  • 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:54:40

    >>118

    ザナドゥが閃の軌跡みたい…?

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:41:16

    >>4

    >>6

    やめたのだいぶ昔なのにまじでイラッとしてたのを思い出したんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:46:56

    >>137

    怒らないでくださいね、ヴァン達人気のない共和国組よりもリィンを優先しろ!ヴァンたちはゴミ!と言ってる奴が先に出てるのに流れをおかしくしたのはレッテル貼りしてるやつというのは頭のおかし過ぎる意見だと思うんすよ

    ゴミとか言わなきゃ流れがおかしくなることはなかったんです

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:04:29

    ツラと声が良いだけのテロリストが突然親友滑りして話についていけなくなった…それが僕です

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:06:32

    >>178

    >>179

      ・・

    お客さん

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:27:47

    >>184

    実際そんなやついないのに拡大解釈してきたのがはじまりだぞ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:29:44

    ふうん 閃儲は実在するということか

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:30:59

    こんな風にな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:32:27

    語録も使えない奴は退場っ!

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:35:46
  • 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:36:33

    むだだぞ
    閃アンチが閃の話題ちょっとでもでたら過剰反応する
    閃の文句言ってるところにツッコミ入れるとなぜか被害者ムーヴ
    こういう奴等がいるからな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:22

    >>192

    なるほどな

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:33

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:38:37

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:11

    お客さん気にせずにスレを埋めばええやん 
    あと少しで終わるしな ヌーッ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:38

    閃儲…ぶ、無様…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:48

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:54

    朝も早くから語録も使わずタフカテでアンチ活動…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:41:24

    閃アンチやば

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています