親父...レオリオって強いんかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:04:51

    周りが持ち上げてるだけで実際は大したことない!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:05:45

    ゴン達が比較対象にされてるだけで間違い無く天才を超えた天才なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:05:46

    そもそも戦闘描写すくねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:06:12

    ジン・フリークスに一撃当てた男やん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:07:12

    女とヤッテたり大学で勉強する一方で独学で念を使えるんだ!

    あまり舐めない方がいい!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:07:35

    全ハンターが注目するなかセンズリ告白するなんて心の強え奴なのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:07:41

    ジンが見事な才能やな…って言ってたけど、どこがすごいのか分かんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:08:19

    そもそも強い弱いの物差しに当て嵌めようとも思っていない。この育ちも生まれも普通っぽいのにこの異常なフィジカルは…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:08:25

    そもそも強さを持ち上げられた事なんてあったっスか?
    優しさだの伸び代だのはあったけど強さへの言及は格闘家であろうポドロより戦闘力が上程度だと思うんスけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:08:36

    >>7

    普通に念の汎用性高くないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:08:50

    >>7

    周囲の人間を引き込んで味方につけられる能力じゃないスか?

    ハンターとしての素質を評価したものと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:09:29

    >>7

    恐らく人望面と精神性の話だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:10:04

    >>7

    暴力的な能力なのに目標以外を一切傷つけないコントロール…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:10:43

    褒められてる場面全部抜粋しても戦闘力を評価されてる場面なんか数えるほどもなかったと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:10:55

    現時点だと発は応用性ありそうだけどオーラの量や操作技術や体術がどれくらいかは良くわからないんだよね
    まっ人を味方にする才能は凄まじいからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:13:35

    医者の勉強の片手間に念覚えるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:15:23

    この薄汚ねぇ品性は…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:39

    >>17

    冨樫作品の定石だ

    初期と後期でキャラ崩壊を起こしてたりする…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:25:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:27:24

    強さで言うと並の天才ハンターだよ
    天才を超えた天才ハンターばっか出てくる漫画なので作中水準で言えば強さは大したことないといっていいと思うのん
    まあ念の修行に専念してるわけでもないのに自分の目的である医療用に適した発を作ってる才能はキレてるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています