- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:49:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:50:26
冨樫
コピペ多用でもいいからハンタの続きを頼む - 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:51:06
スターシステムすげぇ…
ほぼコピペ加工だし… - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:51:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:52:17
コピー機先生
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:52:23
サルワタリテツヤ…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:53:30
原作の左利きのエレン
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:54:51
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:57:03
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:58:47
畑健二郎…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:00:42
怪獣8号がこれ言われてなかった?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:02:57
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:09:14
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:11:57
これは回想シーンだからええやろ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:15:58
ゴールデンカムイ、あれは計算し尽くされた有効活用。
背景も状況もシーンも違うから違和感が全然無い。
瞳の輝度弄ったり汚れ着けたりで目立たない様に調整してる。 - 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:17:22
バキシリーズの板垣恵介さんは?
本部と会話してる勇次郎の( ˙꒫˙ )とか何連発よ?
大きいコマ含めて10連発くらいしてなかった? - 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:17:33
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:20:05
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:20:22
加瀬あつしはカメレオンの頃よくキャラの切り抜きをアナログコピーして貼って流用してたな
その頃は他の作家もよくやってた手法なんだけど
この人の場合下手なのかコピー機の性能が悪いのかコピーした感が丸わかりで笑えた - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:43:46
この回って98年くらいだけどPCで描いてたんだな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:45:47
スレ画ってたぶんbingAIの生成画像だよな…?
割とぽいやつを出せるもんなんだ - 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:00:59
吸血鬼すぐ死ぬ? のコタツで喋る回がほぼコピペだったな
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:26
ビーバップハイスクール
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:06:00
吸死はコタツ回みたいな意図的なのはいいんだけど休載前くらいの絵がめっちゃ雑になってコピペ多用になってたのは痛々しかったから正直休んでくれてホッとしたまである
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:50:47
アニメ放送直後に過去最高のコピペ多用する怪獣8号の作者はもうやる気無いのかな
2年くらい前から同じ絵を何回もコピペして手抜き常習犯だったけど悪化する一方 - 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:57:04
神様のミスで異世界にポイっとされました ~元サラリーマンは自由を謳歌する~ のコミカライズの人
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:02:08
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:49:09
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:53:13
ぶくぶ
ハニカムチャッカのDJコピー&ペーストは笑ったわ - 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:27
コピペが雑なせいで同じページでキャラが分身するとかコピー機先生の呼び名は伊達じゃない
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:17:41
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:11
ゴールデンカムイはよく見ると手とか服のとか使いまわしてるらしい
対比するシーンで手が一緒とかあるらしい