- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:57:55
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:58:45
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:01:12
お見事ですだむボー
他の爆死したスレ作者と違って実力で勝ち取った権利なんだよね - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:01:33
やらない夫はMMとして召喚されたようですだと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:02:03
ゴブスレみたいなもんすか?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:03:36
あ…あのMM読んだことないんスよ…
こういう系で糞掴まされ続けたわしにも楽しめますか? - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:04:42
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:04:51
スレ画もゴブスレみたいにキャラの見た目まんまなタイプ?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:05:36
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:00
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:10
馬車!魔物使い!ボーイミーツガール!
これはエタった続編の方だと考えられるが - 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:26
えっ
これMMのリブートなんスか
長編を超えた長編っスね - 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:35
えっ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:07:09
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:07:11
あれの元ネタというかオマージュ元はArcadiaにあったりりなの二次創作ですよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:08:13
世界観はやらない夫はモンスターマスターとして世界を巡るようですオマージュしてるけど割と別物ですね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:11:15
それはリゼロなのん
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:12:17
やる夫スレはゴブスレ作者以外全員打ち切りだから頑張って欲しいですねマジでね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:13:21
Xで書籍化発表した後にすごい数のMMスレ民が湧いてきたのん
ちなみに完結から10年経ってるらしいよ - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:18:01
ガキッの頃見てましたよ
今更書籍化なんて、そんなんアリ? - 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:33:17
話としては無難でしたね
なろうで見れるのん - 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:35:35
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:39:54
えっこれやらない夫のDQMスレの人なんですか
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:23:24
配合安価で荒れてた頃が懐かしいのん…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:57
〜の元ネタはやる夫スレってどれぐらいが本当なんスか?
あれだけのスレがあったらネタ被りなんて起きて当然だと思うんスけど - 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:02:22
もちろん9割が蛆虫のデマ
しゃあけどたぶん1割くらいは影響受けてるのはマジだと思うっスけど創作なんて大体他の作品の影響受けてるもんだし丸パクリでもない限り気にしなくていいと思うのん
手塚治虫ですら昔の洋画で見覚えのある展開がチラチラ出てくるのん