ブルボン菓子を食べてはならない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:12:31

    二度と忘れられない思い出となって苛まれる
    特にルマンドは絶対にダメだやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:15:30

    アルフォートだけレベルちげぇなやっぱ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:17:02

    アソート最強だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:20:52

    実はエブリバーガーが中々強いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:25:17

    あんま食わんようなったなぁブルボン
    個包装はゴミがかさむんでね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:03

    ブランチュールが最強

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:18

    アルフォートしょっぱくなってない?
    自分の味覚が変わっただけだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:50

    逆に個包装のお菓子しか買わんようになったわ
    袋丸まま1回で食うことなんかなくなった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:28:32

    ヨックモックのアレ好きとしては気になるルーベラ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:29:14

    ルマンド「なんと この私が 好きと申すか!?  そ それはいかん! もう1度 考えてみなさい」

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:30:56

    ルマンド美味しいけど上手に食べないと恐ろしく散らかる
    ルマンドってアイス出てたよな?美味しかったんかなあれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:31:59

    エリーゼ好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:32:21

    バームロールのほどよい満足感
    子供の頃は特に贅沢に感じた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:36:10

    >>3

    今俺の手元にあるけど、現行は283gだぜ

    時代だなぁ…

    それでも大きくグラム表記してる潔さは好感度高い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:36:25

    貰い物のお菓子詰め合わせに入ってると嬉しい正体不明のやつ
    でも多分俺が知ってるのは神戸風月堂のゴーフルだと思う

    画像はブルボンのロアンヌ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:36:55

    羽生結弦みたいな色のやつが好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:42:44

    コスパとクオリティの高さよ
    そしてなんであんな高級感あるのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:44:30

    チョコあ~んぱん何気に洋酒入っててうめえ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:45:19

    最近ハマってるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:46:11

    個包装アンチ高校生の質問への回答すこすこ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:07

    >>17

    自分で買うようになって値段に驚くんよな

    安くていっぱい入ってるから満足度高い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:19

    基本的に甘い系のお菓子は来客用にブルボン製品買っておけば問題はないからな
    ただチョコ系が多いんで夏は溶けるから困る
    あとはせんべいとか辛い系も欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:57:37

    シルベーヌ!シルベーヌ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:05:10

    バームロールは何本でもイける

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:26:03

    ルーベラ近くのスーパーで見なくなったんだけど、どこ行ったん?お前が一番好きだったのに

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:30:10

    職場とかでバラマキできるから個包装にもアレルゲン書いてあるの良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:31:15

    >>19

    東日本限定のやつじゃん

    しかもあんまり売ってないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:40:27

    >>27

    えっ宮崎のスーパーで買ったけど…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:55:19

    >>20

    ルマンドとルーベラは個包装じゃなきゃボロボロになってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:19

    お菓子でも食べてリラックスしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:21

    昔は一袋余裕だったけど今は甘い系は少量で良くなったわ
    それでもブルボン菓子だけは結構食べちゃうけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:57:03

    ブルボンの洋菓子は完成度高すぎる
    お茶と一緒にいただけば永久機関の出来上がりだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:07:56

    >>28

    俺も熊本のゆめマートってスーパーで買った これ美味い

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:50

    こういうアップグレード版って大抵濃すぎたりくどかったりでいまいちなんだけど、これはちゃんと美味しかった

    普段のルマンドのサクサク軽い美味しさもいいけど、この濃厚さとザクザク感はあり
    どっちが上とかではないけど好みの範疇レベルで拮抗する美味しさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:10:27

    >>11

    ルマンドアイスはうまいぞ

    だがデカいモナカの中にルマンドとアイスが詰まってるから大きさも密度も歯ごたえも中々だから少食には少々キツイ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:51

    しっとりソフトクッキー、シンプルだけどめちゃくちゃ美味しくて好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:17

    >>1

    プチシリーズのえびせんは量と薄さがちょうどいいからホントうまい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:37:43

    チョコリエールの塩っ気とチョコの甘さがくせになる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:39:37

    夜中に見ちゃったよ!どうしてくれるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:16:09

    ラシュクーレとか逆に包装無かったら高級菓子にしか見えんのだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:18:18

    大体の商品がてんさい糖使ってるのもエライ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:23:45

    これ美味いからオススメ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:42:32

    >>25

    自分も一番好き

    地元と職場近くでも売ってなくて探し求めてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:53:51

    >>41

    いまの砂糖って原料ほぼそうじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:05:07

    >>1

    ざわ… ざわ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:00:34

    >>38

    分かる

    そろそろ暑くなってくるから冷蔵庫で冷やしてから食べるのも美味しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:25:36

    ロアンヌの美味さは異常

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:02:59

    >>3

    アソートのお菓子ってこれちょっと微妙だな…ってのが物によってはあるけど

    全部好き!ってなる神アソートだよなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています