【派生スレ】オリジナルドラゴンつかいを妄想するスレ 4人目(立て直し)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:03

    オリジナルトレーナー妄想スレから派生したスレです。

    ドラゴンつかいの里の都市開発計画の陰謀に巻き込まれる人達の妄想を載せよう!


    スレのルール

    ・新規歓迎!

    ・思い付いたトレーナーやストーリーの妄想をたっぷり書こう!

    ・他の人達が知らない妄想話で盛り上がってても関係無く好きな妄想を書こう!

    ・自分のオリトレについて他の人が書いたレスやSSが解釈違いでもそっとスルーしよう!

    (作られた設定から逸脱しないよう気を付けてください)

    ・都市開発計画に関係ないドラゴンつかいやドラゴンタイプを使用するトレーナーは元スレで話そう!

    (都市開発に関わる設定はこのスレで、関係のない設定は元スレで、という形で使い分けしてください)

    ・ポケモンの世界観から逸脱しない限りはポケカテのままで

    ・スレとは関係ない荒れそうな話題は削除させてもらいます


    ※閲覧注意・CPネタ・夢ネタなど人を選ぶネタを含む場合はテレグラフなどの使用を推奨します。

    他スレからの引用は問題ありませんがなるべく引用元を記載してください。


    次スレを建てるなら>>190お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:26
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:48:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:49:11
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:49:33
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:49:54

    立て乙
    保守し損ねてすまんの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:49:57
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:50:33

    今までの登場人物まとめ

    x.gd
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:50:55

    あらすじ
    四天王を倒し新たなチャンピオンランクとなったタツヤ/リンド
    そんな彼/彼女の元に一通の手紙が届く
    差出人は、御三家を共に選び、ジムチャレンジの際に互いに競いあいライバルであり友達となったタイガ

    「うちの実家に遊びに来ないか?」

    電車とバスを乗り継いでタツヤ/リンドは、タイガの故郷を訪れた
    自然と竜の楽園、竜恵(リュウケイ)の里
    しかしその里は、都市開発により変革の時を迎えようとする真っただ中だった

    ただの観光と息抜きのために訪れたはずのタツヤ/リンド
    まさかその開発の裏に、とある野望が隠されているとは知らず――――

    ポケットモンスター スカイ/アース
    DLC「竜の秘宝」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:51:15

    伝説ポケモンについて
    名前:ヨルテオン りゅうぐいポケモン
    タイプ:ドラゴン/ほのお
    大きさ5.0m 体重880.0kg
    とくせい:たいようのしんぞう
    ドラゴンタイプの攻撃を無効にして毎ターン攻撃が徐々に上昇する
    (ターン毎に上がる上昇幅については1ターン経過で1.1倍→2ターン経過で1.2倍→3ターン経過で1.3倍)
    種族値:H120 A150 B120 C85 D100 S95 計670
    初登場時に覚えてる技
    グリードレイヴ/ヒートスタンプ/アイアンヘッド/アクアブレイク

    専用技:グリードレイヴ ドラゴン/威力120/命中90/PP5
    相手に4ターン最大HPの1/8のダメージを受ける裂傷状態を付与(交代しても効果は残留)

    はるか昔に封印されたポケモン
    ドラゴンを喰らうドラゴン
    輝ける心臓
    第3の太陽
    その殆どが失われた、残された文献から読み取れる情報は僅かである

    第3の太陽には「存在しない」「在ってはならない」と言う意味が込められている

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:55:39

    以上テンプレ終わり

    テレグラフが現在NGワードになっているためURLを貼る際はURL短縮サービスを使用してください

    URL短縮サービス X.gdX.gdは長いURLを短く変換する完全無料で登録不要の短縮URL発行サービスです。QRコード発行やアクセス解析にも対応しています。x.gd

    >>6

    ええんやで

    次スレ立てようとしてくれてありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:50:58

    たて乙
    伝説ポケモンも出てきて賑やかになってきたな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:19:19

    ヨルテオンの清書は前スレで終わらせたかった
    完成までもうちょっとだけ付き合ってくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:35:58

    >>13

    ゆっくり進めてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:18:41

    たぶんこのスレで最後になるかもしれないし聞いておきたい事とかある?
    自分は都市開発計画が出なかった場合のドラゴンつかい達の独自ストーリーはどうだったのか気になってる
    なんとなく最後はこうなってるとかでもいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:23:17

    テレグラフってどうしたら投稿できるん?
    今NGワードになってたよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:35:17

    >>16

    >>11を使ってURLを変えて貼り付ければOK

    それともそれ以外の方法がいいとか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:09

    >>15

    自分はみんなの中でオナモミが最後に戦うのは誰になってるかなーって気になってる


    クロッサとシオンは都市開発のストーリーに合わせるためにかなり路線変更してるからな…初期のままなら仲直りできてないかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:05

    >>17

    すまん普通に見落としてた……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:49:35

    すまぬスレ主、また書き直したから登場人物まとめを差し替えて欲しい


    スズノ

    x.gd

    スズノDLC(前編1)

    x.gd

    レンカ

    x.gd
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:22

    >>20

    わかりました、差し替えておきますね

    スズノの今までの設定はそのまま残しておく?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:03:47

    >>21

    残さない感じでお願いします

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:58

    >>22

    了解です

    >>18

    対ラナー用のパーティがあるし最後はラナーと戦ってほしいかな

    あとせっかく対ドラゴンパーティなのに立場上あんまり戦闘がなさそうで勿体ないと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:32:24

    10までやらないと消えるの!?
    マジで知らんかったごめんね

    個人的な考えだけどスズノはカージュナに邪な目を向けられ続けるよ
    余所のジャンルでたまに見る「◯◯様~!」って言いながら主人公に抱きついてくるタイプの尽くす系お嬢様ヒロイン化する(でもマゾでサド
    最終的にどうするかはスズノ親さんの好きにしていいよ

    あと気になってるのは新聞社とかサルビア達とか本来関わらない人たちがどう関わるのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:31:28

    カージュナから見たスズノはどうなるんだ……
    ムスカリもカージュナから邪な目向けられてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:04

    >>25

    カージュナ視点のスズノ→「まあ!なんて痛々しく可哀想な方…洗脳器具を使ってでもドラゴンへの愛を表現なさるのですわね…っ!」

    ある意味でスズノのことを自分と同種の人間だと思ってる模様

    ムスカリには「ごきげんよう(ニコニコ」って普通に返すと思う

    あくまでもバトルで害悪戦法に嫌そうな顔されたり、その上で攻略され打ちのめされたりするのが好き

    普段そういう態度を表面に出さなそうな人間ほど嬉しい

    だからそういう意味でもロウとかオナモミとかのこと好き、邪な意味で


    サイランとかは流石に年上のおじさまだからそういう欲求は無くもない

    流石に父ぐらいの年齢のおじさまにそういう欲望は無くもない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:12:48

    サイランはさすがにないだろう…自分は見たいけど
    癖のある女の子に気に入られたスズノの運命や如何に

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:12:39

    ハクモとムスカリがしっとりしてる後ろで後方保護者面してそうなラナーとか
    妄想が捗るんじゃあ〜

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:15:01

    ラナーがやるのは二人のデート(本人達はそう思ってない)の後にこっそり着いてってニヤニヤする行為
    こっそり写真撮りまくってデート後かもっと後に片方に「タイトル:太陽よりアツいね~」「タイトル:もっとくっつけ」で送りつける

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:35:45

    カージュナとスズノが付き合うかはともかくスズノが本当に胃薬常用することになるかもな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:53:58

    そんな……設定の変更でギスギス会議に出ることはなくなったのに(?)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:02:38

    スズノ、ギャラドス似合いそうだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:37

    >>31

    どう転んでも胃痛案件なのかわいそう…せめて力が得られる秘宝を使わせてあげるね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:19

    >>33

    言うてタイプバランスはそれなりに良いし

    そんなに弱そうには見えんけどねー

    賛成派の中でも中堅くらいは行けそうな感じはする

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:41:09

    サイランもまさか都市開発やるぞヨルテオン復活させるぞ四天王抱き込んだからいけるいける!
    と思ったらまさかの全戦全勝レベルの無敗のチャンピオンが現れるとはな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:44:38

    それでも計画は実行するしかないんですわ
    賛成派は野心を持った奴から何考えてるかわからん奴とあんまり信頼できないけどな!
    まあなんとかなるやろ(慢心)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:02:52

    サイランから見てまともに信頼出来るの、もう逆に弱味や方向性がはっきりしてるオナモミやロウやスズノ辺りなんじゃね
    使えるかはともかく

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:45:40

    サイランが一番信頼してるのムスカリじゃなかった?
    なんでか知らないけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:23:21

    >>38

    それだとサイランの設定と矛盾するからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:22:43

    サイランが裏切られて一番ショックなのがムスカリらしいぞ
    理由はサイラン親に聞いてほしいけど能力的に優秀なロウではなくスズノやグリジアとどっこいどっこいらしいムスカリを特に目にかけるのだから人格的に何かあるのだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:43:42

    >>40

    そこで明確に矛盾が出てきてるんだよね

    グリジアとスズノとどっこいどころか2人より劣ってるっぽいのに

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:58:09

    うーんでもSS見るとサイランは確かにムスカリのこと特別視してるっぽいんだよね
    ムスカリの設定にもよるけど世界中回ったりしてるなら里に閉じ籠ったり才能無しの二人と同じ扱いにするのは可哀想なんじゃね
    本編登場もしてるなら色んなジムもそこそこ回ってるはず
    場合によってはサトシみたいな奴ってことになるぞ

    あと気になってるの反対派の人達
    主人公達のストーリーは思い付くけどそこに反対派絡ませるとなると話がすごく複雑になりそう
    それと探偵と出版社

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:10:01

    賛成派がただ都市開発賛成してるだけの人達で無くなったからまともな感性あるのに秘宝奪取計画に参加してる奴は何考えてんだお前となってる現状

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:29:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:44:50

    この村は因習村じゃないのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:31:11

    曖昧にしてたツケがここにきてしまったか…

    とりあえず簡単にサイランから見たムスカリについて
    ・DLC前から彼とは知り合いで神話の調査に協力している
    ・ドラゴンつかいとして独り立ちしている
    ・里を大切に思っていて里を良くしたい気持ちがある
    DLC前から交流があるので他より若干特別扱いしてる所があります

    正直オリトレを計画に絡ませたい時の理由付けとして気軽に使ってほしい気持ちがあるので設定から若干矛盾してても大丈夫です
    他にも聞きたい事があればどんどん言ってください
    すぐに返事は出せませんが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:51:30

    >>44

    前提から破綻してるししゃーない

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:06:06

    ロウはイッシュ出身だけど色んな修行のため違う地方で一から始めるように師に言われ、始めることに

    サザンドラとかもまだモノズ

    だいたい>>8のロウの項の初対面妄想通り、最初だけ主人公負ける(ちゃんと育ててたら勝てる

    冷酷で無関心なので印象が悪い

    初心者でザコだったはずの主人公と何度か戦い「おもしれー奴…」と少しずつ心を開いて妹の話もするようになる


    最後はチャンピオン決める最終トーナメントか何かで主人公に敗北する

    最終戦績はバッジ8個取得とトーナメント出場、チャンピオンにはなれず

    でも師(シャガ)はロウの成長ぶり見て満足したとかなんとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:23:38

    >>48

    あと最初からずっとモンメンはモンメンのままだけど主人公に三回目ぐらいの敗北してから一旦実家に帰って太陽の石でエルフーンに進化させた

    この時いっしょに妹のチュリネもドレディアになった

    現地で進化させても良かったのにわざわざイッシュに帰った、妹のチュリネといっしょにこだわったらしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:50:32

    そういえば各キャラクターは自分の手持ちのことを具体的にどう思ってるんだろう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:06

    ヨルテオンの立ち絵できた
    オリポケデザインできる人はすごいよ本当に

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:48:29

    デザインはモンハンのティガレックスとリオレウスを参考にしつつアステカっぽさを足した感じです
    デザインモチーフは画像の方にいろいろ書いてます

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:20:02

    >>51

    素晴らしい…パーフェクトだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:17

    いや十分凄いっす

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:49

    >>47

    そんなに酷いのか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:37:14

    自分はムスカリとサイラン周り、そんなに破綻してると思わなかったけどな
    やっぱそれぞれ親さん的に思い入れや好みがあるからサイラン親さんがムスカリみたいなキャラが超好みなんだなーと思ってた程度、逆かもしれんが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:50:09

    >>56

    破綻と言うより、賛成派最弱のムスカリを強い者を重用するサイランが信頼したりするのは設定と矛盾してるんじゃないって話だから…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:15:08

    >>57

    設定で弱いと記載がない限りみんな強いトレーナーだと思ってるから、ムスカリを最弱と言うのはかなり失礼だと思うぞ…

    >>56

    ムスカリの不器用だけど正面から立ち向かうキャラ性がサイランと対峙させたら面白そうだなー、と思ったのが絡ませたいと思ったきっかけですね

    ムスカリは曇り顔が似合いそうだし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:32:52

    賛成派の設定と手持ちを見比べてみたらとても強いとは言えないと思う
    コンセプトの段階で既に崩壊してるんだから

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:27:45

    >>59

    設定上の強さだけでなく手持ちの構成もちゃんとしてないと納得できないタイプでしたか…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:34:21

    手持ちのコンセプトが破綻してると言いたいのはわかりますが、それを理由に賛成派の中では最弱!と言い切るのはキャラを作った親に失礼なので発言には気をつけましょうね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:21:06

    少なくともムスカリがスズノより弱いことはないと思うが…
    上にも書いたけど各地を巡ってる人なんだからサトシぐらいの戦績あってもおかしくないよ(それでもサトシは弱い!ってのなら別だが
    それにパーティー構成がどうこう言ったらわりと氷で一貫とられてる四天王ラナーも大変なことになるし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:10:53

    いうていざバトルしてみたらみんな手強いと思うんだ


    >>51

    これはいいラスボス…使ってみたいな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:23:50

    >>62

    タイプ統一な以上弱点一貫はしゃーない


    雨にできない雨パはどうしようもないけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:28:16

    ムスカリくんのパーティの弱点は雨パの癖にSそこそこか鈍足のドラゴンタイプしか雨パ起動役が居ないとこだと思うの

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:38:32

    ミロカロス、カイリュー、キングドラ
    天候の起動には鈍足すぎるし其々の強みを綺麗に潰してるからね
    そもそも天候パで起動に技を使う時点で終わりなんですけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:54:36

    サイランのキャラクター造形的にロウみたいなのの方を気にかけるってのなら分かる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:26:22

    >>61

    申し訳ないけど現実的に設定を鑑みてもムスカリが他に優る点が無いのでこの評価は残当と言わざるを得ない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:12:36

    シオン→クロッサの順番に出会うイメージだよ

    よくよく考えたら2人の台詞書いてなかったからどんなキャラか分かりづらかったね…

    そして光属性のキャラって台詞考えるの難しい…


    x.gd

    x.gd
  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:14:16

    >>69

    上がシオンの台詞と手持ちについて色々

    下がクロッサと主人公の初対面

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:24:02

    >>65

    全体的に鈍足

    耐久も低い

    火力も無い

    何より天候起動が遅すぎるのが論外

    だからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:45:15

    こ、ここは……DLC前編スズノが最弱を更新しなければ

    x.gd
  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:19:38

    >>72

    2戦目の職員さん、オナモミがバトルする時に雪降らせてそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:41:21

    >>68

    強いて言うなら折角世界を回っているって設定があるから無理にドラゴンタイプ統一をしなくてもいいんじゃ無い?ってところか

    天候パでもあるんだしドラゴンで固めるよりもドラゴンを中心に天候を起動できるポケモンや補助が効くポケモンを入れた方がらしいと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:27:05

    そう構成で強いか弱いか語られたら
    「さすがに全部600族だと小学生みたいだから適当に三体、ドラゴンだらけは対策簡単そうだから見た目それっぽいリザードンだな。
    ミロカロスはシロナが持ってたな…あと妹と対になってるのがいいからエルフーンかドレディア!
    エルフーン強いって聞いたことあるからエルフーンにしよう!見た目可愛いの持ってたら意外性あるもんな!」
    でロウの編成決めた自分がなんともいえん気持ちになる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:33:07

    俺なんて「オナモミはドラゴンに強そうなやつ詰め合わせ+建築関連だからとりまローブシン!」
    「クロッサは強い伝承持ちのつえーやつ詰め合わせ!」
    「シオンはフレンドリーそうなドラゴンポケモン詰め合わせ!」
    って感じでそのときのノリ重視だぜ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:39:28

    >>75

    いたずらごころで起点から壁張りまでこなせてドラゴン一貫を切れるエルフーン

    フェアリーを切れて鋼に強いリザードン

    其々格闘とゴーストの弱点を補完出来て速さ、耐久、火力が其々優秀な三竜

    十分強い構成してるよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:47:24

    スズノは本気パだとこれだから……
    ドラゴン使いへの憧れ詰め合わせセットと滝登りで龍になる伝説でギャラドス入れたヤツ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:50:16

    >>77

    うんありがとう

    対戦やったことなくてノリで決めたけど強者設定から外れてないみたいで良かったよ


    あと妹はドレディアだから調べたら晴れパ起用らしいのでひでり特性のロコンって想定でやってる

    兄とW組んでも足は引っ張らなさそうな雰囲気

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:06:56

    >>79

    ムスカリの弱い点はポケモンのチョイスとかもうそんな所じゃなくて

    特性活かさないと耐久低い上に鈍足なミロカロスで雨の始動をさせる

    オンバーンに命中不安のぼうふう持たせて雨を想定してから炎技が無いから鋼への貴重な打点が潰されている

    唯一まともな構成のオノノクスだけど対威力のワイドブレイカーが足を引っ張る

    雨が切れた時用なのかカイリューに雨乞い持たせて行動保証を無駄に消費させる&特殊型で火力がお粗末になってる。じゃくほ持ちだけど鈍足な上2度目の攻撃は耐えられないから意味はない

    雨下じゃ無いと鈍足な上火力も出ないキングドラ

    そもそも雨に出来ないから何も出来ない

    雨下ならそこそこ強く出れるブリジュラスはそもそも雨にならないからエレクトロビームも腐るしそれ以外は対威力技しかない

    はどうだんは悪くないけど威力が低すぎるからエレクトロビームでとくこう上げないとこっちも腐る

    そもそも天候始動を技で行うから貴重なターンを無駄にするとか論外


    もうホント、何と言うか御免なさいレベルなのよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:49:17

    >>80

    物凄く分析されてる…

    でもここパーティ編成診断スレじゃないからスレチじゃないかな…

  • 827824/06/01(土) 15:54:27

    ニドキング、別にドラゴンつかいが使う訳でもないのに入れたんだよな……理由付けどうしよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:58:59

    >>81

    まあ、設定上の強さがどれだけ強くても戦ってみてそんなでもなかったら(妄想スレなので強そうじゃないと)拍子抜けというかなんというか……になるから気持ちは分かる

    まあ言い過ぎないように……

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:03

    >>80

    まあそのなんというか

    ムスカリの編成が貴方にとってどうしようもなく癪に障るものだっていうのは分かった

    でもムスカリ親さんが見てるか分からないけど、あんまり弱い弱いって言い過ぎない方が良いよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:40:55

    オナモミのラストバトルはラナーが良いなとは思う
    主人公に負けた後ね
    せっかくそういう話題にもなってたんだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:05

    オナモミの親だけどNiceな文章書けねぇ…
    誰かラナーvsオナモミ書いてくれないかなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:48

    ラナー親だけど
    ポケモンの技構成とか分かんねえから書けねぇ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:39

    てことは書く人がラナーの手持ち技構成決めちゃっていい感じかな?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:51:02

    決めちゃっていいよ
    ラナーのまとめられてる設定は本編で主人公と四天王戦でぶつかる時を想定してるので、DLCならもっとレベルも構成も変わってるだろうし
    何なら技構成とか戦法とか、オナモミ戦の流れさえ考えてくれたらこっちが自分で書いてもいいし
    ルビサファとかカイオーガの絶対零度でチャンピオンになったような脳筋人間だからガチ戦法とかそういうの全然分かんないんだよね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:17:34

    ムスカリについて色々言われてて悔しい……でも、参考になった!ビクンビクン


    ので、対戦とか出来ないライト勢なりに色々見て再構成してみました

    一応個人的にはラナー達トップランカーの天才に一歩及ばないくらいの……四天王には張り合えるけど最終的には勝てないイメージで見て頂けると幸いです……

    x.gd
  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:31:27

    実際問題サイランが一番上として次にラナーってぐらいの強さだよな
    クロッサとかどの辺りの強さなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:41:35

    前描いた奴を元にざっくり勝負の流れを書いてみました

    個人的にネームド同士なのでアニポケのような乱闘式で進行したら面白いかもと思っています


    ラナーvsオナモミ

    x.gd


    >>91

    クロッサの強さライン考えてなかった…

    設定的にはムスカリと同じくらいの強さだと考えてます

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:47:42

    非ドラゴンの600族も出せないかなーとか思ったり

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:33:34

    >>93

    バンギとメタグロスか……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:42:52

    >>93

    オナモミの手持ちコンセプトに合いそうなのはメタグロスかな

    入れるとしたらマンムーかローブシンと入れ替えると思う

    入れ替えた方が面白いなら変えてみようかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:45:20

    スズノにグロス持たせてみたいけど似合うかな……

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:49:32

    >>96

    スズノならバンギの方が良くない?

    ゴドラと交換で

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:22:49

    今更だし深い意味はないけど

    四天王面子

    ヤグルマ


    ゼフィラ


    シンビー


    チャンピオン・アナナス


    ローズマリー(全体マネージャー)

    https://bbs.animanch.com/storage/img/3323413/125

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:56:04

    >>95

    やっぱ面白そうだなと思ったのでメタグロス加えてみたよ

    ついでに手持ちのわざ変更して戦い方の情報も書いてみたよ


    オナモミ(ラスト)の手持ち更新

    x.gd

    ローブシンは犠牲になったのだ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:21:08

    >>97

    バンギラスの方が似合うと思ったけどスズノの手持ちで砂とシナジーあるのいないから……()

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:55:44

    >>100

    なあに緊張感なら気にする必要はなくなるさ()

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:25:50

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:08:15

    >>98

    つまりラナーの同僚ってことか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:06:38

    >>103

    そうですね

    ラナーの方とは違う人ですけど同じ地方の四天王と思ってくれれば

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:37:16
    サイラン視点からのキャラ印象■(ビジネスや仕事で)信頼できる相手

    ・オナモミ真の目的を伝えた上で都市開発に賛同する、計画に重要な協力者のひとり。ビジネスライクな関係ではあるが、計画達成後に腹心として引き入れようと思っている。内面の苛烈さ・攻撃性に好感を持っていて、コントロールできるようになれば更に成長できるだろうと考えている。似た者同士で共感しやすい相手であり、若い頃の自分を見ているようだと思っている。真相に気づかれた場合身代わりにするが、切り捨てるには惜しい人材なので最後の手段にしたい。

    ・アナベル都市開発の現場作業を任せられる、計画に重要な協力者のひとり。「受けた仕事は最後まで」という彼女の仕事へのプライドを高く評価している。真の目的を明かしていない、というより伝える必要はないと思っている。

    ・計画を支援する関連企業や団体

    ・派閥の部下達


    ■(実力が)信頼できる・評価している相手

    ・主人公(タツヤ / リンド)

    ・ロウ十分な実力を持ったドラゴンつかいとして評価している。妹以外関心のない極端過ぎる冷徹さをを好ましく思うと同時に扱いやすいと思っている。サンカ君を大事に思う気持ちは利用させてもらおう、と考えている。

    ・クロッサ突然雇っ…
    00m.in

    サイランからの各キャラへの印象・評価をまとめてみました

    この間荒れた原因としてこの設定を曖昧にしていたせいでもあると思ってるので反省してます…


    再度言いますが、設定でこのキャラは弱いと明言しない限り皆強いトレーナーだと判断しています

    パーティ構成で強さに説得力を持たせたり、構成から強さを判断する事自体悪いとは言いませんが、それを回りに押し付けるのは負担でしかないので控えてもらえると助かります

    以上、楽しく妄想を語っていきましょう

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:07:46

    設定見返して思ったけどカージュナの設定が内気なキャラでも絡みにいきやすいしロールするのすごく面白そう
    ですわ口調なのもあって知世ちゃんの声で脳内再生される

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:20:44

    スズノ親なんだけどカージュナちゃんかなり好きです

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:45:25

    >>105お疲れ様です

    ラナー、サイランのことすら苛々させてて草


    >>106

    カージュナ親として嬉しいです

    基本的に誰が相手でもお上品で貴族的な価値観を持った良い子です

    作業現場で働くタイプの人達にも「◯◯さん、ごきげんよう」と童話のお姫様みたいに接します

    知世ちゃんがCV能登麻美子みたいな湿気を帯びた感じで想像してください


    ただし、好みに近い異性ほどスイッチが入りやすくなる

    たとえばオナモミが真面目に会議してるの見ただけで(こんなに熱心に打ち込んでらっしゃる計画が台無しになったら、どんなお顔になってしまいますの…?)と興奮します

    本性がバレないように努めてはいるけど、バレてる人にはバレてます(バレてない人でも本能で寒気がする


    一応同性にもセンサーは反応しますが、同性には友人でありたいと本能を抑えてるようです

    ただもしも好みど真ん中の同性に出会ったらスズノやロウへの態度どころではない……かもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:19:35

    >>105

    オナモミへの評価が思ったより高くてちょっとびっくり

    用が済んだら完全に手を切られると思ってたから…

    腹心の提案はオナモミも喜んで承諾しそう


    クロッサは伝説ポケモン横取りも設定候補に入ってたのだ…

    主人公やシオンがいなくても最後は敵対していたかも


    シオンがノーマークそうな設定は何処かで使えるかもしれませんね


    >>108

    考えが読めないから計画に組み込みづらそうなのと立場的にも表立った嫌味も言えないのでオナモミも相当手を焼いてそうだ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:32:42

    グリジアの賛成派加入からの動きイメージ

    何も知らない知るつもりもない盲信枠で納めたがどうだろう


    x.gd
  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:42:54

    そういや少なくとも同じ里出身の人達は幼馴染だよね
    顔見知りじゃないのかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:48:12

    ロウは基本的に妹以外に興味無いので、ロウから見て価値が無い人間なら話しかけられても無視か「言いたいことは終わりか」です
    性格悪いとか見下してるとか言われても文句言えないような性格なので
    なので「自分が弱いから…」と自分追い詰めるタイプの人や強さ求めたい人が何かまごついてる時の、鬱や闇落ちへの最後のダメ押し要員でもいいですよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:50:17

    >>109

    オナモミはサイランにとっては好印象な相手なので腹心になったら色々と世話を焼いてくれると思います

    元々人材スカウトのために里から出た&年齢的に弟子を取っててもおかしくないし才能ある若者を育てるのは好きそう


    あとサイランはシオン本人よりも秘宝の番人という立場の方に興味を持ちそうだなと思ってノーマークっぽい設定になってます

    人間性への興味を後回しにする彼の欠点が出ちゃってますね


    >>110

    盲信枠いいと思います

    バーベナとの実力差から目を背けるためにサイランへどんどん傾倒していくのが見える

    もしバーベナが反対派で重要な立場にあれば利用価値があるとして多少は相手してくれるかもしれないですね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:22:29

    >>105

    もしロウ妹が里に来てたらサイランは邪魔される前に追い出すか余計な知識つけないように引き入れるかするのか

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:51

    邪魔される前に追い出す、になりそう
    ところでサンカの結婚話はまだ生きてる?
    結婚話が出てるのに短期修行に来たのは何故なのか気になって夜しか眠れない

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:56

    >>115

    正直、本来ならサンカは来ねぇって話だからめちゃくちゃ矛盾してるよ

    ずっと目逸らしてきた話だけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:37:27

    結婚話の破談に関わったらしいサイランに一言申しに来た、なら矛盾は解消できそう
    サンカが結婚話をどう考えてるかによっては使えない理由だけど
    乗り気だったらロウの脳が破壊されそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:36

    >>117

    少なくとも、もし妹が乗り気だったら

    「妹が自分で選んだ相手と結婚するのなら祝福するべきだと思う自分」VS「は??????まだ早いが????????ぜったいに反対だが????????となってる自分」

    でしばらくの間使い物にならなくなるのは確定

    いつも通りかと思えば壁にぶつかって側溝に片足だけ突っ込みズッコケて歯みがき粉で顔洗ってると思う

    憔悴の後半では常に菩薩のような笑みを浮かべて爽やかな好青年化し、スズノとかが話しかけてもごく普通の会話が成立する

    元に戻るまで半年はかかる(受け入れられるとは言ってない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:04:43

    サルビア・チナ・モネの親です

    忙しくてあまり浮上できませんでした

    ただ今後も頻繁には浮上できるかわからないです

    彼女ら3人についてどんな部分を深堀りして欲しいですか?


    ちなみに>>93ドラゴン以外の600族に関しては

    チナがバンギラスを本気の時の手持ちに入れてます

    里に赴く際は当然連れてきているでしょうね


    後設定上の強さと実際のパーティの強さに関して議論があったようですが

    サルビアに関しては元々

    ・トリプルの絶対強者キャラ

    ・姉妹の師匠として説得力のあるキャラ

    を作りたかったのでトリプルバトルのガチ環境でガチパとして

    多くのプレイヤーに使われた手持ちを持ってきました(雨クチート、雨滅び)

    いば神秘トリルクチート、キングドラメインの雨パ、影踏み+ほろびのうたの

    3つの勝ち筋に両壁をうまく組み合わせて交代を駆使する手持ちです

    この世界では彼女が考案した戦略とされており、

    トリプルバトルの大会を彼女に荒らされる理由です

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:40:13

    >>118

    なんてこった自己矛盾に陥って最終的に賢者になっちゃった…

    でもロウを無力化する手段のひとつにはなりそう

    まあ結婚話に乗り気があってもなくてもサイランに直接物言いに来る行動力のある子として表現できそうと勝手に妄想してた


    >>119

    彼女たちが「サイランの不祥事を掴む」ためにどのキャラと関わっていくか、なんとなくでいいので教えてほしい

    良くも悪くも他キャラが入る隙がないのとバトルイベント以外絡みにくそうだなって…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:14:36

    >>120

    あくまですごくざっくりですが

    今のところ考えているのはエンニア、レイタスとは絡ませたい

    (部外者たちの会合 より)

    現地に赴くのはスズノの洗脳装置問題を解決してからになると思います

    そこからは力ずくで計画を破綻させることも踏まえて現地に来ているので

    実質的には反対派の助っ人としてバトルもこなしながら調査での破綻も狙う形ですね

    とはいえ現地調査力は レイタス>モネの部下

    かつ彼女ら3人は現地での情報収集能力は高くないので

    レイタスやエンニアから賛成派の目を逸らす為調査は部下やレイタスらに任せつつ

    3人は反対派から聞き込みはすれどメインは戦闘という形かなと

    なので

    ・反対派とは調査や協力という形で関わりを持つ

    ・賛成派とは戦う関係として関わりを持つ のかなと

    後は出版社に情報を提供する流れもありうるかなと


    仮に主人公と戦う場合、サルビアを相手にする展開だと

    負け「確定」イベントではないにしろ負け「濃厚」イベントにはなるかと

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:49:10

    >>120

    つまりとにかく師匠は誰よりも最強キャラにしたいってことかな


    でもサイランによるヨルテオン復活させる作戦の調査って主人公タイガの立ち回りが情報に振り回されてても一番直接的でまともだと思うんだが反対派と部外者の立ち回りが未だによく分からん

    あとスズノの洗脳装置問題についても現状スズノ自身と姉と主人公達だけで解決しそうな空気ある

    賛成派は主人公とぶつかれるからまだドラマ作れるけど反対派と部外者の人達っていったい何をしてるんだ

    今なんとなく見えてる範囲だけで言ってしまうと何もしてないのに美味しい部分(開発失敗とサイラン逮捕)だけ貰ったように見えるんだが

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:03:20

    ワイスズノ親、スズノ問題に姉とメイドと主人公たち以外介入してない事に気付く
    どうしよ……ネームド1番手だし僕よりも強いドラゴンつかいが賛成派として居るよ、とか不穏なこと言ったり壊れた洗脳装置から関連企業の悪事バレとか後続に繋げる展開でいいかな……

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:02:15

    スズノ更正だけなら主人公とタイガにボコらせて姉による涙の説得の三人だけでイケそうだからこれ以上は居なくてもいいんじゃね?
    カージュナもメイドも居なくて良さそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:25:00

    >>111

    少なくともハクモとムスカリは知り合い

    そこから逆算すればナズナとも知り合い

    ムスカリとラナーはお互いに知ってる(設定的に天才集団の一角の中にいると思われる)

    他の関係性は未だ不明かな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:30:58

    >>124

    スズノが立ち直るために必要なキャラは三人で十分かもしれないが、それはそれでカージュナがスズノに絡んでる場面は見たい

  • 127スズノ親24/06/03(月) 21:08:22

    まさか需要あるのか……?カー×スズ……

  • 128カージュナ親24/06/03(月) 22:08:46

    需要あると思うからやっちゃえ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:17

    何処までもドロドロに堕ちていくスズノ……

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:46

    >>128

    カージュナ的にDLC前編のスズノはどんな反応になるんだ……

  • 131カージュナ親24/06/03(月) 22:31:48

    >>130

    闇落ち前スズノ「まあっ! 努力家ですのね! ええ、ええ、一回(スーッ)私とバトルをしていただけます?

    もちろん、私が何処の誰かなど構わず、トレーナーとして遠慮無く叩きのめしてくださいまし!」

    洗脳装置スズノ「(ハァ…)なんて痛々しくて可哀想なお方(ハァハァ)……歪んだ愛情をお持ちですのね……!

    ああ、本当にお可哀想……(ハァ…)!いったい誰が、その愛を受け止められるのでしょう!?」

    洗脳装置スズノとバトル「ああ!なんて荒々しい!

    スズノさん!?どうして貴方が一番痛そうな顔をなさるのでしょう!?貴方は強制なさる側でしょう?喜んで着けたのでしょう?

    どうしてそんなに苦痛の顔をなさるのでしょう!

    もっと!さあ!もっと!もっと!私を打ちのめして!痛みを与えてごらんなさい!

    ああ……美しいですわ……ッ!!!」

    脱闇落ちスズノ「あら? もしかして、何かスッキリなさったの?

    (スーッ)では私ともう一度バトルを……ふふっ、遠慮なさらなくてもよろしいのですわよ?」

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:21

    >>131

    カージュナ嬢が楽しそうでなによりです


    脱闇堕ち後もカージュナに負けたら

    凄い嫌そうな顔して拳握りつつ「……ありがとうございました」って言うんじゃないかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:56:53

    こんなやべー子に目を付けられるなんて……スズノが一体何をした

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:01:02

    >>133

    クール系の顔が良い男は全員ターゲットだからオナモミもロウもスズノの仲間だぞ

    平等だね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:39:04

    やべー奴が楽しそうにしてるのは健康に良い
    それをぶつけられる相手は可哀想ではあるが

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:13:03

    カースズxムスハクか…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:28:46

    カージュナはテンション上がったけどその発散先が無い時は熱冷ますために一人で踊ってるよ
    金持ちのお嬢様らしくバレエや空想の相手と踊るワルツ
    でも相手と特別な関係になりたい欲求とか、その相手に既に決まった存在が居るなら嫉妬するとか、そういうことは全く無いとかなんとか(ヤンデレではない
    だから恋愛的に格好良く振る舞われると、普通にウブな少女化する

    ちなみにカージュナの相棒のゴチルゼルはご主人と違ってMっ気は無いから負けると不機嫌になるし拗ねる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:38:25

    あとカージュナは好みのツラした男が特に好きなだけで、そうでない人もバトルしてくれるなら好きだよ
    だからバトルめちゃくちゃ強い人にはドキドキする
    主人公とタイガにもドキドキしてる
    一般的な感性はあるので子供を苛める趣味は無い
    また親ぐらい年離れた人にはそこまでテンション上がらない、ただソワソワする

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:31:04

    >>136

    そこ×していいのか…?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:31:36

    >>139

    wデート(本人達にそのつもりはない)かもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:02

    クロッサとロウって一応同じクールキャラだけど全く話題無さそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:46:56

    ちょっと見てみたい、スズノ&グリジアVSレンカ&バーベナ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:41

    そういやグリジアはちょくちょく出てくるけどバーベナって何してるの?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:10:01

    >>143

    反対派として頑張ってるよ

    多分一番最初にやる事はハクモとバトル

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:57:18

    そういやサイラン逮捕されたら賛成派の人達って皆逮捕されるのかな
    下っ端は逮捕されない?
    開発もストップしちゃうのかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:22:30

    >>145

    開発自体はムスカリが引き継いでくれるさ

    なんだかんだオナモミは逮捕からは逃げ切れるだろうけど立場上色々知ってるだろうムスカリが交渉して繋ぎ止める感じで

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:40:01

    サイランさんからしたら訳分からないだろうな、一応こっち側のはずのスズノとカージュナが争うとか

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:42:04

    消去法で行くとまともに開発を継いでくれるのムスカリぐらいだろうな
    リーグの代表として来てるラナーはトップに立つとか嫌がりそう
    企業側の代表ぽいオナモミが秘宝強奪の矢面に立つとか洗脳装置まで渡したとなれば逮捕はほぼ不可避だから

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:42:05

    決戦スズノの技構成と手持ちはこんな感じ
    焦りと余裕のない感じを表せてたらいいなと

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:13

    決戦のスズノってどういう状態で来てるの?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:05:36

    >>150

    手持ちから察するにとことんまで追い詰められて何も見えなくなってる闇堕ちの行くとこまで行った感じかな……

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:05:49

    >>150

    なんかもう余裕も何もない状態

    限界来てる感じ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:42:40

    結局スズノが荒れたのってなんでだっけ
    自分一人で戦ってるタイプのやつなら「弱くて闇落ち」が成立するが
    後ろで指示してる人が闇落ちするのは「自分の完璧な作戦にこいつらが従わないのが悪い」と自分を過信して勝手に転がり落ちてるように見えるんだが

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:44:33

    >>151

    そうじゃなくて洗脳装置どうしてるのかなと思って…

    洗脳装置つけたくだり辺りまでは出てるけどそれでその決戦でどういう状態になってるのか分からないから

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:16

    >>154

    なんか……ボロボロになってあと一戦で壊れそうになってる感じ

    サザンドラが思いっきり命令無視して技を出す演出も加えるつもり

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:53:31

    >>153

    その点気になるよな……どうしよう

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:11:15

    >>141

    〜同室にて〜

    ロウ「……………(サンカサンカサンカサンカ)」

    クロッサ「…………(チカラチカラチカラチカラ)」

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:20:39

    スグリの闇落ちは単純に負けたことより、オーガポンや姉とのことでも完全敗北したのが大きい
    でもスズノはそういうのじゃなくて完全に自分一人で完結した闇落ちだから救済方法が無い、スグリと全く似てない
    上の精神的ズタボロ状態でもまた負けました、の程度で闇落ちから脱出できるとは思えない、廃人手前化するなら分かる

    最低でも眼鏡ぶっ飛ぶぐらいのビンタ食らって引きずられて無理やり主人公勢力に加えられた上で、主人公を眺めて自己解決しないと
    最悪な精神状態でフラフラになり倒れかけたところを、自分を嫌っていたはずのドラゴンタイプに支えられて「僕は…お前達に酷いことを…」ってなるやつ
    でヨルテオン戦で、凶暴なポケモンに立ち向かう主人公の後ろ姿から何か学んで人間として一歩成長

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:36:32

    >>158

    正直負けて一旦離脱して終盤復帰して……的な感じに考えてたけど甘かったみたいですね……

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:39:23

    >>159

    その復帰ってどういう復帰?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:41:32

    >>160

    主人公達の仲間として……

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:02:19

    とりあえずスズノはボロ雑巾みたいに酷使して酷使して酷使するべし……という事ですね

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:12:17

    闇堕ち中と後でスズノから見た賛成派の人達ってどう見えてるんだろうか
    それによっても代わってくるかと

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:27:48

    >>163

    うーん……闇堕ち中だと賛成派は……あまりみえてないんじゃないかな、と。

    虚栄心やそれが仮初でしかない事とか罪悪感とかで。

    ただ、まあ仲間意識とかはないと思います、開発に賛成してるとかでも無いので


    闇堕ち後は……なにか後ろめたい、後ろ暗い事をしてるのか……?とか思ってるかと


    すみません、こんなふわっとした感じで

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:35:27

    >>162

    いやいやいやいや長文するけどね

    仲間になる自体は大丈夫だけどやらかしが大きい奴ほど「お前どのツラ下げて味方みたいな態度取ってんの?」って言われるんだよ


    オナモミ辺りが何も無いのに「心を入れ替えて清廉潔白で真面目で優良な社員になります」とか言い出したら「は?本気か?」じゃん

    スズノは「闇落ちする前」を知ってるからある程度フォローされやすいけど、それでもスグリもチェレンもポケモンに危害加えるまではやってない

    その「いったん離脱して」の時に何があるのかが凄く重要


    なんとなく離脱していきなり戻ってきたかと思えば浄化されてましたーじゃ人気出るキャラになりにくいよ

    ビートなんかはまだ家庭や憧れの人に捨てられたところをポプラに拾われて…だからなんとなく推測出来るんだけどさ

    しかも目の輝きや雰囲気が違うから「本当に何かあったんだな」となるし

    スグリは理解力ありそうな姉やメイドが居たのに一人で転んだ闇落ちだからね


    精神的に年上なキャラに張り倒されて、自分が痛めつけたポケモンに見捨てられず、自分よりも立派にポケモンと向き合ってる人と出会う

    これぐらいした方が人気キャラへの道を歩めるんじゃないのってだけ

    スズノは本編だけだと途中離脱にしか見えないキャラだから「〇〇の仲間たち」のカードにもちょっと加えにくいし

    酷使酷使って言うけど、ただキャラを痛めつけても得られるのは同情票と一部の性癖だけだからね

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:03:28

    >>165

    何かあった、を分かりやすくするために離脱させない方がいいか……

    進めることが出来たと思ったけど全然問題は山積みだな……

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:16:55

    なんだかスズノのストーリーはじっくり書いた方が向いてるかもしれないね
    応援しかできないが頑張れ
    あとスレチだけどビートのピンク落ち好き

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:26:21

    >>166

    えっまさか離脱って本気で一時期何処かに消える感じで想像してた?

    うーんなんというかね

    要するにスズノは、面識ある主人公に対しても相棒であるポケモンに対しても裏切りかましてるわけだよね

    読者もプレイヤーもそんな状態で「やっぱ洗脳はダメだったわ」で仲間になられても納得いかないよね?


    スズノが闇落ちして精神ズタボロになった状態で主人公の仲間化しても、いきなり元気になるのは無理じゃん?

    つまりこれはスズノが精神的にもトレーナーとしても大きく成長するチャンスってことだよ

    あと一応聞きたいけど最終的にちゃんとスズノはリザードンとサザンドラは手元に居るよね…?


    >>167

    内容が内容なだけに「勝てないの悔しい!洗脳装置使ったぞ僕は強い!ぐえーやっぱ負けたー!よし仲間になる!」ではね

    個人的にはビートやホップもちゃんと書いてほしかったけどポケモンは主人公の物語であって、脇役をしっかりと掘り下げるものじゃないから

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:40:55

    >>168

    なるほど……ならシナリオは大きく書き換えるか……。

    リザードンとサザンドラは最終的にいる感じです

  • 17016924/06/05(水) 07:57:01

    あ、シナリオを書き換えるってのはこれからの予定を変えるってことです
    他のトレーナーとも絡み増えるな……それはそれでいいか

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:10:34

    色んなキャラともっと絡んでくれるのは俺的には嬉しい
    じゃあ早速ギスギス会議に参加しようね…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:55:03

    >>157

    ラナー「うわっ、静かすぎて私しか居ないと思った」

    チルット「チルー」

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:52:00

    クロッサとロウの空間にオナモミとスズノも入れとくか…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:25:58

    >>171

    ギスギス会議っても開発というよりどうやって秘宝奪うかの会議だろうな

    どいつもこいつも協調性無いし「俺がやる」「いいや俺がやる」「お前弱いから邪魔」ばかりでスタンドプレーから生じるチームワークとすら言えなさそう

    しかも秘宝の魅力に捕らわれて強奪して逃げる奴一名居るし

    こいつらで宴会やってもラナーぐらいしか盛り上げ役居ないだろ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:07:22

    >>174

    そして当然呼ばれてすらいないムスカリ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:28:42

    サイランが幹事だから絶対に呼ばれてるよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:04:07

    >>105にもあるけどムスカリはサイランの贔屓枠だから呼ばれないわけがないのでは?

    居なかったらサイランが絶対に気にするよ

    反対にグリジアやスズノは居なくてもサイランは困らないから誰も言わないと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:12:24

    スズノ「……あの空気の中に呼ばれないのは実はいい事なのでは?」

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:14:09

    むしろロウとクロッサが呼んでも来ないから引きずって連れて来る担当が必要だろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:43:21

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:48:38
  • 182二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:49:12

    >>180

    ……?スレ間違いか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:50:21

    >>177

    あー……そう言う感じもあるか

    こう言ったダーティな話し合いには贔屓してるから寧ろ呼ばれない感じかと思ったんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:20:18

    >>173

    地 獄 絵 図


    >>174

    オナモミのストレスもやばそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:52:43

    >>183

    ムスカリは秘宝奪取の会議では呼ばないよ

    宴会では呼んで「彼は神話に詳しいんだ」と自分の事じゃないのに自慢気に言うよ

    あと本人はアルハラには気を付けてるつもりでも自分が好きなお酒をどんどん勧めてくるから意味なさそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:54:19

    ……決戦スズノで使った600族の中で、最終的なパーティに入れるならどのポケモンがいいだろうか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:08:38

    >>185

    それを聞いたら強いポケモンの伝承目当てでクロッサが食いつくかもしれない

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:35:43

    >>186

    パーティ内で性格に難ありなサザンドラに一票

    >>187

    宴会でなくとも何かしらの場でムスカリが神話や伝承に詳しいという情報をクロッサに伝えたら会話しに行くかもね

    でもクロッサが一方的に質問攻めするだけで会話が成立している場面が思い浮かばない…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:39:15

    もうすぐ>>190だぜ早いね

  • 190スズノ親24/06/05(水) 21:51:51

    このスレも終わるかもしれないし、と序盤の方で言われてたから大急ぎでSS書いてスズノの出番削減したけど、全然そんなことは無かったぜ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:58:19

    流れが落ち着いてきたしそろそろこのスレで終わりかなと思ってたんだよ
    まだ需要ありそうだしスレ立てしてくる

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:14:29
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:00

    たて乙
    まだまだ語りあえるね!

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:34
  • 195もこもこ好きの匿名24/06/05(水) 22:21:25

    ドラゴン使いの里の闇を知る重要人物
    中盤で起こるイベントである行動をすると出てくる隠しキャラ
    スミレ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:26:05

    謎の少女がまた1人…
    あとで詳しく話を聞かせてもらおうかァ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:27:50

    一応先に言っとくと「実は~~な人物で~~」って情報伏せるのはマジでやめたほうがいいよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:28:45

    ところで話の進行に支障が出なければキャラ追加していい感じ?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:43

    いいと思うよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:23

    やったー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています