あれっ一時期量産された逆張り鬼滅愚弄YouTuberだろっ達は?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:11:10

    ごめーん数字取れなくなったからみんな消えちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:11:45

    ぶ、無様……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:11:51

    コソコソ話つまんねーよ
    わざわざコソコソ話すほどの事じゃないーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:13:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:13:56

    俺なんて無惨を大勢で虐げる鬼殺隊とかいう蛆虫集団を愚弄する芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:15:13

    >>4

    岡田斗司夫と違って漫画やアニメを純粋に語る回が欲しかったんだ

    アニメはともかく漫画はそれなりに知識はありそうなのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:15:40

    >>5

    リゼロに忖度するなよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:15:53

    よしっそれじゃそいつらを弔う為に今からこのスレで鬼滅を愚弄しよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:16:18

    >>5

    呪術0だけ見てハンターハンターっぽいっていう奴やん、ハンターハンター見とるん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:16:34

    愚弄することでしか金を稼ぐことができないなんて人生の悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:16:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:16:52

    >>8

    薬の刃…糞

    倒す方法がないから”なんか凄い薬”で解決するなんてそんなんアリ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:42:05

    >>8

    うわ愚弄しないと死ぬ病気持ちのチンカスやんあははこら痛いわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:51:09

    さあね
    ただアニメ逆張りは丁寧に本編を見ておかないとエアプ認定されて速攻で潰されるからリスキーなジャンルなのは確かだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:54:35

    >>12

    むしろ数百年もかけて科学的対処を思い付かないほうが不自然と思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:55:46

    タイチョーこちょこちょ話…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:15

    >>12

    あの…薬だけじゃ退治仕切れないんスけどいいんすかこれ

    みんなの頑張りがあったからこそ無惨を討てたんだァ そこを履き違えないでもらおうかァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:55

    >>14

    ふうん切り抜きだけで猿展開ゴリラ展開を愚弄するような危険性があるってことか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:58:39

    >>12

    不死身の存在を殺す凄い武器や毒なんてもん神話の時代からあるアイテムやんけ 何をムキになっとんねん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:58:39

    >>17

    愚弄系ってこんな感じのまともに読んだかどうかも怪しい奴らばかりってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:00:47

    >>18

    視聴率だの円盤の売上だの後出しジャンケンがいくらでもできる数字ネタで愚弄するのが逆張り勢の生命線っス

    まあ鬼滅はどちらも数字が良好だからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:00

    >>20

    ガチだよ

    嘘か真か各掲示板サイトの関連スレを何時間もかけて見て回っているだけという科学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:07:56

    映画スレとか初動だけって喚いていた逆張り君がゴールポスト動かしまくってたのは面白かった
    なお快進撃が止まらず消えた模様

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:32:04

    >>23

    あれっ語録は?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:33:51

    >>24

    (語録は)どないする?

    (伝タフ付けときゃ)まあええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:34:07

    >>8

    玉鋼=海軍の鋼材の規格名称

    鬼殺隊は非政府組織のくせに海軍の鋼材ネコババしてるんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:34:15

    >>19

    なんなら毒酒呑ませて鬼殺した伝説あった気がするんだよね 酒呑童子で合ってたスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:34:56

    当時ってそんな山程いたんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:37:16

    >>28

    アニメ総合愚弄系も含めるとかなりの数だったスね

    2年くらい前のウマ叩きより多かったっスからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:42

    >>12

    まあリアルタイムで見てたけど肩透かし感はあったよね 肩透かし感はね


    結局青い彼岸花も謎に終わったしヒノカミ神楽も中途半端だったしな 継国兄弟の話が良かった分なんか失速した感はあるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:40:14

    >>29

    まっ 鬼滅キッズも倍ぐらいいたからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:40

    >>30

    ヒノカミ神楽は火の呼吸みたいなもんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:02
  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:47:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:49:23

    こないだホッカイなんちゃらのスレもあったけど映画レビュー系youtuberって愚弄ばっかで議論から逃げる蛆虫と当たり障りのない事しか言わないマネモブしかいないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:12

    ボリス
    炭治郎がヒノカミ神楽習得せずに最終決戦始まったけど大丈夫?
    ああ、ここで負けてヒノカミ神楽を習得した炭治郎がリベンジをする展開になると思うから問題ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:56:26

    >>36

    当たり障りのない事を言うのは別にいいと思われるが…

    肯定者の考える理論に基づいた肯定レビューしか認められなくなるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:16:28

    >>1

    お言葉ですがそいつらは呪術とか推しの子とかフリーレンに移っただけですね🥪

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:52:47

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:57:43

    結局人気作品の影響に肖ったことしかできないのは悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:11:08

    もしかして愚弄系YouTubeだろって滅茶苦茶害悪なんじゃないんスか?
    タフカテでくだ巻いてる愚弄蛆虫が動画上げてるようなもんなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:18:56

    >>42

    愚弄するのも権利だからどうとも思わないそれが僕です

    粘着嫌がらせでもしないならどうでもいいですよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:47:11

    >>43

    ウム…

    それだと愚弄系を愚弄するのも「権利」になるんだなァ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:16:18

    ◇この尾先生を愚弄して勝った気になっているナン・ジェイミンはーー?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:32:50

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:52:56

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:12:05

    正直去年くらいからようやくハマったのは・・・俺なんだ!

    ファンが多すぎるとその分厄介も多いから近づきたくなかったんだよね・・・

    今の方がアンチもイ言者もキッズもいないから真っ当に作品と向き合えるんだよね
    まぁいくらなんでも主要キャラの死亡が無惨戦に集まりすぎてる点と最終版の善逸の蛆虫ぶりはさすがに擁護できないからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:17:48

    >>48

    無惨戦で死んだ主要キャラって恋蛇岩の3人しかいなくないッスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:21

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:03:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています