- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:19:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:21:11
アンダーワールドとか明らかに殴れるビジョンあるのにね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:22:26
ジョルノってなしのステータスあったっけかと思ったらレクイエムあったなそう言えば
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:32:29
じゃあDIOには潜性遺伝で無しが含まれてるのか?
母親は全員バラバラだからこの場合関係ないしな… - 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:34:15
子供は父親を超えていくものだぜ
トリッシュもそう言ってる - 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:35:25
アンダーとボヘミアンは結末を知るという意味ではメイド・イン・ヘブンの前フリとも言える、GEは生命でスカイハイは加速?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:52:46
レクイエムはまあいいとして次男以降意味不明なパラメーター多いんだよな
いや次男なのか二十男なのか知らんけど - 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:54:52
スカイハイも対象があれなだけで生物でしょ
波紋で鳩とか操れるし何かそれの進化系みたいな感じで… - 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:59:10
DIO因子濃い息子は能力の射程長くて
ジョナサン因子濃い息子は生命に関する能力か - 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:03:47
兄弟みんなどこかしらに問題外、評価に値しないという意味のなしを抱える中1人だけスカウターを爆発させるタイプのジョルノである。
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:03:51
生命創造
創作物の具現化
特定の生物の完全な支配
過去の出来事の完全再現
流石というかどれも凄いことやってる - 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:08:57
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:22:48
レクイエムの無しステータスは貧弱というより必要がないからだと解釈している
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:27:59
しかし時間系の能力には目覚めなかったんだよな
まあボスの娘のトリッシュが全然違う能力になってるから遺伝するものではないけど - 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:38
話外れるけど地中で墜落の運命にひた走る飛行機っていうシュールレアリスム的な光景好きなんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:47
ボヘミアン・ラプソディーの射程距離∞ってマジで無限なのかな
ミキタカの母星も大変なことになってた?
別に儀式もしてないのにメイドインヘブンと同じくらい射程あるのやばくね?