良いところ、好きなところはたくさんあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:35:47

    「名古屋に来たら○○にいけ!」ってはっきり言える場所が未だに思いつかない名古屋人です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:37:40

    おっ行ったけどコロナで閉鎖されてた場所じゃん
    地元でも有名なの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:33

    >>2

    色々イベントやったりするから有名所だね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:40:17

    とりあえず大須あたり…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:17

    1の家でいいだろ?皆で集まろうぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:44

    >>5

    いやだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:44:18

    矢場とんとか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:45:23

    大学生時代に住んでたけど名古屋市科学館とか名古屋港水族館、徳川美術館あたり好きだったよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:05:50

    ナゴヤドームは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:11:43

    なんでや!動物園と水族館があるやろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:11:49

    名古屋城をお散歩

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:14:57

    名古屋港水族館にシャチ見に行こうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:15:55

    レゴランド!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:32

    喫茶マウンテン

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:29:04

    科学館

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:17:48

    観光で来た相手にオススメする場所となると難しいな
    レジャー系は市内ではなく犬山か長島か蒲郡に行くし、名所と言える名古屋城はエレベーターあってちょっとがっかりするし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:21:42

    リニア博物館…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:30:50

    新潟も観光名所って聞かれたら返答に困るけど名古屋もそうなのか
    めっちゃ都会のイメージあったから結構あるもんだと思ってた、地元民からしたらそんなもんなのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:47:35

    上で上がってる動物園も水族館も博物館も城も小中学校の遠足で行くからか他所様に勧める場所に思えないんだよなぁ
    行けば楽しいんだけど遠くから泊まりに来てまでか…?ってなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:08:17

    >>19

    暮らす分には悪くないが観光に行くねって言われると内心(なんで名古屋?なんもないぞ)って戸惑う

    正直お隣さんの飛騨高山とか伊勢参りしたほうが見どころはある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:51:00

    あつた蓬莱軒食っとけ
    暇なら台湾ラーメンの光陽もいっとけ

    観光?名古屋にメシ以外の期待すんな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:35:11

    >>19

    地元にあんな立派な動物園も水族館も博物館も城も無いんですがそれは

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:38

    LEGOランド…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:49:24

    スレ画はオアシス21?だっけGW行った時見に行ったけど綺麗だったよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:55:26

    名古屋を観光するってなると名古屋市内だと観光しながら遊べる所ってあんまり無いんだよな
    観光地がまとまって無くて施設周りにお土産屋とかも無いから
    名古屋にホテル取ってそこから電車で犬山や水族館動物園に移動するのが1番動きやすくて楽しいかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:02:17

    >>7

    東京駅にあるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:05:35

    スガキヤラーメン食おうぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:39

    名古屋来てもレゴランドの水族館はいかなくてもいいかなと思う
    シーライフお決まりの「サンゴ!カクレクマノミ!アマノガワテンジクダイ!綺麗でしょ!」っていうペットショップみたいなラインナップで、「オモチャとか水槽に沈めといたら映えて面白いだろ」って感じのレイアウトだから生き物自体を観たいなら名古屋港水族館かなぁ
    あっちもシャチ除いたらテーマ的に尖った部分はない標準的な都市型水族館ではあるから、東山動物園行くついでに世界のメダカ館観るのが名古屋らしいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:29:00

    25さんも言っているけどレゴランドと名古屋港水族館も地味に離れてるし施設間の移動距離が結構ある
    かと言って自家用車で名古屋に行くとバスレーンと速度超過の車と鶴舞あたりの初見殺し道路で戸惑う

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:31:25

    >>25

    真面目にこれなんだよな

    勧めようにもどこを…になるしあと3時間もあれば満足するから勧めにくい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:43:27

    車が好きならトヨタ産業技術記念館?
    比較的名駅近くにあるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:50:58

    >>25

    名駅周辺だと名古屋市科学館とか名古屋市美術館とか一応あるんだけど

    「わざわざ名古屋来ていくところ?」になるんよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:02:43

    >>24

    オアシス21はなぜか海外からの観光客に人気のスポット

    どんぐり共和国とジャンプショップのある場所ってイメージだったけどジャンプショップは移転した……


    うーん今話題のジブリパークも長久手だからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:54:04

    >>32

    名古屋市科学館は世界最大規模のプラネタリウムとか竜巻ゾーンみたいな科学未来館にも劣らない展示があるからこの手の科学館の好きな人は一度くらい行ったらいいかなと思う

    名古屋市美術館はシャガールやモディリアーニのコレクションあるけど、そこまで有名な作品ではないしいつも見れるわけじゃなかったりするからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています