- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:35:47
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:37:40
おっ行ったけどコロナで閉鎖されてた場所じゃん
地元でも有名なの? - 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:33
色々イベントやったりするから有名所だね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:40:17
とりあえず大須あたり…?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:17
1の家でいいだろ?皆で集まろうぜ!
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:44
いやだよ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:44:18
矢場とんとか…?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:45:23
大学生時代に住んでたけど名古屋市科学館とか名古屋港水族館、徳川美術館あたり好きだったよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:05:50
ナゴヤドームは?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:11:43
なんでや!動物園と水族館があるやろ!
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:11:49
名古屋城をお散歩
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:14:57
名古屋港水族館にシャチ見に行こうぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:15:55
レゴランド!
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:32
喫茶マウンテン
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:29:04
科学館
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:17:48
観光で来た相手にオススメする場所となると難しいな
レジャー系は市内ではなく犬山か長島か蒲郡に行くし、名所と言える名古屋城はエレベーターあってちょっとがっかりするし - 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:21:42
リニア博物館…?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:30:50
新潟も観光名所って聞かれたら返答に困るけど名古屋もそうなのか
めっちゃ都会のイメージあったから結構あるもんだと思ってた、地元民からしたらそんなもんなのかな - 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:47:35
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:08:17
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:51:00
あつた蓬莱軒食っとけ
暇なら台湾ラーメンの光陽もいっとけ
観光?名古屋にメシ以外の期待すんな - 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:35:11
地元にあんな立派な動物園も水族館も博物館も城も無いんですがそれは
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:38
LEGOランド…?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:49:24
スレ画はオアシス21?だっけGW行った時見に行ったけど綺麗だったよ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:55:26
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:02:17
東京駅にあるよ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:05:35
スガキヤラーメン食おうぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:39
名古屋来てもレゴランドの水族館はいかなくてもいいかなと思う
シーライフお決まりの「サンゴ!カクレクマノミ!アマノガワテンジクダイ!綺麗でしょ!」っていうペットショップみたいなラインナップで、「オモチャとか水槽に沈めといたら映えて面白いだろ」って感じのレイアウトだから生き物自体を観たいなら名古屋港水族館かなぁ
あっちもシャチ除いたらテーマ的に尖った部分はない標準的な都市型水族館ではあるから、東山動物園行くついでに世界のメダカ館観るのが名古屋らしいと思う - 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:29:00
25さんも言っているけどレゴランドと名古屋港水族館も地味に離れてるし施設間の移動距離が結構ある
かと言って自家用車で名古屋に行くとバスレーンと速度超過の車と鶴舞あたりの初見殺し道路で戸惑う - 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:31:25
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:43:27
車が好きならトヨタ産業技術記念館?
比較的名駅近くにあるよ - 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:50:58
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:02:43
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:54:04
名古屋市科学館は世界最大規模のプラネタリウムとか竜巻ゾーンみたいな科学未来館にも劣らない展示があるからこの手の科学館の好きな人は一度くらい行ったらいいかなと思う
名古屋市美術館はシャガールやモディリアーニのコレクションあるけど、そこまで有名な作品ではないしいつも見れるわけじゃなかったりするからね