日本語版ドレミの歌って冷静に考えて歌詞ヤケクソじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:45:19

    ドーナツ
    レモン
    みんな←食べ物縛りかと思ったら別にそんなことなかった
    青い空←ソは空だと語感が悪いからか青いがつく
    幸せよ←これだけよがつく

    どんなときにも
    列を組んで
    みんな楽しく
    ファイトを持って
    空を仰いで
    ランラ ランランランラン←ラだけ思い浮かばなかった感
    幸せの歌

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:49:13

    1番はまあ許せる
    2番はここで使う気ないなら1番でドーナツとレモンにすんなって思うしこの感じならラッパはねじ込めただろって思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:50:12

    「死」は幸せ……??

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:51:30

    割とマジでソが何か思い出せなくなる歌

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:51:31

    英語でも「ラはソの次の音」とか大概ヤケクソなので

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:51:49

    英語版もヤケクソだから……なんだよラはソの次って

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:53:05

    ドレミ…のレはReだけどレモンはLemonなんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:53:05

    >>5

    シはティになってるしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:55:16

    ラはラッパのパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:59:37

    >>8

    一応英語ならティで合ってる(シはイタリア語)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:00:50

    みはみんなのみは名訳だから許せ
    原語だと「Meは私のこと〜」なのにかかってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:02:17

    >>11

    擁護は求めてない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:03:36

    ファのネタ切れ感

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:53:25

    水曜日のダウンタウンでペギー葉山が食べ物で統一しようとしてたけどファが商標のファンタしかないからファ以降は食べ物縛りを無くしたって言ってた希ガス

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:55:07

    >>12

    潔くて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:03

    銀シャリのネタで服とかでやろうとしたけどレで詰まるっていういのあったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:00:57
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:00:58

    うるせぇ音階を教える歌なんだからそこは大事じゃねえんだ
    サウンド・オブ・ミュージックは名作だから一度は見ろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:06:21

    ファとかいう当時の日本語の語彙にほぼない音が入ってくる時点で
    食べ物とかのテーマ縛りは無理ゲーだからな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:09:17

    ファはファイトのファの代わりになる単語って全然思い浮かばないな
    ファシストしか浮かばない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:39

    >>20

    映画では最終的にファシストから逃げるのにそれはいかんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:33:47

    逃げながらファシストのファ〜♪って歌うのもそれはそれで

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:43

    「ジャム&(ジャーマン)」ブレッドは嫌味ったらしく連呼してた記憶
    シの「ティ」はジャムを引き出す為に紅茶と同じ音にしたって説を聞いたことがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています