新シナリオも2ヶ月後に迫っているのでUAFシナリオ以降に実装されたSSRサポカを雑に振り返る

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:07:47

    雑に振り返っていく
    サポカの引き時わかんねえな人や石のためどきわかんねえ人も少しだけ振り返って考えてみて今後に備えてみてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:11:07

    ①友人都留岐と根性オルフェ
    UAF実装と同時にガチャ追加されたシナリオ入場券と根性最強レベルサポカ
    引き時だと思った人は間違いなく多い上にWピックアップで両方強かったため持ってる人は多い印象

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:13:28

    >>2

    シナリオスパンの短縮+両者共に3凸でトレ効果解放って部分で戦々恐々としていた覚えがある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:15:07

    ②スタミナシュヴァル
    長距離先行特化と言って差し支えないサポカ
    弱いわけではないが金回復ではなかった点と最強スタミナサポカであるサウンズオブアースに総合的に勝る点がなかった
    サウンズなくても特化サポな上に金回復スキルがないためスタサポ目的ではオススメできない
    引き時ではないとみた人が大半だったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:24:25

    ③パワーミラクルとスピードゼファー
    前評判ほど悪くなかった方と前評判ほど強くはなかった方
    短距離特化のパワーミラクルだったがイベント1回目下の選択肢で直線巧者+3で打ち切れる上にパワーのステ上げはできたため実装前に言われてたほど悪くはなかったがやはり短距離特化のヒント構成もあったため様子見の人が多かった印象
    先行マイル特化のスピードゼファーは直近のマイルチャンミで遮二無二必須などの情報戦が行われたことから前評判が高かったがエルドゥラの超汎用サポを押し退けて狙うほどのサポカパワーはなかった

    スピサポはエルドゥラ以下の場合特化型でも引くためのハードルはだいぶ高い人が多いかと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:28:31

    ④賢ネオユニ
    中距離特化サポカ
    ぶっちゃけ賢マックないし賢ラモーヌが入れば引く必要がなかったサポカ
    金スキル、ヒントスキル、ステ上げ性能を見てもメジロのどっちかいればスルー推奨
    多分この先復権することもないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:19

    murクルとゼファーはそっちより青ルビーが糞強いのもあったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:34:56

    賢ユニは追込育成やるならこれが一番かもしれんとか言われてたレベルだったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:36:55

    遮二無二ってサポで付けたいスキルじゃなくてただただ元から持ってるやつが強いってイメージあるわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:37:32

    ⑤スタミナヒシミーと賢2タイシン
    Wピックアップでみんな避けがちになる片方有能片方微妙なサポカたち
    長距離後方脚質型のスタミナヒシミーだが②のシュヴァルと同様スタミナ最強サポカであるサウンズオブアース持ってれば必要なしであった

    賢サポで2枚目のタイシンは追込特化の有能サポカで金スキルも迫る影と別追込スキルの2種を持ってきたことで追込育成の場合必須級に躍り出てきた
    性能的には引き時と言って良かったが「追込という脚質」自体が向かい風であったこともあり完凸目指して引いた人はそこまで多くはなかった様子

    無料80連期間もあったため1枚〜1凸狙いで引いた人は多かったかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:38:40

    >>9

    ヘリオスみたいに進化で時間伸びて接続しやすくなるのが強みだからな

    クラフトのは効果だけ上がってるから強くない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:04

    ヒシミラクルってシュヴァルみたいだなって評価されてたイメージあるがこうして見ると結構実装時期近いんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:50

    3ヶ月だと新規サポカ少ないなやっぱ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:20

    サポカは復刻やセレクト多かったから追加スピード抑えめになってるのはありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:30

    そういや無料期間あったな…一枚も引けなかったから記憶から消してた

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:53

    パワミラは今になって引いたけば良かったって思ってる人多そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:41:16

    タイシン狂いの絵師が速攻完凸してたが肝心のタイシンに使えなかったタイシンサポカ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:41:29

    >>11

    クラフトの進化のコイツホンマ…感

    シナリオ進化と一字一句変わらんし使える場所は増えねえし時間伸びてくれたほうがありがたいのに…

    の冷静になって考えるとかなりしょんぼりしてくるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:42:34

    賢ユニも因子周回要員として見たらイグニッションとウマ好みあるからかなり優秀ではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:43:32

    まぁ使われてたのってパワミラあたりか
    根性オルフェは思ったよりだったかな
    根性カードが使うときと使わないときの差が激しかったな1000直では使いそうだからそっちかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:43:38

    まぁ因子周回用って要は1枚orフレンドで問題ないって裏返しだけどね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:45:53

    パワーミラクルの過大評価がマジで意味わからない。あにまん民が一番嫌いなパワーサポで中でも一番嫌いな短距離特化なのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:46:08

    全然新サポカ来ないね、やっぱセレクトが挟まる事で2年前に比べてほんと新規サポカが少ない
    その分何の見所もないサポカは生まれなくなってるっぽいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:46:27

    ⑥根性ウオッカ
    今までダイイチルビー本体とパワールビーのサポカでしか取得できなかった電光石火を金スキルに引っ提げてきた根性サポカ
    パワールビーの性能が技マシン扱いだったことと根性ウオッカ自体のステ上げ性能も悪くなかったことから個人的には引き時では?と思ってた

    ……が、根性である以上最強サポカオルフェーヴルと比較した時オルフェがある程度脚質距離を問わず採用できたことと根性ウオッカを採用する時は間違いなくマイル育成のみであることから引かなかった人が多かった模様(レンタル固定枠になったところでパワールビーから変わるだけなため問題にすらならない)

    あとこの時期くらいから新育成シナリオのサポカに警戒しだした人が多かったと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:46:38

    オルフェ普通に使うだろ
    パワサポ無しでも1300盛るの余裕だし
    この性能使わない奴がいる方が驚く

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:47:05

    >>19

    イグニッションは因子周回してまで取りたいスキルではないというか…

    ウマ好み因子化ならスピゴル使いたいし…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:47:41

    >>22

    過大評価というより

    上位陣が軒並み全員使ったところにあるんだろう

    結局使うか使われないかだぞ特化でも汎用のほうが強くねはよくあるしこのゲーム

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:47:46

    賢タイシンの売りの一つに無凸でトレ効果10ってのがある
    ヴィブロスのテーブルどうなんだろうな
    スピボ1が1凸で解放それ以外無凸で初期解放済みとかじゃないと全然好意的に見れない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:47:48

    根性ウオッカは短距離夏バンブーの結論メンバーなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:48:42

    単純にステ盛りたい時はオルフェ最強だからな
    まぁまぁわざマシンサポカの需要上がってきてるのが不採用増えてる理由だけどそれでも空いたら入れる筆頭ではある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:52:21

    >>27

    いやパワーサポートカード使ってるの96桀でも1/4しかいないから言ってる事おかしいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:53:57

    汎用スキル持ちパワサポは明確に穴空いてるよな
    正直ヴィブロスはパワーだったら結構揺らいでた
    そのまんまコピペしてハフバ辺りにドンナで出てくれないかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:55:30

    たぶん新シナリオまでに2から3回くらい新しいサポカは出てくるだろうけど雑すぎる総論
    ・新シナリオ実装時のサポカは間違いなく引き時で引き得だと思う
    ・最近の傾向は脚質と距離毎に特化した性能のサポカを出してくるんで使い分け……かと思いきや汎用性が高すぎる性能をしたサポカがあるため引かなくてもいい印象
    ・個人的にはスピヴィブロスは引き時……とは言えないけど明確にドゥラより少し性能が高いので1枚確保して新シナリオサポカまで様子見してもいいと思う(その後の凸は虹結晶と引換券頼み)

    以上、雑な評価だったけど読んでくれた人ありがとう
    残りは好き勝手荒れないくらいでレスしてってください

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:21

    マジで凸のテーブル
    3凸での効果解放がマジでキツい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:10

    どうせなんだかんだ言い訳つけてパワーは結局引かないんだから、ここまでパワーサポ引いてこなかった奴はサ終まで引かなくていいだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:16

    テェシンは1凸でそれなり以上だから1天した価値はあった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:38

    なんつーかなりふり構ってないよなヴィブロスのスキル構成と効果欄

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:58:37

    パワーサポカ完凸してるのウオッカしか持ってないから引こうかな
    貯めた虹結晶使うか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:01:40

    正直割と今回驚かれてるのってキタサン系列のドゥラが早くも半年で逝ったことにあるだろうな
    キタサンが長生きし過ぎなんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:02:43

    >>35

    なにキレてんの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:02:49

    枠の関係で思ってた程使える機会が少なかったオルフェ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:04:05

    こうして見るとスピードだけインフレが酷いな
    ヴィブロスもいつまで頂点にいれるか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:06:22

    >>8

    直後にタイシンが出て賢さ2枚編成されるのを避けるために追込編成から速攻リストラされてたのは笑った

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:07:36

    >>42

    スピードと賢さは何だかんだ引く枠に落ち着いてるからね

    パワーとかスタ、特にスタは1年以上の更新だから即腐らせるのは流石に躊躇してると思う

    わかんないけどね!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:07:51

    実装後即引いてずっとレンタルに置いてるパワチケが毎日1000ポイント以上稼いでくるからやっぱり需要高かったんだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:08:10

    ネオユニは賢サポとしては練習性能低めなのがな
    追込で使うにしてもラモーヌでよくね?感

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:09:03

    シナリオ更新時orハフバで汎用パワー
    次々回更新までにアース潰しのスタサポかなぁ
    賢さがね〜どうインフレするかが読めない

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:09:26

    あとは新シナリオがどんな編成が最適解になるかにもよるか
    UAFはスピ2都留岐賢1で距離と因子によってスタパワ根性からどれか1枚って感じだったが

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:10:37

    パワーネイチャっていう当時の基準では相当ぶっ飛んだ性能の汎用パワーサポカがあったんじゃよ…誰も引かなかったんじゃがな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:04

    >>46

    起死回生があるから今度のチャンミでの君臨がないドゥラ以外の追込の加速目当てで注目されてたんだぞ

    >>43で言われてるように本物の追込用賢さサポカが出たせいで結局編成から外されて加速はスペのノンストに頼ることになったらしいけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:35

    アース、ヴィブロスと3期メンバーが強い気がするから今後強いクラウン、ロイスきそうやなって予想

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:39

    >>29

    だからなんやねんとしか

    夏バンブーを輝かせたいお前は引き時でしかなかったかもしれないけど大半はフレンド枠がルビーから変わっただけだと思うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:13:01

    次シナリオスピードも1枚で足りるようにしてくれんかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:14:03

    >>52

    石火の根性ウオッカがマイル専なわけないってことだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:16:57

    >>53

    ハイランダー構成案外ありえそうと思うが友人サポカない説も出てるしわからんね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:18:50

    まぁ強くても〇距離〇脚と制約が大きいサポカはレンタルでいいしな
    根性ウオッカを引いた人は異常者だと思ってるよ

    サポカの総評は間違いないと思う
    ちゃんと対人やってる人この掲示板で珍しいね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:19:16

    ハイランダー編成で仕上げれる人はごく一部の廃人だけだから絶対メジャーにならんわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:11

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:04

    ヴィブロスは性能的には引きたいけどタイミングが嫌がらせかってくらい悪い
    新友人が来ないとも言い切れないし来たら引けないとレンタル枠固定されるのがきつい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:07

    >>56

    ルムマや後夜祭でそれなりに人見かけるから言うほど少なくもない

    要らん口挟むエアプも多いだろうが

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:22:08

    もうドゥラ腐ったかって言ったらヴィブロスと2枚使えばいいやんってボコボコにされたけど現状スピード2枚使うことあんま無いやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:22:49

    あにまん民もプラ4行けるか行けないか程度がボリュームゾーンだから

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:23:34

    >>61

    え?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:23:50

    >>61

    スピ補正ない子仕上げるのまあまあめんどいしそれはない

    ローレルとかシュヴァルみたいな強いライバルがクラシックでいてボーナス貰えるとかそういう場合だとなんなら3枚も考えるまである

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:13

    >>61

    ここまでエアプも珍しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:36

    エアプというよりイキリが近い感じ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:49

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:26:18

    2200m以上の育成で、スピード補正15以上あるキャラにスピード因子全振りなら全サポ種編成はなくはない

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:26:22

    >>67

    上位勢は普通にリグヒで外してましたね

    プロフェッサー強くないから

    うちも逃げ育成ではドゥラパーマーでやってた

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:29:00

    >>67

    まあ理想論言うなら金スキル的にもプロフェッサー外してネバギブ滝登りが1番強いとは思う

    ただエル外した分のステとspをどこまで取り戻して上振れ決められるかって感じかしら

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:29

    >>69

    これ聞くけど今調べようがないんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:22

    王手サポとして段々と呪いの装備と化していく気配濃厚なスピエル

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:36

    散々言われてるけどヴィブロスはタイミング悪すぎ、明らかに売り時逃してるわ
    次のシナリオが4ヶ月更新の最初ってのが大きすぎる、どう来るか全くわからんからな
    皆慎重になりすぎてるからどう足掻いても持ち石吐かせるのは無理なんだわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:58

    >>71

    >>27みたいに嘘書くやついるからまぁ実際調べないと怖くはある

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:32:43

    情報源があにまんとYouTuberだからさもありなん

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:32:58

    >>73

    素体確保でハフバ辺りで引換券諸々で完凸が無難そうね

    自分はそれまではレンタルで済ませる

  • 77124/05/29(水) 21:36:50

    レス残ってるし超雑にUAF以降実装のウマ娘の性能評価するわ
    ここ違うだろって思ったらツッコミ入れまくってね
    引き時とかはないぶっちゃけキャラ愛の方が引く理由になりそうだしあえて書かないです

    ①ドゥラメンテ
    中距離つよつよ追込ウマ娘
    君臨独占状態なのでダービーチャンミとかで勝ちに行く場合追込=ドゥラみたいなことになってる
    ②イクノディクタス
    低レア枠で追加
    低レアの例に漏れずとまでは言わないものの現環境だとあまりにも物足りない固有
    ③トランセンド
    ダート逃げウマ娘
    対抗が桃黄ファル子とダート最強コパノリッキーな時点で比較で見るとそこまでな印象
    あと固有スキルの条件がかなりキツイ
    チャンミならリッキーでいいしLOHの3頭出しでもファル子の方が安定性ある
    ④ラインクラフト
    短距離マイル中距離もいけるけど主戦場はマイル先行
    マイル先行勢では強い方
    ⑤新衣装ダイタクヘリオス
    前評判めちゃ→実装後お通夜
    時間が経って考えると言うほどではなかったかとも思うが固有が発動し辛いのは大分足枷
    ⑥新衣装ダイイチルビー
    マイル版ネオユニみたいな性能だけどマイルという距離では前脚質が強めな現状ネオユニほど暴威は振るわなかった印象
    でも普通にマイル後方脚質では最強クラスと言っていい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:37:38

    弧線用の汎用スピサポとして使うとエルコンのヒントは腐ることが多いんだ
    まあだからといって取り替える為に今引くことは絶対したくない

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:38:46

    >>71

    ここでスレ立ってたがタイトル忘れて発掘出来ねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:40:33

    ほとんどハズレじゃないですか!?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:42:40

    スピエルはヒント潰しがきかない先行コーナーと中距離コーナーが曲者なんだよな。先行でも中距離でもない時に編成して相当な回数イラつかされてるはず

    弧線が汎用ってだけで先行用スピサポだよ結局は

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:42:53

    でもよ廃課金で石砕きながら育成してるであろう96傑(ウマガイ◯)は参考にするの間違ってるよ
    スピード2枚使えるなら試行回数が多けりゃ何とでもなるし因子なんかも別物だろうし一般ウマ娘ユーザーのワレワレがエルを抜く根拠にはならない

    切れ者育成を前提にしてる人達が見てる視点とは違うんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:44:42

    >>80

    強いのばっかだったら集金ガーって言うしこんくらいでいいよ

    石貯めれてハッピーやん

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:56

    ヴィブロスの解放テーブルでもう2祭りくらい起こるだろう

  • 85124/05/29(水) 21:48:38

    ⑦新衣装ウイニングチケット
    中距離というかダービー特化だけど頼むから固有スキル発動条件に人気参照を入れないでほしい
    それ抜きにしてネオユニでいいとは思う
    ⑧サウンズオブアース
    継承固有で光るものがありそう感
    性能もこれと言って可もなく不可もなくだけどスタミナアースを使えないのが大分痛手
    ⑨新衣装ヤエノムテキ
    固有スキルが競り合い条件のせいで発動不安定な上に発動位置がランダムになるんで個人的にかなり微妙
    あと王手で進化スキル枠潰れてるの微妙
    ⑩新衣装スーパークリーク
    固有スキル、覚醒スキル(進化スキル)もかなり優秀だけど対抗バのトプロ、ナリブがいるならどうかと言ったところ
    トプロ、ナリブと比べて終盤力に欠けてるためそこをどうカバーできるかどうかが鍵
    ただ長距離にはそれ以上に無法な固有スキルを持つローレルブライト赤キタがいるので果たして押しのけてまで使う理由はあるかどうか

  • 86124/05/29(水) 21:52:44

    すまん新衣装2着目タキオン忘れてた

    固有スキルは継承固有で強そうだけど本体採用なら水着タキオンでいい
    (想定主戦場はどっちも中距離であるため)
    本体性能じゃなくて申し訳ないけど多分輝くのは因子厳選と親枠

    以上

  • 87124/05/29(水) 21:54:11

    >>80

    こんなスレ立てておいてアレだけどスレ主の主観オブ主観だから参考程度に流し見してね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:58:25

    人気ってレース出場キャラとの相対的な評価だから予測できないし安定しないから実質固有ないようなもんじゃんって思ってしまう
    ナカヤマみたいに低人気条件だと強く育てたのに本領発揮できなくて本末転倒感ある

  • 89124/05/29(水) 22:00:03

    引けてないが故にのノースフライトまで忘れてたとは……

    ラインクラフト上位互換(少しだけ)
    マイル先行では強い方だけど固有はそれなりでハイボル自前は偉いし進化も強い
    でも新シナリオを控えてると考えるとようすみでも良さげ

    暴論だけどニシノタイキが継承機能するレース場の場合は先行勢は誰でも戦えるから考えなくてもいい

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:01:39

    低人気条件は根性サポ抜いて根性抑えればある程度は調整可能。その代わりパワーは1500まで盛れ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:04:34

    >>80

    ツルギ外して

    オルフェタイシン当たりだから2/7

    結構ヒット率高くない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:51

    こうして見るとキャラの方は必須級の性能って滅多に出ないんだなと思った

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:11:40

    >>91

    追込使わないならタイシンもハズレ以下になる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:14:40

    >>92

    言うてウマ娘リリース以来環境レベルでやばかったウマ娘ってクリオグリとダートのリッキーくらいだしな

    クリオグリは最近下火だし

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:34

    >>93

    差し使わないから賢さダイヤははずれ並の暴論やめろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:26:50

    >>95

    自分にとっての当たりは必ずしも他人にとっての当たりじゃないんだから暴論でもないだろう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:36

    >>96

    ◯◯育成しないからはずれ理論すると当たりサポカなんてエルとアースしか残らなくなるんだが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:33:55

    エル推しならスピエルもハズレ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:53

    >>98

    かわいそ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:41

    >>98

    つよくいきろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:14

    >>98

    中距離以外なら戦えるようになってよかったな(中距離は王手の都合で無理)

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:42:12

    エル推しは可哀想だと思った約1年間でした(小並

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:44:18

    さーてヴは3凸組かぁ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:56:08

    そっかエル推しはこれでやっと最新スピサポ2枚体制とれるのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:29:17

    >>104

    まあダービーだと王手問題出てくるんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています