やっぱり過労死枠

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:23:52

    かわいそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:25:52

    凡カラスさんお疲れ様

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:26:39

    士道は封じられてるしシャルルはやる気なくすで苦労してんな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:26:42

    この後メタビに目覚めるだろうから許してくれ
    ベロ凛のサポート頼むぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:14

    大丈夫?スタメンいける?
    現状だと潔凛愛空我牙丸さんほど盤石感ないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:39

    視野が広くて分析屋なので戦術的な見方ができる上に実力もある程度保証されてて悪態吐きながら状況説明もできるから便利なキャラだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:28:44

    >>5

    イタリア勢には潔がメタビの説明して意識的に使えるようにしたのに

    フランスにはしてないのがきついわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:28:47

    >>2

    うぅん、やっぱこういう風に言う奴も出るよな

    鳥、覚醒してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:29:38

    >>3

    シャルルが機能しなくなったら自分がパサーに回ろうとは思わなかったのが意外だったぞ烏

    状況をインプットからのアウトプットで試合を運ぶのが烏らしさだったはずなのに

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:29

    >>7

    イタリア勢とは会話するタイミングあったけどフランス勢とは無いからね…

    メタビ伝授できそうなのフランス組にいたっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:30

    ドイツの環境がマジで厳しいパワーレベリングだったからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:32

    >>9

    士道が國神に抑えられてるからな

    なら凜システム側に回れとは思うが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:31:24

    >>12

    凛も2人でなら止められてる状態だしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:31:49

    バカイザーは出たんだから早く凡ジュール言ってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:32:12

    普通にフランスは覚醒するだろ 鳥も一億プレイヤー目指せよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:32:53

    ぶっちゃけカイザーの妨害行為がなかったらもうドイツ勝利で決着ついてるよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:33:21

    最推しが雑魚って言われっぱなしなのが本当に嫌なんだ
    覚醒待ってるで

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:35:02

    シャルルがやる気ない分ドイツ側の手が空いて凛止めるのに安定して二人割けるのが大きいよな
    烏にはなんとか連携するカイザーもインプットして頑張って欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:35:30

    もうすぐフランスのターンだと思ってるから頑張れ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:37:45

    選手としても性格からしても代表で過労死不可避になりそうな男が他にいるしな
    烏は対人かなりチンピラ系だったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:37:57

    今の時点でも結構忙しいのにまだ忙しくなるのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:38:40

    >>20

    スタメン不可避な男来たな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:28

    メタビ教える人がいない=逆に新しい目の使い方を烏が覚える説は無いか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:41:34

    ボランチ争いに雷市が浮上してきたから盤石なキャラが愛空カガ様ぐらいしかいない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:43:13

    言うてもU20長丁場だから同ポジでも同じこと出来る奴もいた方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:43:20

    二子はまだメタビ少ない時期に兆候を見せたから潔がウキウキで話したけどもう氷織という同目線で議論できる相手ができちゃったからな
    烏が要素見せても心の中でアイツ持ってるなで終わりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:44:58

    烏が目覚める要素って今まで何あるっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:46:55

    >>22

    体格よしメタビあり技術よし性格よしリーダーシップあり単体士道制圧とリアルファイトよし協会や冴との交渉もできると女癖以外いい部分しかないよな愛空は

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:48:18

    玲王のメタビって自前覚醒じゃなかったっけ
    烏も自力覚醒できないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:48:53

    >>28

    愛空はリアルだと1番引っ張りだっこになるタイプの選手だよな

    本当に女癖以外はいい部分しかない、女癖以外は

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:49:37

    鳥も🐦‍⬛スタンド出してるから何かしら能力持ってる可能性高い

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:13

    なんだかんだずっと仕事してはいるから値段はつきそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:59

    >>5

    その必須カードたちと比べるのはかわいそうなんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:54

    >>30

    試合には関係ない部分だからヨシ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:09:05

    氷織にはザコ、潔には凡カラス呼ばわりとかでっかいミスとかしていないのに烏の扱いが散々なんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:43

    >>35

    元の口が悪いからカウンターも鋭いんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:17

    >>35

    うーむ、ドイツは口が悪いな

    フランスなんか士道ですら猥褻発言抑えてると言うのに

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:16:33

    潔が非凡ストライカーになってカラスが凡カラスになってるのお互いの評価の逆転みたいな感じで好きだな
    潔vs烏って結局烏優勢のまま終わってた気がするし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:17:28

    8週目の特典で烏の交換需要が分かりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:59

    8週目特典は今から交換予約してる人がいるから凄いな
    用意された特典の数によっては争奪背になるかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:20

    ドイツ組はカイザーがクソクソ言うせいでみんなクソって言うようになった感じして笑う

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:48

    >>41

    汚ねえなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:28:05

    >>3

    そして凛はDFの仕事してて手いっぱいだから、ボール奪っても前の方に凛はいないという

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:33:06

    >>40

    烏推しのワイは家族連れて見に行く

    少しでも自引きする確率を上げる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:33:48

    言うて今の段階でもスタメン入りして違和感あるほど弱くないしエピソードU20W杯までとっておかれる可能性の方が高くねと思ってるわ
    ただでさえ盛りだくさんのフランス戦に盛り込んどく必要ないし、U20W前にチームメイト全員掘り下げるわけにいかないし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:35:29

    烏は凛士道と共に初戦から出てた理由が現状謎なんだよな(単純に数値だけ?)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:12

    >>40

    まだグッズの少ないキャラ達だから需要は高い

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:13

    シャルル→やる気失くして退場したがってる
    士道→ノエル・ノアと数値ほぼ一緒の國神がやる気MAXで抑えてる
    凛→シャルル・士道に割いてた人員が抑えに来てる
    ドイツチーム→潔とカイザーの化学反応が起き始めた

    フランス四面楚歌だな???
    七星時光斬鉄って指揮とか戦術は無理そうだから烏が何とかするしかないんだけどやること多すぎるよ……
    真面目に誰か下げてロキ入るしかないのでは?ってなる
    ロキと烏の連携見たいし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:27

    烏に限らず時光斬鉄七星がフランス覚醒でどういう動きするのかが読めないからねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:53

    最新話で訳分からんくなってておいたわしや
    お疲れ様やで

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:14:23

    >>29

    自覚なしの自前覚醒ならイタリア戦序盤の二子や適性試験の潔、U20の愛空も該当するよ

    自覚してないから自力で使えないのがネック

    烏もメタビ覚醒するなら技術を理解して使えるかが大事

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:37

    flow入らなくても普通に使えてる奴らはマジで強い

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:22:33

    ドイツの痛いとこ致死量までいじくり回してくれ!
    烏の兄貴ならやってくれるって信じてるぜ!
    せっかく羽エフェクトも装備されたんだ覚醒来い来い!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:13

    烏は今でも普通に強いのにメタビ使えるようになったらぶっ壊れ過ぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:25:26

    なんか急に雑魚扱いやかわいそうなネタ扱いする人出てきたな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:11

    フランス覚醒で強化入るとは思うがそれにしても現状が弱く見えるのは事実

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:30

    凛も士道も封じられてるしいっそ烏がワントップになればいいんじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:05

    鳥がゴール決めても良いんだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:02

    烏がメタビ覚醒したとしたらどんな感じの見え方になんだろなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:54:42

    まぁ、みくびってる読者らもその内フランスターンで掌返すから(楽観視)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:25

    >>59

    シャルルに目の使い方を聞く→シャルル「教えにゃーい」→烏「じゃあ、ええわ」→シャルル「教える~」

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:26

    >>57

    ツートップ二人が相性最悪で、今みたいにその二人がそれぞれ中心になって別のアプローチしてるスタイルでなければ烏がポストでキープしてボール散らすのも普通にありな選択肢ではあるんだけどねぇ………

    今のフランスって噛み合ってなかった時の潔・カイザーのダブスタチームのそれなんでまぁもうちょいしたら覚醒ターン入りそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:45

    凛と士道がさらに覚醒して烏も覚醒したらマジでフランス激強なんじゃ...斬鉄七星時光というネームドもいるしやっぱ戦力やべぇなフランス

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:27

    >>63

    七星はまぁちょっと置いといて、ネームドの平均値はネオエゴ開始時点だと間違いなくブルーロック側では一番だったからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:02

    ドイツは環境は間違いなく最悪だったがそれ乗り越えて来てるからレベルアップが著しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:56

    >>65

    あの環境下で生き残れるなら心身共に強くなったに決まってるからな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:35

    フランスは試合後の反省会とか見ると結構丁寧に指導してくれてるみたいだしそれなりに良い環境なんだよな
    ドイツは伸びなきゃ死ぬだけの場所だけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:29:52

    凛→シュート数
    士道→シュート精度
    烏→デュエル勝率
    時光→バックライン連携
    斬鉄→スプリント回数
    七星→ボールタッチ技術
    ロキにミーティングで言われてたけどこれって今後の展開に関係あるんかね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:58:34

    >>65

    あの環境だからこそメタビ手に入れた潔が一気にレベル上げできた感じある

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:07:33

    烏ほメタビ覚醒なんか某バスケ漫画の◯ークアイ的な感じで上からフィールド上俯瞰して見れたらかっこいい!し烏って名前にもあってるなーと思った!
    過労死しないための超効率特化のメタビ!みたいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:36:55

    凛は多人数で封じられ
    士道は國神に封じ込められ
    シャルルは天邪鬼発動中
    この状態からの打開策って存在するんか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:57:21

    >>71

    ロキが出てモチベとか含めてチームをひっくり返す

    ベロリン

    あたりがまあ妥当な線ではある

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:07:51

    誰が最初にシステム無視するかが見物だけど烏しないんかなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:14:53

    >>73

    本命:(ベロ)凛

    対抗:士道、シャルル

    システム無視するならこんな感じかなあ

    烏にやってほしいけど最初にやるイメージはないな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:43:59

    >>70

    俯瞰視ってメタビの進化前じゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:52:18

    烏斬鉄が凛にパス出すのは想像出来るけど時光七星が士道にパス出すのが想像出来ないんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:02:21

    >>8

    そら今まで自分が散々相手を凡非凡区別してきたんだから、自分がされても文句は言えんわな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:15:50

    そもそも、愛空とニコは別に潔がメタビを教えたわけじゃなくて、元々無自覚に使ってたのを潔が「それはメタビだ」と指摘したことで意識的に使うようになったってだけの話だよね。ニコは1次選考で、愛空はU20代表戦で眼が良い描写は既にあったし。
    烏はメタビあるだろって何故か当然のように言われてたけど特別眼が良いなんて描写あったっけ?戦術はそれなりに優れてそうではあるけど、覚醒するにしてもメタビとは限らない気がする

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:24:33

    烏って名前もそうだし相手の弱点を突くプレースタイルって考えると流石に眼関係の能力付与は欲しいよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:25:10

    覚醒するとして方向性が分からないのはある

    何でも卒なくできる印象だけどロキの言葉的に1対1に強くなるのか?

    >>68

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:09:39

    >>80

    1vs1強くなるって考えると交代した雪宮とマッチアップする可能性あるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:16:51

    >>71

    時光が國神マンマークして士道を自由にさせれば流れ変わりそう。士道にパス通るならシャルルもやる気取り戻すかもだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:34:42

    ・戦術眼が高い
    ・ボールキープ力が高い
    ・運動量が豊富
    ・エフェクトが鳥類
    でスナッフィーと共通点有るから方向性的にはスナッフィーみたいな総合力と戦術眼で支配するタイプの進化するんじゃないかとは思ってる
    でもメタビ有るって描写が今の所無いからちょっと不安

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:41:17

    フランスにはもうシャルルという氷織でさえ手を焼くトップレベルのメタビ持ちがいるし、凜も恐らくメタビ持ちだろうし、烏がメタビ持ったとしてもその二人の下位互換にしかならないだろうから今更メタビ付与しないんじゃないかな。もう個性にならないし。
    上でも書かれてるけど、元々相手の弱みを突いてそこを潰すのが得意だったから、やっぱりデュエル方面っていうのが可能性高い気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:47:19

    まさかのメタビでもプレデターでもない固有スキル覚醒あるかもしれない....?!

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:59:26

    烏もそうだけど現状メタビなし&メタビ兆候なしのキャラがどんな風に強化されるのか楽しみ なんか今の感じだとメタビないと環境落ちみたいな風潮あるからメタビなくても関係ないくらい強化されてほしい

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:35:50

    それは大丈夫でしょ
    メタビなくても蜂楽と千切は充分トップでやれてるし
    國神もフィジカルでついてってるし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:48:06

    テクニックやスピードがってもメタビのはいメタった!で対処されそうじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:10:21

    >>88

    それで100%防げるならともかく、結局分野分野で負けてるのを先読みで補ってるだけなんで得意分野で勝負されたら難しいからなんやかんやで千切とか蜂楽が活躍してるわけでな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:13:01

    極端な話
    こんだけ人がいておそらくこのルート突っ切るから先にここ目指そうってポイントの把握ができるだけで、潔が1on1で守備やって防げるとかむしろ少数だろうしな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:27:16

    >>89

    >>90

    そうか確かにそうだよな

    蜂楽と千切が好きで年棒ついて活躍してるけどメタビないからいずれ置いていかれるんじゃないかと不安だったけど一芸あるキャラは大丈夫そうだね 

    ありがとうやで

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:08:54

    プレデターアイ=シュートのイメージだけど相手の弱点を突くのに特化したプレデターアイとかって無理なんか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:57:59

    烏時光斬鉄辺りは強化の入れ方次第ではぶっ壊れになりかねないのも分かるんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:56:21

    烏はキャラが濃すぎるフランスをまとめられたらU-20日本代表でキャプテンと言わずとも副キャプテンになってほしいわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:16:44

    弱点を突くのが得意な烏なら逆に自チームの弱点を克服するみたいな事は出来ないんか

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:37:53

    >>89

    メタビで読んでも体の反応が間に合わない場合もあるしね

    メタビそのものはあくまで補助的な能力だから万能って訳じゃないよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:06:26

    凡非凡にこだわってた烏がやるべきことってカイザーみたいにプライド捨てることだったりしないか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:41:35

    烏に強化入れるとなるとハンドワークよりも眼の方が強化は入れやすいよなと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:44:55

    今のネスへのかわいそう…みたいな感じとちがって、烏へのかわいそうはかわいそう(引き続き頑張ってくれ)(止めない)感じ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:01:47

    ドイツ2点目が清羅アシストの潔ゴール(トゥーガン)だとするとトゥーガンの弱点見つけられないんかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:14

    今のままでも割と通用しそうだけどあと一歩足りないって感じするから覚醒来てほしい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:51:22

    個人の能力とサッカーIQでバランスとってる感じはする

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:06:59

    烏のFLOWの条件が気になるね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:01:04

    斬鉄をトライアウトでの乙夜みたいな使い方が出来るなら戦略の幅は広がりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:20:05

    烏の苦労っぷりは相当のストレスだろうからおそらく円形脱毛症になってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:41:53

    >>105

    凛士道シャルルは勿論、ネガティブな時光とバカな斬鉄がいて唯一の良心で七星が残ってると思いきや七星の成績がバレてから烏の負担が…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています