ほうれんそうマン…すげェ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:03:59

    原作+スピンオフで81巻もある超人気シリーズだし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:05:01

    原作の巻数を教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:05:08

    冷静に考えて人気になる要素がない
    それがこの豚です

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:05:56

    かいけつゾロリにスピンオフなんてあったんスね
    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:07:25

    この頃のゾロリせんせは太り過ぎを超えた太り過ぎ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:08:22

    スピンオフの巻数を教えてもらおうかァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:08:35

    >>2

    ほうれんそうマン  7巻

    かいけつゾロリ  74巻


    ちなみにほうれんそうマンは1987年に出たのが最後で

    ゾロリは去年も最新刊が出てるらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:09:32

    ちなみに元ネタのポパイは元々シンブル・シアターっていう漫画の脇役だったけど
    やたらとキャラ人気が出た結果独立した主人公になって元々の主人公のハムを降板させたどころか恋人のオリーブまで自分のヒロインにしたらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:10:38

    なんじゃあこの農家の子供の悪ふざけみたいな恰好は

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:13:23

    >>8

    今この展開やったらバカみたいに炎上しそうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:13:52

    >>7

    絵本で7巻も出たら割と人気ある方なんだよね

    ゾロリせんせがちょっと異次元過ぎるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:15:50

    ゾロリ先生が神デザ過ぎたんだ
    これは差別ではない 差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています