- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:04:58
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:07:00
金払いのいい職場だろうし割と憧れではあるんじゃない?
その娘がどれだけ夢見がちかは知らんが上流階級の男性とお近づきになれるチャンス!みたいな感情もあるかもしれん - 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:08:17
平民の娘としては大分上振れ引けてる方じゃね?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:13:02
夢見がちならお姫様になりたいですぐらい
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:14:56
時代にもよるけどある程度の屋敷に仕えるの大抵の場合地元の大企業勤めみたいなものだぞ。それを夢と取るか目標と取るかはスペックと意識の話になる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:15:43
現実の感覚とファンタジーの感覚をいっしょくたにしたらアカンよ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:56
昔のヨーロッパでも王族や貴族相手に仕えるメイドは普通にエリートだったぞ?
外見・礼儀作法・王宮知識が要求されるような勤め先によっては下級貴族の令嬢が最低レベル(奉公見習い)だったり給与だけでなく安定した地位の結婚相手見繕ってくれるとこすらあった - 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:35
侍女クラスなら確かにエリート職だし、平民でもなれないことはない…はず…
創作でよくある奥様、令嬢付メイドは現実だと貴族か富裕層出身じゃないと無理だったはず - 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:29:13
世界観解らんが町娘なら平民かつ女なので成功できる可能性がかなり絞られる想定として城のメイドならメリットとして
愛妾が限界だろうけど見初められれば貴族のお手付きで平民からの一発逆転が狙える
何も起きなかっても仕えた先で勤めあげた実績と身元の保証、城の貴族様の口利きでそこそこ安定した転職先が担保される
城での出会いで同じ城勤めのそこそこ安定した平民とかの出会いで婚活もしやすい
と夢を掴んで成り上がれる夢の職場では?
実情はまぁはいお城の規模によるけど雑用婦でワケわからん政争やら知りたくないこと知って消されるリスクなど色々不都合ががが - 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:40
今ほどほど情報も発達してないだろうから色々知らないだろうし、夢を見るならさほど違和感はないな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:36:07
現実を持ち出すならば
レディスコンパニオンや侍女のような侍従・従者に属するのは男子で言えば貴人の側にはべるお小姓(家臣)なわけで
日本の平安時代で言えば内裏の女房
もともと「お嬢様」と呼ばれる階級の婦女子がやる仕事であり修行だけど
女中はただの庶民の家事使用人だから華も夢もないただの下っ端労働者じゃないかな
創作だとこの階級を分けずにひとまとめに「メイド」って呼んでることが多いと思う - 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:26
身も蓋もないが容姿に自信ありなら給仕や取次、接客担当のパーラーメイドがある
大体が顔採用だし、お手付きや玉の輿ワンチャンはある
まあ大体が皿洗いか洗濯コースよね(掃除してる人より下)
下級貴族ぐらいの規模なら平民でも運と才能あればハウスキーパー(創作のメイド長?)までいける…? - 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:02
まあ最初の数年は上流階級どころかご主人様一家とすら顔合わせないかもしれないな
それでも金払いは悪くないだろうし職歴としてもかなり良いから結婚の釣書には最高だろうけど - 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:44:57
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:52:10
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:03
侍女=文字通り貴人女性の側に侍(はべ)って衣装管理などの世話や話し相手をして
自身もレディとしての振る舞いを学んだり良縁を待つ行儀見習いの「お嬢様」階級
上級使用人、あるいは使用人というより家の人間の側と見なされ下位使用人からは傅かれる立場
中世なら男子の小姓や騎士見習いなどに相当
女中=下位の家事使用人 この中でも経験や能力で仕事に若干の階級がある 庶民が奉公している
リアル近世だと雑魚寝など生活環境は劣悪な時代や地方が多かったっぽい
日本語の言葉面で分けるならこんなイメージ
まあ有名なヴィクトリア期イギリスとか中世のヨーロッパとか中世日本、近世日本でも色々だからねぇ - 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:57:33
国や地域によっちゃメイド≒黒人奴隷(或いは元奴隷)の女がやる仕事の時代もあったろうしね
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:02
あ、城でって書いてあったわ
お屋敷(カントリーハウス)のことは書いてあったけど城はどうなんスかね? - 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:02:14
でも、言われてるけど、王族や上級貴族に仕えるメイドなら下級貴族の娘とか家柄が良くて出自がはっきりしてないと雇えないぞ
西洋だけじゃなくて日本でも例えば、江戸幕府14代将軍・徳川家茂に輿入れした和宮親子内親王(ちなみに明治天皇の叔母)に使えた女中に土御門藤子ってのがいるけど、これは陰陽師物の創作で有名な下級貴族の土御門家(安倍晴明の末裔の一族)の娘だったりする
土御門藤子 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:03:19
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:47
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:48
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:38
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:02
そうやってリクルートしてきた村娘から搾り取った血を浴槽に溜めてですね…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:13:35
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:15:56
いわゆる中世が幅広いようにメイドも幅広いからなあ
ちなみに私は和風メイドが一番好きです - 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:33:08
家事系統のメイドなら勤め先が城でも庶民でもなれる感じ?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:31:12
新紀元社からメイドってタイトルで解説本出てたから、俺はそこから
図解 メイド - Shinkigensha Webメイドの仕事。細分化された職種。 給料、余暇、食事、老後。 彼女たちをとり巻く世界や人々。歴史背景。 貴方の知www.shinkigensha.co.jpとりあえず、使用人関連の基礎的な部分はこれで分かる
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:24:59
中世だと女性が就ける職業も大分限定されそうだしありだよなぁ
結婚や家事手伝いじゃなく就職選ぶ時点で進んでるまである - 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:47:12
時代と地域、組合に依るけど、都市部だと針子やパン屋、大工に洗濯、助産婦とかは女性も参画出来る職業分野であるな。
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:18:07
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:35:04
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:37:12
中世までは女性もいろんな職業に就けて女性親方も存在したが
近世あたりから「女性は家庭にいるもの」というイメージが生まれて職業が限られていったそうな
もちろん都市部の話(農家は女性から子供まで労働力だからね)
ジェンダーと市民社会古代や中世のヨーロッパ社会は、家父長の権限が強い社会だったとされる。ところが肖像画を見るかぎりに...pankisa.ti-da.netイギリスはヴィクトリア朝の時代になると「パーフェクトレディー」といって
奥さんに家事もさせないというのが中流以上のステータスになり
ここで家事労働者としてメイド職需要が一気に増えるといった感じか
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:17:04
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:20:37
産業革命の前までは職業メイドがめちゃくちゃ多かったみたい
平民の富裕層の中で貴族みたいにメイドを持つのが流行ったらしい
仕事は主人が起きる前に暖炉の準備、部屋の掃除、食事の用意、川で洗濯、etc
中途半端な金持ちの家だとメイドを1人しか雇えないから、家を1人で管理しなきゃいけない場合もあってめちゃくちゃブラック労働だったらしい
産業革命以降は工場で働く方が収入も多くて楽だから、職業メイドは廃れていったみたい - 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:21:42
とりあえずリアル的なそういうのになれるのは上級階級っての置いて、その世界ならその辺の町娘でもなれるとして考えても
城でなら給金はしっかりしてそうで職として仕事先が無くなるみたいなことは無さそうで安定してる…そこの貴族とか王族のお手つきになれば更に安泰と悪くはないんじゃね? - 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:24:35
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:27:53
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:35:27
メイドが沢山雇われてる貴族やお城勤めとかなら役職もあって収入も増えるしワンチャンあるけど
メイドなんて庶民も雇うからな…
庶民に雇われてるメイドは基本的に薄給だし、少人数〜1人で長時間酷使されて身体壊すだけで夢もクソもない…
しかも大多数のメイドは後者だしね - 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:41:00
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:53:00
古代インドには武装した護衛的な侍女っぽいのがいたらしいけど、メイド的な仕事してるか分からんし、そもそも見栄えだけで戦闘出来るかもちょっと不明
育児担当のメイドも散歩がメインだけど流石に護衛レベルの技量は求められてないっぽい(恐らく王族でも)
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:57:35
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:00:40
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:09:06
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:13:12
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:14:28
中国の武侠小説とかだと戦える侍女がしょっちゅう出てくるよ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:16:43
王城勤めするメイドは少なくとも伯爵家の政略結婚の対象にならず奉公に出される三女か四女くらいの地位がないとなれないんじゃないか
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:47:04
まあどっちでも
たまたま武門の家柄で武芸好きな娘が奉公しているっていう話ならそれでいいだろうし
貴人女性の護衛を兼ねるため武装侍女が存在してるっていう設定なら
その社会では女性の間で武術も教養の一つとして採用されてるとか設定が広がるし