よしっ 企画を変更して 五条悟vsギーツIXをしよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:09:03

    現代の小学生男子なんだ
    童心に帰るんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:10:27

    ギーツIX……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:15

    五条……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:28

    流石にギーツⅨが勝つと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:21

    やたら条件の多い作品が雑に盛れる作品に勝てるわけねぇだろっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:22

    でもギーツIX側攻撃方法なくないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:15:05

    ギーツIX=最強の呪言使い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:16:59

    >>6

    何やかんやクロスオーバーでの五条というか無下限はチートだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:17:16

    俺なんてこの戦いが終わったあと勝った方に挑む芸を見せてやるよ


  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:19:53

    >>9

    ブジンソードとかと闘うのみたいスね……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:22:34

    よしっ 企画を変更を変更して
    ファイズアクセルと五条を闘わせよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:04

    しかし…創世の力が万能過ぎるのです
    あれ冗談抜きで無下限とかマジで意味をなさないんだよね
    ヤバくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:11

    >>11

    すみません 無下限を突破する手段がないライダーはその時点でアウトなんです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:27:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:28:42

    >>12

    人1人の存在を歴史から抹消したりし始めるのはルールで禁止っすよね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:03

    うーん創世の力がどの程度のことまで出来るか分からないから仕方ない本当に仕方ない
    ドゥームズギーツの方なら適当に別次元に五条飛ばして終わりだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:15

    創世抜きギーツIXならいい勝負するかもしれないね
    あれ?でも創世抜きギーツIXなんて存在するのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:32:38

    五条と同格くらいのライダーを教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:33:23

    >>16

    輪廻転生、世界創造、壊した物の再生、ブラックホール生成、記憶操作、死者蘇生、新しい力の創造、時間加速対応、データ存在の存在抹消、時間停止、夢の世界から全員を帰還2次元と3次元の行き来


    実際にやったのはこれくらいっすかね?


    デザイアカードの願いがちゃんと叶えられるなら世界滅亡と歴史から存在を抹消させたりも出来ると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:34:34

    >>6

    しゃあっ寿命勝ち

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:34:49

    >>18

    ゼロツー……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:35:18

    >>18

    オーズ…

    次元斬持ちだから五条側に有効打があるんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:36:38

    >>21

    無理です

    無下限突破出来ませんから

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:19

    あれっマネモブお前知らなかったのか
    最近の仮面ライダーは何故か意味不明な程にインフレ&特殊能力持ちなんだ 基本的には勝てると思わない方がいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:25

    レーザーブーストで時空操って終わりッスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:42:28

    >>25

    待てよレザブはあくまで重力操作なんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:42:37

    ギーツIXは創作全体の中でも上澄みを越えた上澄みなんだ……だから、済まない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:01

    実行はされなかったけど創世パワーで主人公が消されかけたんだ無法すぎるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:45

    >>27

    逆にギーツIXと同格のキャラってどこら辺になるんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:12

    >>6

    ブラックホールとか出せるしゴーンで世界斬再現とかやってきても不思議じゃないんだ


    てかマーク3の能力がまんま空間破壊とかだった気がするんスけど破壊の力の方にリソース割けば攻撃は通るんじゃないスか?勿論メチャメチャうろ覚え

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:35

    >>29

    オールマイティセイバー…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:47:46

    どっちかというとリバース込みでリガドΩのが五条とはいい勝負しそうなんだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:48:25

    >>29

    リムル……

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:50:58

    >>33

    消えろっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:53:11

    >>33

    なろうは次元規模大きすぎてさすがに格上というかライダー以上に好き勝手できるから退場っ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:02

    >>29

    ゴジラウルティマ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:24

    >>26

    厳密に言えばベクトル操作ができるエネルギーフィールドが展開出来るんだァ


    フィールドと無下限のゴリゴリ削り合いになったりするんすかね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:26

    >>27

    ウム……しかも結局本編で使われない能力のような虚飾じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:09

    スレ画はどこまでいけるのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:52:02

    >>39

    キモっキメーよ

    文で打ち込めーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:37

    >>39

    ドラゴンボールにスペック追いつくか分からないけどかなり高く見積もって超サイヤ人ゴッドくらい...一応本編後は神様だから格自体はあるんだよね


    星破壊がデフォのドラゴンボールの連中に追いつけるかは知らない、というか願いを叶えるドラゴンボールを作った神様レベルだったら超サイヤ人2~3にすら苦戦するんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:50

    >>39

    とあるはさすがに今の仮面ライダーの規模では無理です、あれもうやれるインフレネタ無くなってきてないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:28:50

    >>39

    ゴジータの力の差での特殊能力無効化が適用されるかどうか…

    まぁ使わせる前にぶちのめすとかしてきそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:39:11

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:44:26

    設定通りならフィジカルが強いタイプのライダーは全員無下限突破できないから勝ち筋がないよねパパ。その辺りギーツⅨはなんでもありタイプだからいけるんじゃないかと思うんだあ

    解析がウリのエクストリームならどうかと思ったけど、弱点が見つかっても対抗手段を用意できる気がしないわ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:44:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:49:04

    >>17

    レジェンドが変身or召喚したギーツⅨなら創成の力は無いかも知れないね

    まっ それでも充分強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:58:23

    >>40

    まあ気にしないで

    >>19みたいに最強能力()ツラツラ書き並べるのも同じようにキモイですから

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:07:50

    五条って正直無下限以外創作最強要素ないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:09:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:09:20

    子供...?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:10:30

    >>48

    何が出来るかって話に実際にしたこと書いただけじゃないのん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:12:39

    ハイパームテキで当たり判定を無下限の境界内に移動させれば突破できるかもしれないね
    永夢の方が五条より若いから寿命勝ちも狙えるしなあっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:12:53

    スレ主の年齢ってま、まさか‥
    小学生〜中学生…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:14:10

    おいおいマジか こんなガキッみたいな質問に真面目?に返しとるのがいっぱいおるやん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:37:15

    この仮面ライダーはやねえ…こんなチート能力持ってるんやで!最強なんや!とか真面目に議論してるとかそんなんあり?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:41:41

    映画で世界再生とかしてる時点で無限とか関係無さそうなんだよね、これは差別ではなく差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています