ポテサラ...聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:19:07

    1人暮しで作るにはかなり手間とスペースを取ると...

    唐揚げ...聞いたことがあります
    カレー...聞いたことがあります
    回鍋肉、麻婆豆腐、角煮などなどの中華料理...

    はっきりいって、もっと広いマンションか一軒家じゃないと揚げ物やらたくさんの調理器具使うレシピは作れないから
    お前実家が恋しくなるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:19:52

    なんか俺の指からポテサラの匂いがするんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:08

    >>2

    知らねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:20

    こいつをサラダと言うには炭水化物と脂質がありすぎると

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:28

    >>1

    ウム……

    ウム…………

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:45

    キュウリはぜったい入れるな
    タマネギはぜったい入れるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:15

    だからスーパーで買うんだろッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:16

    リンゴは絶対入れろ
    レーズンは入れるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:21

    おれんちのポテサラうまっ塩味と胡椒効いてうめーよ
    えっ他人の家によっては甘い挙句りんごぶち込むんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:25

    >>6

    カリカリのベーコンと刻んだピクルスと玉ねぎ、最後に人参は絶対に入れろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:22:38

    >>7

    高っ たけーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:23:31

    マヨネーズ 芋 玉ねぎそしてハムだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:33

    実際リンゴ入れると美味いのん...?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:38

    形の残った芋不要ッ
    マッシュ状でいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:26:24

    うどん...神
    そのままでで食えるし、洗い物の手間も掛からないんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:26:55

    R国の料理が原案にあるらしいけどもう名乗れそうに無い料理やん元気にしとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:28:02

    >>16

    えっ そうなんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:28:14

    待てよ
    カレーは底が深いフライパンがあれば炒めるのと煮るのを流れでできるからちょっとマシなんだぜ

    そもそも食材の下ごしらえがダルい?
    クククク…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:28:38

    ククク…コロッケはジャガイモのマッシュ・形成・揚げる工程が含まれる完全面倒臭料理だぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:28:56

    実家のオカンが送ってくれたジャガイモを効率的に処理できる最高のレシピとワシからお墨付きを与えている
    明太子と高菜を和えて食べる=神

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:29:10

    >>18

    そもそも刻んだ食材の置き場があまりないですね(パン

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:06

    >>13

    はい!シャクシャクとした他にない歯応えが生まれて美味しいですよ(ニコニコ

    甘さもマヨネーズの味の方がよっぽど強いから気にならないのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:38

    >>18

    めんどくさいからレトルトカレーに適当にみじん切りした野菜入れて焼いてるそれが僕です

    あれこれ言うほどカレーかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:38

    >>22

    ふぅん そういう事か

    今度試しに入れてやりますよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:32:02

    >>21

    わかるを超えたわかる

    一人暮らし用の物件キッチン狭すぎるーよ


    IHの横にすぐ流しってそんなんアリ?

    まな板や食材を置くスペース、どこへ!?

    流しは流しで狭すぎて鍋とか置いたら他の物置けなくなるしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:33:32

    >>25

    その貧相な台所は個人的に大学生キッチンって呼んでるのん

    まあワシは気に食わないから大学生の時はちゃんとした台所ついてる物件選んでたんだけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:34:38

    自炊をするなら物件でキッチンは絶対にケチるな

    二口コンロ置けるコンロスペースとまな板1.5個分の幅の作業スペースがワシの自炊を支えない
    ある意味まだ手狭だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:35:25

    一人暮らししてからIHの弱点に気づいたそれが僕です鍋とかフライパンをひょいっとして中回したりしたいのに止まりやがるから話になんねーよあと揚げ物なんかやり辛い…!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:36:37

    ハム不要ッ
    ツナがあればいいッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:37:06

    剥いてレンチンして潰してマヨ胡椒ハムと混ぜるだけだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:37:48

    ポテサラを揚げることに苦心してたらコロッケになって絶望したのがオレ…!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:38:05

    これでも私は慎重派でね少しだけ凝って作ってみたよ
    その結果美味かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:16

    >>31

    ポテサラを揚げる!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:35

    一人暮らしでやる調理って実質気分転換じゃないスかセール中のお野菜やら肉を手に入れたー!大量生産開始だごーっとかしない限り基本的に惣菜が全てにおいて勝ってないスか
    まぁ飯作るのめんどくさくて普段目玉焼き納豆ご飯ループしてるだけの人間の戯言何やけどな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:54

    揚げ物は別に一人暮らしじゃなくてもダルいですよね

    スーパー=神
    自分で作るとクソめんどくさいおかずが安く買えるんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:41:30

    一人暮らしモブ…エアフライヤー使ってみて惣菜を復活させる神だよあとセブンイレブンのドーナツみたいな揚げ菓子が出来立ての味になるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:42:55
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:00

    揚げ焼き=神 油使うの多すぎとか跳ねるとか後処理とかあれこれを無くしたうえで揚げ物が食えるんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:18

    西友=神安くて美味いんやそれに比べてコープお前はなんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:52

    >>37

    これ以上は危険や この話題はなしにするぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:12:48

    >>30

    これっスね

    中くらいのを洗ってラップしてレンチンひっくりかえしレンチンを何個かやってからラップごと皮と隙間を手で削ったら後は色々まぜるだけなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:13:13

    コロッケ...糞

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:14:28

    >>4

    主食がわりならいいんスけどね

    胡椒と酢多目にしてマヨネーズすこし(ごろっとしたジャガイモの繋ぎくらいの印象)だとかなりヘルシーなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:14:39

    ポテサラをサラダというのは欺瞞だと思うのが…俺なんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:19:42

    ポテト不要ッ
    この"マヨネーズと胡瓜でしなったベーコンやウィンナー"があればいいっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:21:42

    市販のポテサラに胡椒を足すだけでも普通にうめえんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:23:39

    ポテサラ……聞いています
    別に嫌いじゃないが進んで食べるほどのものではないと

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:25:16

    >>45

    まあ気にしないでフレンチ·ドレッシングかければ何でもサラダですから

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:25:17

    ムフっ栄養バランスのために野菜やサラダを買おうね えったかったけーよ やっぱ安くてカロリーのあるジャンクフードが正義だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:34:48

    サラダの定義はですねぇ
    生の野菜、あるいは温野菜や肉類などに塩やドレッシング、マヨネーズをかけた料理なんですよ
    語源を考えたら何よりも"塩"が大事なんだ
    ぶっちゃけ野菜かどうかなんてどうでもいいんだ
    ”塩さえかかっていればなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:37:27

    >>50

    じゃがいもって安いからご飯のかわりに食えばビタミンと食物繊維的にいいっスよ

    ご飯のおかずやポテトサラダサンドみたいなことをしなければ健康的なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:37:39

    わ…わかりましたマカロニとマヨネーズを和えたものをサラダと言い張ります

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:39:39

    だからシーズニングやカット済み野菜を使うんだろっ
    手間を省くのは麻薬ですね もうハマっちゃって……

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:44:51

    ふかした芋にマヨネーズをかけてやねぇ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:55:52

    りんごは絶対に入れるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:59:57

    このスレ覗いて食いたくなったのがフライドポテトってそんなんアリ?
    あーっマックに行かせてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:04:06

    もうめんどくさいから刻んだ野菜を冷凍してそれをぶち込んで毎日豆スープでも食おうかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:10:20

    ポテサラにりんごを入れるのはまぁギリ許容出来なくはないのん
    レーズン入れるのは頭沸いてるんスか?あんな味も食感も独特を超えた独特なもん話になんねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:12:13

    >>58

    味覇で鳥むね肉とブロッコリー煮てそれを卵と混ぜて加熱したオートミールにかけて食うのが無敵スね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:27:16

    業務スーパーの冷凍フライドポテトをレンチンして潰してマヨネーズやその他の具材と混ぜたのをポテトサラダと言い張ってるのは・・・俺なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:52:09

    >>34

    そんな気の利いた惣菜売ってるスーパーなんて近所に無いよ(笑)

    だから面倒くさい時はレンチンパスタとパスタの素の時もあるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:03:12

    きゅうり不要ッ
    コイツがいると瓜の風味で全てが台無しになるのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:06:06

    なんでカレーと麻婆豆腐、角煮がそのカテゴリに入るんスか?
    唐揚げもギリいけると思うんスよね。無駄に洗い辛いものが増えるだけで

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:17:49

    りんごを入れてねぇ…
    みかんを入れてねぇ…
    レーズンを入れてねぇ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:03

    >>65

    パイナップルを入れてやねぇ

    白玉を入れてやねぇ

    ナタデココを入れてやねぇ

    シロップに浸けてやねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:26:47

    >>66

    もはやデザートですね...

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:11:00

    あの給食のおばちゃんは子供にマヨネーズがかかった果物を食べさせるつもりか…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:29:07

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:33:03

    >>68

    そして子供の好き嫌いが加速した・・・


    子供心に混ぜないで単品でだせよあーーーってなってたのは俺なんだ

    りんご好きなのにサラダに混ぜたら実質ゲロだから食えるわけないんだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています