- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:44:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:34
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:51
なんやかんや楽しみなのは俺なんだよね
キャラのモチーフ元考えるのは楽しいしな(ヌッ - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:58
最近特撮カテろくに覗いてないから視界に入るとも思ってない
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:06
◇始まってもないのに終わりが…?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:28
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:46
キャラのこともよく分からん内から相関図とか出されて本気でうげぇーーーーッ!!ってなったのが…俺なんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:48:18
相関図なんて本家ライダーもしょっちゅう出してるヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:49:15
やばっ忘れてた
ムフッ初動の評価を見てから始めるか考えようね - 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:49:50
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:49:57
まあ、初動でどこまで伸びるかっスね
特撮民はあのゲームシステムだと早々に抜けそうやし、残ったメスブタがどこまで支えてくれるかだと考えられる - 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:50:00
…とりあえず様子見ですね パンッ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:50:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:51:56
メスブタにもちょいちょい「変身後も顔出してるの…糞」って言われてて笑ったのが俺なんだよね
なんか理由付けとかあるんスかね? - 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:52:14
何時から配信始まるのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:52:21
途中からマネモブすら愚弄に飽きてたゲームやん
何ヶ月生きる予定なん? - 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:52:36
イケメンの仮面ノリダーやん 元気しとん?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:53:18
シナリオは結構楽しみなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:54:53
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:08
電王だけなぜかモモタロスモチーフなの謎なんだよね
やっぱりメスブタ人気が高いタイトルだからウラタロスとリュウタロスを別個で出すためなんスかね - 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:21
これでもライダーゲー最後の希望なんやで もうちょっとリスペクトしてくれや
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:59
仮面ノリダー参戦は結構面白そうな気がするのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:57:23
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:57:34
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:57:56
>>2バカヤローまだ始まっちゃいねぇよ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:58:47
顔出すならせめてもうちょいかっこいいデザインにしてほしいよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:59:16
ドカメン…聞いています
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:35
おそらく変身前の本人はイラストだろうと中身の人たち絡みでマネーが発生するからだと思われる。
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:45
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:02:27
滑ったら滑ったでまあええやろ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:02:46
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:03:27
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:03:49
つまり、甲子園ってことか
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:04:22
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:04:53
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:06:15
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:08:28
スレ画見るまで本気で存在忘れてたのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:08:56
ゲーム内のグラフィックくらいはフルフェイスとの選択式にしてほしい それがボクです
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:31
ライダーは顔を隠せよ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:39
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:05
なんか初期にちょっとやったけど3Dの格闘アクションでスマホでやるのキツく感じた覚えがあるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:43
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:58
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:00
ライダーのコンシューマーゲームも全く出なくなったしソシャゲも粗方サ終したしあんまゲーム路線だとファンはあんま金落とさないんスかね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:01
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:48
仮面でもライダーでもないって事は って事やん
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:50
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:50
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:13:02
ククク…酷い言われようだな まあ事実だから仕方ないけど
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:13:10
お前…なんでわざわざ【閲覧注意】のスレを見たんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:13:11
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:14:13
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:14:49
2次元でわざわざ不細工見たがる奴はそんなに居ないから当然を超えた当然ッス
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:14:53
変身前やストーリーが好きな男オタクがいるなら変身後やアクションが好きな女オタクがいてもおかしくないよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:14:58
- 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:38
あざーす ドカメンスレで有益な情報をしれて俺は嬉しいぜ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:49
- 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:35
- 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:36
二次元路線開拓すること自体は良いと思うのん
風都探偵みたいのをオリジナルでできるのが一番と思う反面……それができたら苦労しないという思いに駆られる! - 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:40
バンクなしの変身とか集合変身とか欲しいのん
大抵10話位でバンクも消えるようになってくるよねパパ - 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:45
ハイ! フォームチェンジ無いライダーは人権無いし月に一度のイベント以外はお遊びでしたからガチ勢はその時しかガチャ回してませんよ!
- 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:17:41
- 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:18:05
- 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:18:09
後半のゲーム性は良くなってたけど初動がかなりクソだったのもあるんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:06
おいっパロディソシャゲの方は何時か教えてくれっ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:34
本当にどうなるのか予想が一切つかないから興味深いんたよね
明らかにメスブタ向けゲームだからやる気は全く無いけど新規開拓としてバカ売れして欲しいっすね - 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:38
"仮面ライダーの関連作品"というより"プリキュアを腐れお姉様方向けにした"という感覚
- 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:20:02
ウム…ブランド母体自体はデカいしゆっくりキャラを掘り下げていったほうが良いんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:20:36
- 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:20:49
待てよ、元からキンタロスは別枠なんだぜ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:17
- 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:21
しゃあけどそうでもしないと本家の展開の邪魔になりかねんわっ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:36
- 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:43
そもそも変身後のデザインが顔隠さないの抜きにしてもライダー要素カスほどもないんだライダー要素を期待するのはやめておいた方がいい!
- 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:50
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:22:02
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:10
- 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:13
そういえばアレどうだったんスかね
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:20
- 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:58
ワシは正直オリジナルライダーと銘打っておいてどいつもこいつも元ネタありきでおおっ…うんってなったのが俺なんだよね
どっちなんだよ えーっ - 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:25:22
- 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:25:28
あざーす
- 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:26:45
- 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:26:48
あれに関しちゃ元々のターゲットであるメスブタを延長線上に置いてるのが上手く行った要因だと思うんだよね
寄り付かないメスブタもいるけど元々メスブタのコンテンツでメスブタ向けをやるからうまく刺さってたんだ
- 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:27:26
”バンナム”に”ソシャゲのノウハウ”!?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:01
せっかくなら剣とかバイクよりもっと傾いた二次元だからこそできるデザインにしてほしかったと思う それがボクです
- 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:13
しかし…これまでのライダーゲーは全滅なのです…
- 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:35
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:54
ここまで自分らと違う客層向けの作品にねちねち文句垂れてるのも面白いよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:30:23
プレイしたモブはサモンライドも全クリしてどっちが苦痛だったか教えてくれよ
- 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:30:46
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:29
- 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:33
- 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:40
- 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:49
前提条件が鬼畜を超えた鬼畜
- 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:32:23
- 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:33:01
- 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:33:33
まぁ気にしないで
ゲームが面白かったらマネモブは掌返しますから - 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:00
普段仮面ライダー見ないメスブタ向けに手を広げようというのはわかるんだよね
でもライダー要素捨てたらただの凡百イケメンコンテンツでしかないんだ
イケメンコンテンツ飽和の現代で手を出す理由がないんだ - 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:09
待てよ学マスはブレイクしてるんだぜ おそらくノウハウが活かされた結果だと思われる
- 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:18
これもほぼ同時期スタートだし先に死んだ方を徹底的に愚弄してやりますよクククク
- 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:34
- 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:25
- 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:28
そもそもアイマスはSideM以外は基本強き者だったろうがよ あーっ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:50
- 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:25
その長期スパンで掴めなかった客集めるためにやってるやん… 金落とさず愚弄しか言わない己の悪因悪果を呪え
- 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:55
鉄オルGの代わりに1年終末看護してやりますよククク
- 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:36
やっぱmiliは力強い声の方がいいッスね
- 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:54
- 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:26
ソシャゲに関してはスクエニよりもサ終してるのが多い それがバンダイです
損切りが上手いしウケてるやつは死ぬほどウケてるからバランスは取れてるんだけどね - 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:56
………
- 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:29
ないよ(笑)
- 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:52
自分でやってみればええやん
- 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:56
- 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:47
- 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:56
既存ライダーを雑に出しまくるソシャゲじゃもう無理ってのはあるんじゃないスか?
クロスさせまくった壮大なオリジナルストーリーを展開してやねぇ……みたいなソシャゲはライダーでやったことあるんスかね?
まぁ今どきフルボイスが求められるから特撮とは相性が終わってるのはわかりますよォ - 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:15
この手のIPをソシャゲにしようとすると自ずとクロスオーバーにならざるを得ないのは結構ネックだったんじゃねえかと思ってんだ
ガンダムなんかは上手くいっててスゴイっスね - 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:30
- 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:03
- 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:42
- 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:06
この感じじゃタフカテソシャゲスレ化は回避出来るッスね
特撮カテはシラナイ 見てもないからシラナイ - 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:11
もうただ愚弄したいだけで滅茶苦茶だな
- 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:18
この特級呪霊は…?
- 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:27
どれだけ後に伸びるかがソシャゲの肝だからよっぽど資産が無い限り壮大なオリジナルストーリーを展開するのって難しそうっスね
- 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:00
キャラの数だけはあるから引き伸ばしはめちゃくちゃできると思われる
- 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:17
そもそも設定も作風も違うのにクロスさせるなんて無茶なんじゃないスか
- 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:24
見た感じストーリーが1から10まで書き終わってるっぽいから引き伸ばせるかわからないのが俺なんだよね
まっ季節イベントとかでいくらでもできるだろうし杞憂だとは思うんだけどね - 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:50
それは春映画のことを…
- 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:32
正直ライダーゲーってどいつもこいつも短命な気がするんだよね
長命なのはライダーあつめとアーケードぐらいじゃないっスか? - 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:17
フルフェイス差分を追加してくれればひとまずビジュアルでの文句は消えるんじゃねぇかと思うんだ
個人的には現存するライダーをアレンジしたり怪人モチーフのライダーがいたりして好きなんだよね - 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:33
ライダーってゲーム関連終わり過ぎじゃないスか?
家庭用ゲーム用のライダーのアカウント見たらスカスカなのん - 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:50
メスブタ向けソシャゲ…すげえ みんなゲーム部分が苦行を超えた苦行だし それを耐え忍んで鬼周回するユーザーしかいないし
- 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:23
- 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:17
刀剣乱舞の乱藤四郎みたいな男の娘なライダーはいないんスか?
- 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:05
ウム…ヒロミみたいな悪の見た目で正義キャラとか作るの難しそうだしマジで悪手を超えた悪手じゃねえかと思ってんだ
- 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:14
普通に完全新規オリジナルのライダーを展開させていってもなんか微妙な調子で終わりそうだからメスブタに媚びたくなる気持ちも分かるんだよね
- 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:46
明日の何時か教えてくれよ
- 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:58
というかこれやると現行のライダーと食い合いそうなんだよね
- 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:07
- 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:01
ギーツの...挿入歌...
- 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:46
まあ気にしないでください
早々にサ終したら腐女子を叩き出す口実になりますから - 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:54
これでも私は慎重派でね とりあえずプレイしてみる事にしたんだよ
>動作環境 2020年以降の端末
ワシのスマホ…2018年モデルなんスけど 大丈夫なんスかこれ
- 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:00
- 144二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:18
- 145二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:32
- 146二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:08
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:43
早々にサ終したら腐女子と一緒に愚弄する事になると思われるが…
- 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:35
新規層を掴むってのは良いんスけどいくら何でもその新規層に期待を超えた期待し過ぎなんじゃないっスか?と思うのが俺なんだよね
ちょっと捕らぬ狸の皮算用が過ぎる気がするんだ - 149二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:17
今の段階の不安ってライダーのゲームやアプリがこれまで悉く微妙だったことにあると思うんだよね
カブトは神扱いだけどクラヒも実際ファンアイテムとしてはともかくゲームとしては微妙なことこの上ないし、アプリの面白さも運営も絶妙に信頼が置けないんだ
ぶっちゃけ地味に運営してるくせに足を踏み外してはいつの間にか終わってるイメージしかないのん - 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:28
みんなが言ってるようにライダーゲームは3年くらいで大体死んでるんだよね
更に問題は3年をライダー要素で食いつないできたようなもんなのにそのライダー手放してどうするんだよ あーっってなるんだよね - 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:58
- 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:10:23
- 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:11:29
ほぼ約1名のせいのインフレじゃねえかと思ってんだ
- 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:00
- 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:55
- 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:37
老害ライダーオタクおじさんがウダウダ言ってる限り成功なんて到底無理です
- 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:15:30
- 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:03
- 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:25
- 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:08
- 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:24
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:40
キャラ多すぎるんだよね
- 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:27:36
- 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:29:35
学マス見てると7人ですらかなり差が付くのに初動から20人は無茶振りを超えた無茶振りだった気がするんだ
- 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:42
これまでの作品が別れてるクロスオーバー系ソシャゲでもないから話の都合でライダーを退場ッにもできないし実情かなり辛いんじゃねえかと思ってんだ
- 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:35:43
- 167二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:37:17
- 168二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:39:06
ツイステとヒプマイを足して3で割ったみたいな味なんだ
- 169二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:39:33
- 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:42:24
…シルクハットとジャケットくらいしか共通点ないですね(パンッ)
- 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:49:30
- 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:56:46
- 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:58:07
- 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:59:51
- 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:02:47
- 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:06:25
- 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:09:12
いや…それは普通に運営が悪くないっスか?
- 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:09:24
しゃあけど…流石にクソなものには課金したくないわ!
- 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:10:56
- 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:13:09
- 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:20:06
俺さあ色々見てるつもりだけどここまで勝ち目のないくらいターゲットが定まってないゲーム始めてなんだよね
正直装甲娘以下じゃないっスか? - 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:55
装甲娘ってどんな感じっスか?
- 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:41:32
なんか結局Xでニチアサ実況してるような特オタがネタの為にやるようなゲームになりそうだよね
- 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:22
真面目に10年前ならギリ成功できるかってレベルのゲームだと思うんだよね
別段ゲーム自体のクオリティも高くないしそこまで跳ねなさそうなんだ - 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:03:37
企画段階でバトルグラは絶対にリアル等身で出すって決めたFGOって偉かったなって再確認出来たんだ
- 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:07:35
- 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:04:33
- 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:21:21
ライドメ蚊ズ...
- 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:39:32
どわーっメンズ…?
- 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:41:01
- 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:42:48
せっかくだしアホ程仮面ライダーについて描いて欲しいと思ってるんだけど正直もうガッチャードで満足してるのは俺なんだよね
- 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:43:07
爆サイ…?
- 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:47:05
- 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:49:59
- 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:51:21
ウム…大元には女性ライダーなんてたくさんいるのに逆にイケメンしかいないせいで不自然なんだなぁ…
- 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:52:53
- 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:54:19
- 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:56:05
- 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:58:19
- 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:58:38
荼毘に付したよ…