- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:59:06
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:09
後腐れないサッパリしたノリの良い戦いだから繰り返し読みやすいのん
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:28
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:01:30
パチンコやらないから意味不明だーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:01:55
あちらをタテればを流しながら超絶作画のバトルを観られる…これはパチンコ以上の快楽だッ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:02:10
秤ダンスってなんだ?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:03:39
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:04:11
やる必要のない最高潮⭐︎jumpingを作るスタッフだし問題ないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:04:45
連載時に色々言われてたのは間に休載挟んでテンポ悪くなってたのもあるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:08
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:22
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:44
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:46
最終回から何年かして呪術がパチンコ化したら間違いなく坐殺博徒要素は入ってくると考えられる
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:06:31
一応無敵時間中も頭狙って殺そうとしてるんだよねその後も毒ガスで殺そうとしてたしな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:06:31
アニメでは頭滅多打ちに殴るとか色々試行錯誤するシーンが追加されて欲しいですね…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:07:05
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:07:16
アーティストの頭にクソみてぇな情報流し込んで曲を作らせるのは麻薬ですね…
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:32
あちらをタてればとビブラスラップが
人外魔境新宿決戦編の音響を支える
ある意味難敵だ - 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:02
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:11:21
クソうるさいMAD…糞
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:40
今日ここまで一気読みしたけどかなり良いバトルだと思ってるのは…俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:13:39
クソみてぇな領域展開の事ばかり言われるけどね
パンダのピンチに登場する所がまずかっこいいの - 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:23
しかし…当時の彼は漫画脳だったのです
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:47
続行!継続!あたりが演出で復活してるのかガチでダメージ受けて死にかけてるけどなんか回復してるのかがよくわからないのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:36
- 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:17:04
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:17:26
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:17:32
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:18:54
やっぱ凄いスねドクストは…座学2も一発だよ…
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:05
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:47
秤の能力はご都合が強いからバトルの面白さは薄いけどね
ここでカッシーのバトルジャンキーな所に脳が焼かれた人は多いと思うの
まぁここで期待した分あの始末だったからその落差でまた脳がやられたんやけどなブヘヘヘへ - 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:21
復活演出は期待度が低いとか解説あるし結構危ない橋わたってるだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:41:09
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:48:32
多分無敵時間中も攻めに攻めまくってそのままタイムアップの瞬間にトドメってプランだったと考えられる