一流の悪役として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:27:05

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:27:48

    不正義発射ビババババ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:27:50

    花京院…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:29

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよビリーさん
    ワシの否定能力で荼毘にしてやる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:42

    あわわ お前はイタ電おじさん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:03

    へっなにが一流の悪役や
    一番嫌ってほしい相手には嫌われなかったくせに…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:13

    ビリー様の能力はですねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:52

    あ、コイツ俺に嫌われてないと不死コピー出来なくて死ぬ
    マジちょっと嫌いになる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:30:58

    (不公平のコメント)
    どうして嫌ってくれない?
    本当に何故……??

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:02

    友達の母親に発情するキモき者…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:18

    どうしてアンダーの能力を1つもコピー出来てないの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:31:52

    >>11

    ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:32:43

    はーっ 好きでもないやつに嫌われるのは楽でええなあ
    お前は不死の下位互換だからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:14

    よしじゃあ企画を変更して天下無双になるために不運を殺そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:45

    前ループだと能力に目覚めてから悲劇に見舞われるタイプだったんだよね。今ループでもそうだとおもしれーよ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:40

    このおっさん不運コピーしようとしてたけど絶対使いこなせないっスよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:08

    >>16

    いいや心から認めているアンディとSEXして神を討つ予定だったことになっている

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:47

    >>17

    ☀️「ねーっなんなのこれ」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:08

    どうして離反時にコピー出来てた不停止と不動がコピー出来なくなってたの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:15

    裏切り者を騙るこの男 仲間に嫌われる能力はないがあざとく人気を稼ぐことにおいては天才的

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:13

    >>19

    なんでって…一心は死ななかったしボスの態度からビリーにも事情があるのは察せるし何よりタチアナが信じ続けとるからやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:12

    >>19

    「「ふうん、今こんなに協力してくれるってことはビリーってやつは何か事情があってあんなことをしたんだな。」」

    「嫌われる」判定ががリアル・タイムなのは本当に糞だと言ったんですよLUNA先生

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:37

    >>22

    だからイタ電するんだろっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:40

    なんかの間違いでタチアナに嫌われたらどうなるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:08

    >>24

    めちゃくちゃ落ち込む…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:34

    >>24

    服が弾け飛ぶ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:54:24

    タチアナ!ビリーを嫌え
    相手は所詮裏切者…いきなり服がはじけ飛んでもちょっと愉快なおじさんになるだけだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:40

    アンリペアは強力な否定能力だけどね、みんなを不殺で傷つけるってことが出来ないから嫌われるわけにはいかないの

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:53

    悪役向いてないって言ってるんですよビリー先生
    スポイルが不死の好感度メーターと化したのには流石にビックリしましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:26

    >>8

    タチアナとビリーの会話聞いたら嫌うのが不可能だと判断して速攻で通話を切るアンディ…見事やなニコッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:41

    裏切りパートはクソボケジャワティなのは認めるが、ループ前は相応にかっこいい活躍をしているとお墨付きを与えている

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:55

    上位十理が攻略出来なかった不正義を攻略した男としてお墨付きを与えたいよ。常に自分の正義に反する行動をしていればそれを不正義しようとするジュイスにカウンターキメられるんだよねすごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:20

    >>32

    儲丸出しな意見なのは自覚してるが、唐突な裏切りを見せた後にキャラを掘り下げてった本編もあれはあれでアリだと思ってるのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:42

    どうして両親を殺してしまい生きる希望の無くなった少女に生きる喜びを与えたの?能力コピーを考えたらわざわざ特製ケーキ作るのは明らかに余計でしたよね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:15:50

    ループ後で解釈変更されたけど逆にコピーしすぎて困りそうだと感じた、それがボクです、

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:19:39

    >>35

    いいや 信頼させてから裏切ることで好感度がマイナスになることになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています