- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:51
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:20
4コマ漫画とか定期的に読みたいな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:30
まほプリ2みたいに深夜枠で続編は欲張りすぎか…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:39
もちろん拓ゆいの本編後!!
ガチで見たいです…
小説でもいいから見たい… - 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:15
- 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:06
プリキュアは基本変身能力失って日常に戻るENDだから物語終わった後の話作りにくいのよね
起伏なくていいから平和な世界でわちゃわちゃやってるだけの日常話みたい - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:34
新作の中で定期的に客演回が欲しい
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:37
ここ数年で完全に変身能力失ったプリキュアはスタプリぐらいだぞ
ヒープリは変身は出来ずともヒーリングガーデンとの行き来は結構気軽に出来るしデパプリもコメコメたちがこっちにくれば普通に変身出来る。
スタプリ以前だとハグプリアラGoとまほプリ以外は失う系があるけどこれは未来の姿を作ってるから起きてることではあるし
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:16
近年三年間の過去作とのコラボ回を一話ぐらい挟んでくれないかなぁと思ったり
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:28:37
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:48:20
1本のストーリー作る時に幕間ならともかく本編後が舞台だと重くなりがちなのは仕方ない気もする
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:53:14
バレンタインエピソードがみたいです…
あと正月も - 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:22:25
変身シーン新調してほしいよね気が向いたら
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:34:11
ゲームでプリキュア無双
- 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:55:51
作画とかシナリオ面で難しいかなとは思うけど
戦隊やライダーでやってるレジェンド系強化フォームやってほしい
元のデザインはシンプルめで、そこに各作品ぽさがある飾りやカラーリングがある感じのがいい - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:01:44
レジェンドプリキュアモチーフのプリキュアそろそろやってもよさそうだけど20周年でやらなかったらしばらくないかな
フォームチェンジで過去のプリキュアの衣装になるやつ見たい - 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:20:57
やっぱり春映画は直近3シリーズのオールスターだけでもいいからやって欲しい
- 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:49:11
ソシャゲみたいなのやりたい
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:53:11
コラボ映画やるより、今の戦隊みたいな1〜2話だけゲスト出演とかやって欲しい思う時はある
というか映画は単独でずっとやって欲しい - 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:38:43
春愛がなくなって共演機会が少ないのは気にしてるのか、夏映画以外にも漫画で過去の子が出たりってあったな。まだ2年だけだし去年はアニバとかオールスターズあったからかもだけど
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:23:05
あくまで予想ではありますが、ひろプリチーム今年客演しそうですよね
こうなるとヒープリ、デパプリは後年の客演やオールスター系統で声なしオンリーの子がいるからその子たちも声付きでいつか客演してくれることを願っちゃいますね~ - 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:31:29
映画の予告的にほぼ確でしょ
共演か別映像かはわからんけど - 23124/05/30(木) 14:38:07
まほプリ2がシナリオもいい感じで上手くいったら、2年か3年に一回くらいのペースでその枠確保できたりしないかなって思う
ちなみに1はスタプリとひろプリが特に好きだから(なんだかんだ全部好きなんだけども)、まほプリ2が大盛況で色々とフィーバーした結果、その二つの2がくる未来を妄想して悦に浸ってるよ - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:30:03
これが欲しいって思ったものは量が少ないだけで大体もう既にあるから単純に供給増やして欲しい
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:02:56
前の子達も全くないわけじゃなくてオールスターとかグッズ展開とかでなんとか出そうとしてくれてるのは伝わるよね。これ以上は労力とか予算とかそういう大人の都合の限界なのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:16:54
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:23:07
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:25:27
ひろプリの路線変更言われるけど企画段階で起きた案が変えただけだから路線変更じゃなくて着地変えただけって話だろとは思う
こんなの1年物のニチアサではしょっちゅう起きてるから路線変更言えるのは響鬼ぐらいにならないと言えないかなと思う - 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:49:58
オールスターズの映画やるのもうキツいらしいしこれからはオトナプリキュアやまほプリ2みたいにニチアサとは別に枠取って1クールアニメでやるかいっそソシャゲにしちゃうのもありだと思う
そういえばキュアぱずってメインストーリーあったの? - 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:54:16
んなこと言われてないぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:58:03
プリキュアこそ悪とバッタ再登場ぐらいだよな、明言されてたのは
ハゲはボツ設定だし - 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:05:16
仮面ライダーのクラヒやメモヒみたいなゲームやってみたい
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:28
プリキュアが悪も最初はやるというかやれたらいいながやれねえわなやっぱで変わった内容だったよな
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:00
とにかく全員集合してるゲームが欲しいな
ジャンルは問わないから - 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:24
割とマジで>>27の展開がどこから生えてきたのか知りたい
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:15:43
- 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:20:29
企画と全く同じに進む作品はないし、長期作品ならそれも顕著だとは思うからひろプリじゃなくても大なり小なりあるとは思うな。ボツ展開ならデパプリの水着回が見たい! ポテサラのプールじゃなくて海とかプールとかの
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:22:20
初期案が路線変更ならハピチャなんて母を取るか世界を取るか二択を迫られるだったんだぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:24:35
そもそも1年モノで路線変更しない作品がある訳ねぇだろ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:25:54
プリキュアで初期案からの変更とかなく進められたのは当初の予定通りに事は進められたと公言されているヒープリぐらいか
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:26:38
久しぶりにこの画像見たが、ソラちゃんのセリフが男の子に言ってるみたいに見えて笑う
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:19
スマプリの小説アニメ化しないかずっと待ってる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:37:33
知名度結構低いけど、OPにもそれぞれ公式振り付けがあるんだ
プリキュアパレードとかステージで公開されることもあるが、大体は名乗りが入って完全版を見れる機会はかなり少ない
そろそろEDと合わせて円盤を出してくれないかなぁ
♥1000回放送記念♥プリキュアダンスコラボ第1弾 「わんだふるぷりきゅあ!」× 私立恵比寿中学
- 44124/05/30(木) 21:38:22
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:06:01
プリキュアモチーフかつ、実用性があるやつ
さすがにおもちゃは買いたいけど置き場が………となる人なのでなんかタオルでもブランケットでもハンカチでもコスメでも良いので……… - 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:12:43
俺が幼女だとしたら、味方だと思っていたプリキュアが悪だったとか、プリキュアの行動が全ての原因だったなんて展開は嫌だからポシャって正解だわ。
現に、後者に近いことやったハピチャは前半ギスっていたし
個人的な願望なら、ダークプリキュア復活させて共闘させる展開ほしい - 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:17:04
再現度が高いこむぎ、ユキ、大福のぬいぐるみが欲しい
こむぎの前髪がフェルト一枚だったりプリント顔じゃ無いようなの - 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:59:36
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:07:04
公式四コマオールスターみたいな軽くてかつ歴代キャラの定期的な出番が見込めるもの……
無理難題ですね、ありがとうございます - 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:08:23
そもそもヒープリは五輪で放送中断が入る予定で企画スタートしてる作品だったりするからコロナのせいで放送出来なかったっていうのはちょっと話が変わる。
いるいらないを選別をした結果いるエピソードは当初の予定通りに放送に乗せることが出来たというニュアンスになるのが正しいと思う。
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:10:42
同じ女児向け作品繋がりだとプリパラもプリパズとかあったけど、女児向けの範囲でソシャゲを展開するってめちゃくちゃ難しそう(現にプリパラは女児向けの範囲から脱却して新しくソシャゲ出した
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:43:38
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:13:53
過去グッズの再販してくれ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:19:40
ドキプリってもう小説出たんだっけ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:58:30
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:00:37
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:02:50
ハグプリのジョージ社長の世界のシナリオ見たい
その世界のプリキュアチームは面子や人数が本編と違い有るのかとか
社長の夫婦生活と親子仲とか - 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:08:58
いつ見てもこの男の子の表情がマジな絶望を与えられたみたいに見える
- 59124/05/31(金) 20:36:46
キュアぱずが色々酷かったというのは聴く(バランス調整や課金のヤバさ、キャラ崩壊とか)しキャラ崩壊してるシナリオは流石にちょっとやだなとは思うんだけど、でもやっぱりプリキュアの子達の可愛いオリジナルイラストがいっぱいあったらしいのはめっちゃ魅力的で、そういうのやりたいなーと思っちゃうな
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:10
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:57:36
できたらこうポケモンマスターズEXみたいな育成はそこまで苦じゃない
感じの3Ⅾモデルゲームとかだと嬉しい - 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:14:16
監督脚本は別に誰でもいいから初代の設定を踏襲して現代風にアレンジしたシン・ふたりはプリキュアを見たい。ホントにやるとしたら30か50周年位だろうか?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:20:01
一回ぐらい見たいっていうのだと
戦隊シリーズのVS作品の時にたまにやってたドリーム戦隊的なことだな
複数のチームからメンバーを集めて、その時だけのチームっていう特別感のあるチームを作る奴
……設定的にメンバーに入るのが難しそうな子がいるのは分かってる - 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:42:15
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:02:05
シリーズのどの作品とかに限らず
メインのプリキュアってわけではないから、そんなに尺は避けないんで本編ではちょっと触れられたぐらいだけど
世界観的には重要なキャラや設定・事件を掘り下げられるような媒体が欲しいなあ
味方だけじゃなくて敵キャラも込みの - 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:05:59
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:31:11
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:19:33
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:29:44
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:30:45
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:02:34
単独での小説化じゃなくて、小説版オールスターズとかそういうのやらないかな、と思った。漫画とか、映像以外の媒体でも共演が見れたら色々広がりそう