1級昇格……

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:35:25

    待ってるよ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:11

    虎杖以外昇級試験落第で良いのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:17

    虎杖と伏黒以外無理です

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:22

    もう階級とかどうでもいい段階にいるようだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:23

    この死んだ女ともういい男は……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:36:26

    すみません、もう今それどころじゃないんです

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:04

    待て待て 伏黒は超特級じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:20

    すみません
    等級なんて仕組みはもう割とどうでもいいんです

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:23

    このメンツ釘崎だけは純粋にスペック不足じゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:35

    >>7

    ヒカリアン…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:53

    すみません 真希は1級扱いされると死んでしまうんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:54

    釘崎とかいう雑魚がカッコつけた目つきしてんの笑えるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:37:58

    覚醒真希さん一級でいいんスかね なんか一級と特級の間に一つ設けるべきだと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:16

    >>4

    おーっ五条が最初に言ってたことやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:28

    >>9

    真希も全然スペック足りてないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:32

    >>9

    …真希も無理ですね🍞

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:34

    呪術師の一級認定は一級三人のフィルターを通すからガチガチなんだよね
    まっスレ画の推薦は宿儺を釣りだすためだからバランスは取れてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:38

    >>8

    「特級」なんて物差しじゃ測れない世代が宿儺おじいちゃんに牙を剥く……ある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:39

    推薦は良いよ、準1級も良いよ
    一級昇格は通すな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:40

    >>13

    それ言ったら虎杖もそこになるし一級扱いでよくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:38:57

    野薔薇もメカ化すると思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:02

    まあ気にしないで、復活した釘崎はなぜか宿儺に食い下がれるようになってますから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:13

    覚醒真希と虎杖は一級レベルだと思うんだよね 
    す…伏黒は特級になったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:14

    >>9

    伏黒はモヤシだしパンダもスペック不足なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:43

    この1級推薦って何が目的だったのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ忘れたし

    作劇的にはシブヤ事変のためってことでわかるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:14

    >>9

    待てよ 虎杖とのタッグとはいえ九相図の二人を祓えてるからまぁ評価としては悪くないんだぜ


    まぁ仮に1球になれてても扱いとしては一級最弱程度やろうけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:15

    虎杖真希伏黒はいけるけど釘崎は死んだしパンダは弱体化したし狗巻は片腕無くしただけで強化イベ無いから無理です

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:20

    虎杖以外落としていいですよ
    釘崎伏黒はフィジカルも出力もカスだし真希は呪具ないと呪霊になんもできないから無理です

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:22

    人気が落ちないよう展開を巻きに巻いた結果魅力的だった初期からの仲間キャラが大した見せ場も無く荼毘に伏したんだ満足か?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:55

    どうでもいい要素ならなんで出てたのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:19

    伏黒…?冗談だろ
    宿儺様強化パッチが一丁前に等級上げるなんてできるわけねぇだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:32

    伏黒すら術式で下駄履かせても微妙なのに
    雑魚2人は消えろクソゴミですね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:40

    >>25

    馬鹿目隠しが前から目論んでた呪術界改革の為の布石っスね

    乙骨と既に準一級になってる狗巻を除いた2年と1年全員を推薦しようっていう

    実力不足なら審査落ちるからダメ元でホイっと伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:43

    >>28

    眼鏡ないと呪霊も見えないってそんなんアリ?

    女としての自覚が足らんのとちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:44

    ぶっちゃけ伏黒ですら期待枠で実際に実力的に相応しいのがもっとも新人で素人な虎杖なんだよね凄くない?
    じゅ、呪術師って本当に才能が大半な世界なんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:50

    この時点だと安定した1級ラインなのは虎杖だけじゃないスか?
    渋谷時点で純粋なタフさとナナミン並の攻撃力で虎杖は安定感が凄いのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:41:55

    >>29

    やっぱ難しいっスね週刊連載は

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:26

    釘崎なんてもん相性良い相手に辛勝出来ただけの女ヤンケシバクヤンケ

    あの兄弟より宿儺指呪霊の方がよほど強そうに見えたのが俺なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:55

    この時点でお兄ちゃんや真人とタイイチできる虎杖と領域使える伏黒はまあええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:00

    伏黒は円鹿か貫牛のどっちか調伏できたら一級として十分やっていけるんじゃねえかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:02

    一級呪霊=術式持ち
    ルール強制系の術式に完全に無力な真希を一級にする事は実質死刑宣告に等しいんや

    この時期の真希は大鯰相手だと地面転げまわって死ぬしかないってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:07

    >>29

    週刊連載特有の初期の人気出るまでとっ散らかった展開やテコ入れは麻薬ですね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:19

    >>29

    だから丁寧に過去回想を入れるんだろっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:37

    学生組だと
    超特級 伏黒
    特級 乙骨、ゴジョータ
    間くらい 秤
    一級 虎杖、東堂

    他はマネモブ
    くらいの差はあるんじゃないっスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:43

    >>38

    しかし…偉大なる長兄があの二人が呪霊ごときに負けるとは思えんと言っているのです

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:03

    >>44

    >>伏黒


    欺瞞だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:22

    ぶっちゃけ釘崎ってシブヤで死ぬの既定路線っぽくないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:24

    >>44

    つまんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:35

    >>38

    重面に負けたのが致命的すぎるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:29

    一級推薦は愚弄されがちだけどね渋谷とかいう超例外がなければ1級術師監督の元で任務できる温い環境ではあったの

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:53

    伏黒のアホはレジィに勝ったから一級でいいと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:45:54

    >>41

    というかぶっちゃけ甚爾くんでもルール系術式呪霊相手は厳しいんだ

    あくまで先手必殺が出来るだけなんだよね



    天逆鉾「だから俺がいるんだろっ」

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:08

    >>49

    つっても釘崎は橋だとリスカと釘トントンしてただけで虎杖がカバーしまくってたからしょうがないのん

    三男も虎杖が釘崎でも狩れるくらい弱らせたしなヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:37

    釘崎とか黒閃決めた事あるのにラッキーマンに完封される弱き者…なんだ
    分不相応甚だしいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:40

    >>45

    極ノ番当てたら数分逃げ回るだけで勝てる術式とか普通に強すぎを超えた強すぎ

    釘崎との相性…糞

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:01

    >>50

    てか推薦されたからって絶対1級になるわけじゃないのにそれ知らないで愚弄してる奴いないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:11

    >>35

    この時点で術式ないのに実質期待株1位とかマジで無情なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:15

    待てよパンダは準一級のメカ丸に勝利、伏黒は単身で特級呪霊を払えてるんだぜ
    真希、釘崎…?ククク…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:29

    虎杖は文句無しで伏黒もレジィ倒してるしまぁええやろで真希は覚醒後なら余裕を超えた余裕
    後は実力が大分足りないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:50

    虎杖のごっつぁんゴールで特級を狩った実績が釘崎を支える
    ある意味最強だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:06

    >>40

    パワーと呪力の量が足りないから無理です

    万象でガス欠になるのに反転の円鹿をまともに運用できるとは思えないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:06

    >>57

    親に貰った身体が凄いからしょうがない本当にしょうがない

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:15

    ナメられがちだけどタイイチなら釘崎は血塗にも負けかねないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:16

    >>51

    その理論には致命的な欠点がある

    レジイ様が準一程度の実力である可能性も考慮しなければならんことや

    領域対策があっても素のスペックがカスな三輪とかもおるからな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:36

    >>41

    なんなら小学校で術式無い普通の呪霊に手傷貰って呪い耐性無いせいで即ダウンしてたからもっと楽に死ぬんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:57

    >>63

    特級呪霊と3級術師だから普通に釘崎がボッコボコにされて終わりっスよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:16

    術式も無いのにスレ画じゃ虎杖が最強に見える辺り近接能力の必要性を感じるのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:38

    釘崎は1級として駆り出すより1級の補助で後方から共鳴り連発する方が効率的だと思われるが...
    真人戦でちょっと欲張ったらアレでしょう

    展開のご都合もあるだろうけど急な反攻に反応出来ないのはキツいーよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:45

    >>57

    術式も大事だけど基礎ステが一番大事な術師には悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:49:47

    芻霊呪法はハッキリ言って術式的にはクズの部類に入る

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:00

    >>56

    狗巻 憲紀 メカ丸 歌姫辺りは準一級で止まってるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:02

    伏黒はまあ一級でもいいんじゃないスかカスとはいえ指呪霊は倒したしレジィにも勝ってるしなっ
    まあそれでも一級だと下の下扱いでいいと思われるが

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:03

    一級二人による推薦
    一級による監査
    単独での任務検査
    が一級術師認定をささえる…
    普通に”安心”だ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:21

    >>54

    そもそもあのラッキーマンは出てくる度にノイズしか撒き散らさないんスけどいいんスかこれ

    というかマジでメロンパンがアイツを雇う必要性どこへ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:50:39

    橋の二人は虎杖が居たからほとんどなっただけで普通は滅茶苦茶ヤバイんだ
    酸性の血液マーキングに遠隔呪術とかそんなんアリ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:02

    >>70

    すみませんむしろ術式としてはだいぶ強いんです

    本体である釘崎がチンカスなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:08

    正直何級とかわざわざ分けるほど人員いるんスかあの世界

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:11

    >>67

    まあ特級連中とかも全員フィジカル強いから当然を超えた当然

    領域は簡易で耐えればいいけど術式焼き切れた後の殴り合いで勝てなきゃどうにもならないからゴリラ力は大事だよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:12

    >>70

    えっ 術者次第では化けると思うんスけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:16

    >>75

    虎杖には毒効かないし痛みも耐えられるから勝てただけなんだよね強くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:22

    >>73

    虎杖以外審査の段階で落とされそうなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:25

    上層部お気に入りの術式だから推薦受けたら1級昇格は楽そうだと思う一方…
    そういった形での昇格を察した釘崎がガン切れして即推薦を蹴りそうだという気持ちに駆られる!

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:36

    >>75

    良いんだ、主人公の兄にはそれが許される

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:39

    >>74

    すいませんこいつ一級ならまともに攻撃喰らってもノーダメージなのでむしろ一級判定に相応しいんです

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:52:26

    >>54

    もしかしてしげもって結構強キャラなんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:52:29

    >>77

    しかし…

    分けないと人が死ぬのです

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:13

    虎杖がボボパンしてる相手に反応すらできずタッチされて荼毘に付す
    それが釘崎です

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:32

    宿儺と戦って生き残った奴らはもう一級扱いでいいんじゃねえかと思ってんだ
    明らかにとんでもない経験値積んでるでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:53:39

    まあ実際相性とかはあるにしても推薦されてる連中は実績自体はそれなりにあるんだよね
    渋谷事変が起こらなかったら順当に落とされて2級なり準1級なりで頑張ってねってなるメンツなんだ

    虎杖と伏黒はギリ合格出来そうではあるんだけどね
    特にこの虎杖
    あの時点で打撃はナナミン並で高威力だ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:54:00

    橋読み直せば分かるけどマジで虎杖が超頑張って釘崎介護してんだよね
    極の番から逃げる
    三男ボコる
    次男が釘崎狙ったらすかさずスイッチして迎撃する
    めっちゃ頑張ってるんだよね凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:54:15

    >>79

    いやっ聞いて欲しいんだ

    芻霊呪法の強みは相手の体の一部を奪ったら後は遠隔で攻撃できるって事だけでね

    強い術式ならそもそも相手の体を奪ったらの時点でいくらでも殺せるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:54:23

    >>70

    すいません術式だけなら宿儺に刺さる可能性もありそうな強術式なんです

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:54:51

    >>88

    うむ

    表で戦ってる奴らで一番弱いイノタクでも一級はあると思われるんだなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:25

    ぶっちゃけ虎杖伏黒以外はイノタクにすら勝てるか怪しいんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:29

    >>91

    待てよ呪霊、反転持ちには刺さりそうなんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:31

    >>70

    っても乙骨が使ってようやく宿儺にダメージ入るとかじゃないっスかね?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:45

    >>91

    強い術式は殺せるだと?そのエビデンスは?

    具体的には殺せる術式は?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:18

    >>90

    根本的にゴリラ力が型落ちなんだよね

    今は空さえ蹴り始める環境なんだ、満足か?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:24

    >>91

    すみませんある程度繋がり強ければ強制スタンはかなり強いんです


    というかサポーターとしてめちゃくちゃ強いんだよね

    飛び道具もあるしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:52

    >>94

    イノタクをなんやと思うとるんや、七海直々に準1級確定ェの術式を操る実力者やぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:53

    ”強い”と言うよりは”特効”という感覚っ

    タイイチの場合実質なんか釘が伸びるだけの特技だけで相手を欠損させる必要があると考えると麗美とかと変わらないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:22

    >>94

    ナナミンから一級イケるとのお墨付きをいただいている渋谷時点でのイノタクを舐めすぎだと思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:32

    >>91

    本体が弱くてもある程度ダメージ入れられるってのは強いと思ってるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:35

    >>89

    ウム……釘崎がまぁ不安だけど真希パイも直ぐに2級になれる程度の実力はあるし伏黒パンダも2級くらいの実力はあるんだなァ……

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:57:54

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:22

    >>15

    >>16

    待てよ 今の真希なら一級でも上位層の強さなんだぜ

    当時の真希?余裕で渋谷で荼毘に付すよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:23

    パンダは残基復活とゴリラモード加味して準1級は行けそうなんだ
    真希は無理です

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:30

    >>105

    すみません2級なんです

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:37

    自力で敵の体の一部を捥げないんだからもう現場はともかく最前線には出ないでくれって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:16

    >>9

    むしろ「特級相当を祓った実績」がある分マシな部類ですね🍞

    0から本編までにどれだけ任務があったか分からないけど見える範囲では実力も実績も一番伴っていないのは真希さんなんだ

    パンダもちょっと不安だから退場ッ

    伏黒は……まあええやろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:18

    >>101

    うむ..."タイマン向け"というよりは"レイドバトルのコンボパーツ"みたいな感覚なんだァ


    ボケーッ どうして一番輝けそうなタイミングで退場したままなんじゃあ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:21

    伏黒は虫くんとはいえ特級倒せてるし一級は妥当じゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:39

    >>105

    いいやナナミンの推薦にこだわって二級と言うことになっている

    まっナナミンが荼毘ったからもう上がれないんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:59:52

    >>105

    いいや 一級推薦を受けた術師が一定の段階を踏んで準一級 ひいては一級のお墨付きを頂くことになっている

    だからまだ推薦受けてないイノタクは二級なのん

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:13

    虎杖が散々愚弄されてる割に渋谷時点で強すぎなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:17

    まあ釘崎も準2級くらいならいけそうなんだよね
    それ以上となるとゴリラ力鍛えないと話にならないんだ悔しか

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:22

    五条としては「ムフフ…金とブラザーの力でパワーレベリングさせてあげるのん」ぐらいの感覚だったと思うんだよね
    全ての元凶は羂索お前だっ!

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:32

    >>107

    メカ丸並の実力はあるからいけそうなんだよね

    これを量産できるかもしれない夜蛾は死刑決定ェ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:36

    敵の体の一部を必死こいて探して拾って藁人形に釘を打つ
    まさしく呪術的ヤンケイイネスルヤンケ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:59

    宿儺が釘崎の術式使ったらどんなエグいことが出来るのか気になるのは…俺なんだ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:19

    仮に乙骨が芻霊コピーしたら本人より使いこなしそうなんだよね
    ドルゥヴの式神とかうまく使いこなしてたでしょう

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:19

    イノタクはあの時点で最低でも準一級相当、かつ百鬼夜行なんかにも参戦してるベテランだから三人組でもけっこうキツいんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:27

    >>115

    当時の渋谷で考えても釘崎は脹相とエンカウントしなくて良かったですね…真人に爪痕残せただけマジでね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:04

    >>112

    なんだかんだ渾の爪が高威力なんだよね凄くない?

    しかし…本人のフィジカルはやっぱり少し不安なんです…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:27

    >>121

    いいや 式神術だけならドルゥヴには及ばないことになっている

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:28

    >>120

    世界斬で相手の欠損部位を作ってやねぇ...


    あれこれ世界斬で死ぬから必要ないんじゃないか

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:35

    >>123

    ウム…血が掠った時点で詰みなんだなァ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:41

    >>121

    捌で相手を切断してやねぇ…

    切り裂いた部分に全力で釘を打つのも美味いでっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:42

    というか自然呪霊が特級としてはぶち抜けてるんだよね
    普通会話無理だし蟲くんとか羂索夏油が使ってた呪霊あたりが普通なんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:05

    >>118

    そして上層部は羂索に乗っ取られた

    そして上層部は五条一派に殺された

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:27

    >>123

    ワンチャン共鳴り経由で

    脹相「はうっ」

    虎杖「はうっ」

    羂索「はうっ」

    宿儺「はうっ」

    とかなったら爆笑もんだと思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:29

    真希さんには致命的な弱点がある
    呪いへの耐性がないことや
    後メガネぶっ飛ばされたら詰むことや

    ぶっちゃけ対呪霊の枠組みなら4級は妥当なんじゃねえかと思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:33

    よしっ じゃあ釘崎と疱瘡呪霊をタイイチさせてみよう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:38

    NOゴリラNO呪術師なんだ 
    極論宿儺即死できるめっちゃ強い術式持ってても先手取られてしゃあっされたら失神KOなんだよね凄くない?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:44

    >>124

    いうて渋谷でもある程度オトンと戦えてたしそこまで気にするほどかとは思うんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:03:57

    >>123

    しゃあっ穿血!!これで終わってたってネタじゃなかったんですか

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:01

    あれっ狗巻くんは?
    既に準一級の狗巻くんは推薦されないの?
    僕なんかより500億倍凄いのに……こ、こんなのなっとかできない

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:49

    >>129

    疱瘡婆に黒沐死…普通に鬼強いと聞いています

    特級や一級上位でもなければ手も足も出ず荼毘に付すと

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:59

    >>133

    3カウントで即死する+1カウント時点で拘束してくるやつは無理です

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:04

    >>137

    狗巻に関してはもうちょっと成長したら順当に1級になれてたんじゃねえかと思ってんだ


    まっ片腕失っちゃったんだけどね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:08

    >>137

    すでに推薦済みで試験の一級任務で落ちとるやろがいおーっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:17

    >>137

    待てよ準一級って事はすでに推薦は受けててあとは昇級試験待ちって事なんだぜ

    頼むから待てよ

    待ってくれよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:19

    >>120

    >>121

    乙骨か宿儺が釘崎の術式を使ったら…?には致命的な弱点がある

    それは多分使う前に大体の相手は死ぬ事や

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:05:44

    >>134

    上の方に行くとまずゴリラがあって次に術式なんだよね 辛くない?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:24

    >>15

    2級に余裕ということは次の階級である準1級に推薦されるのに不足はないと思われるが

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:25

    正直パンダはゴリラまだだと安定感にちょっと不安があるのが俺なんだよね
    まあお姉ちゃん次第じゃ一級術師レベルの可能性もあるから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:28

    >>132

    しかし…ゴリラ具合はあの時点の東京のメンツだと虎杖の次に高いのは事実なのです


    まぁゴリラパワーに何もかもが追い付いてないから意味ないんやがなブヘヘヘヘ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:35

    守銭奴と違って縛りの強化も限界がありそうなのがキツいですね...本気でね

    自身の寿命や部位を削るしかなさそうなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:07

    >>144

    冥冥もバードストライク編み出して1級になる前に死ぬほどフィジカル鍛えたって言ってからね

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:09

    ノーカラテノー呪術士なんだなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:35

    今の真希はともかく、当時の真希はせいぜい二級がいいとこだと思うのん
    釘崎は…まああいつも二級でええやろ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:40

    >>144

    前提 ゴリラ 

    必要 術式、シン・陰流とか

    +a 極の番、反転、領域展開

    って感じだよねパパ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:40

    トリコを読んで釘もハンマーも自分の拳でやる縛りを結ぶべきと思われるが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:42

    >>147

    そもそもそのゴリラ力も呪力抜き虎杖レベルだからはっきりいってチンカスなんだよね


    呪力強化まで含めればパンダの方が多分ゴリラだしなっ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:23

    呪具がーとかメガネがーとか一部の読者から重箱の隅突きで愚弄されがちだけど五条にもきっちり最低二級のお墨付きをいただいている、それが覚醒前真希です

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:37

    冷静に考えたらフィジギフあるのに虎杖以下の覚醒前真希はチンカスなんじゃないスか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:51

    東堂…スゲェ
    ゴリラも術式もセンスも1流だし

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:08:53

    >>154

    というより呪力抜きで2級術師並みのフィジカルある虎杖がヤバいと思ってんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:05

    そもそもこいつら本格的な呪術師歴2年もない奴らばっかりだからその時点で「二級はいけそうだよね。二級はね」ってなるのは有望株を超えた有望株なんだ
    まあ本編がそれどころじゃなくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:14

    >>156

    出がらしが生きてるから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:26

    >>156

    それに関しちゃ小僧がおかしいだけっスね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:29

    >>156

    うーん不完全なフィジギフが宿儺の弟と羂索のガキッに勝てるわけがないから仕方ない本当に仕方ない

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:39

    >>157

    座学10 呪術センス10 体術9は伊達じゃないんだよね怖くない?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:49

    あの時点の真希に一級の相手させたらいくらフィジカル鍛えても術式くらって速攻荼毘に付すので
    一級に上げるのがまずありえないですね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:50

    呪霊にメガネ叩かれたら敗北確定なのはめっちゃ厳しいと思ってんだ
    というか0でしか出てきてないけど呪いに浸食されても死ぬし、二級相当のフィジカルに対してデメリットがデカすぎるんだァ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:10:29

    >>156

    お前覚醒前をなんやと思っとるんや

    双子の片割れが生きてるから中途半端な仕様のままの欠陥ギフテッドやぞ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:10:39

    真希さん実力自体は2級相当はあるよね
    実力自体はね

    しかし……対呪霊のことを考えると不安しかないのです……

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:11:51

    この時の真希に1級案件行かせたら高確率で割れたメガネだけ帰ってくると思ってんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:02

    >>156

    真希が弱いというより虎杖が強すぎるという感覚

    実際真希は弱いけどノー呪力で二級相当はハッキリ言ってヤバいから

    呪霊死ぬよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:30

    教えてくれ。呪術界が事実上壊滅同然な今の状況で階級制度に意味はあるのか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:56

    シブヤ後は呪力ナシで1級術師相当と戦闘成立してんだから話になんねーよ
    やっぱり凄いスね羂索のガキッは

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:13:25

    >>170

    無いよ(笑)

    そもそも制度自体が不十分だよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:03

    >>168

    ♢この勝手に帰って来たメガネは...?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:56

    >>140

    >>142

    狗…?巻くんは身体への負担が軽減できれば…と思ったけど片腕落とされてリタイアしてるあたり基本はゴリラ路線で呪言はここぞという時だけに使う戦法が妥当なんスかね?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:58

    >>170

    まあ気にしないで

    鬼滅の階級みたいなものですから

    なくても面白けりゃいいんだと思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:15:50

    術式無使用ナナミンや東堂と殴り合いが成立するのが最低条件だと思ってんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:16:09

    呪霊見えないし呪い耐性無いし呪力コントロールも出来ないから覚醒前真希ってマジで身体能力以外は非術師のソレなんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:16:17

    死にかけるたびにどんどん強くなってる虎杖はもしかしてサイヤ人なんじゃないっスか

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:16:29

    >>170

    無いよ(笑)

    仮に今のメンツ全員生き残っても乙骨とその他くらいの分け方になると思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:17:03

    >>176

    待てよそいつらゴリラ力自体は1級最高レベルなんだぜ

    術式ナシボボパンで冥さん越えあたりが最低ラインだと思われるが……

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:17:34

    >>178

    親が良かったのかもしれないね

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:17

    >>181

    ふうん混血平安人ということか

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:17

    >>174

    呪言でスタンしてゴリラで倒すスタイルになると思われる

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:18:35

    >>180

    しかし…虎杖ならできるのです…

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:19:46

    >>184

    アイツは対抗戦の時には既に東堂と殴り合ってるんだよね凄くない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:15

    や、やっぱり凄いんだな虎杖は……

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:51

    虎杖は術式はないけど呪力は使ってるから黒閃クリティカルあるのも偉いスね
    バフかけてくるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:53

    渋谷でも勝ったとはいえお兄ちゃんが打撃3発でグロッキーになってたんだよね怖くない?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:11

    >>180

    ひょっとして釘崎も冥さん並のクソデカハンマーで戦えるようになるべきなんじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:44

    >>189

    両手にネイル・ガンを装備するのが一番強いと思ってんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:12

    >>189

    ウム……

    それだけのゴリラ力があれば安心なんだなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:22

    >>189

    とりあえずメカ・釘崎になるのが1番手っ取り早い強化だと思われるが…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:22:23

    >>189

    本気で一級になる気ならそれでも足りないんだ冥冥さんお墨付きなんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:12

    再評価…待ってるよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:21

    >>185

    後半は東堂と一緒に特級を追い詰めてるのは伸びしろありすぎっスね

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:37

    実際釘崎が1級目指すなら冥さんが一番のモデルケースになりそうだよねパパ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:09

    虎杖は攻撃力だけなら交流戦時点で火山祓える強き者なんだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:36

    >>194

    わわわおまえはパッとせえへんけど一級にふさわしい実力を持つ普通に強い術師

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:24:50

    まともに呪術スレが完走する...俺も嬉しいぜ!

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:25:23

    200なら次スレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています