スーパータイムジャッカーという

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:44:26

    役者の演技力の重要さを良い意味で教えてくれる悪役
    よく考えたら初手大ガバしてるのに強敵感あるのは凄い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:17

    (ただの事故)
    (笑うしかない)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:55

    視聴者「アナザーデンライナーを乗り捨てるなんて、一体どれだけの大物なんだ…?」
    なお、実際のティードの心情

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:38

    「仮面ライダークウガから始まった平成ライダーの歴史が、今……終わりを告げる……」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:47:45

    アナザー電王が生まれてる時点で必然なのも悲しいね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:48:01

    EPISODE 2018
    阿保

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:22

    カッコいい洗脳のポーズ(効いてない)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:54

    >>7

    そこはしゃーない部分もあるから...

    相手がその手の経験済のプロとは思わんて

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:57

    ゲイツ、嘘だよな…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:08

    普通のタイムジャッカーですらよく分からん存在なのにスーパーなタイムジャッカーって何なんだよ!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:27

    >>10


    メタ気味なせいか逆に作中では作品の設定に縛られまくって負けてるのなかなか面白いよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:11:09

    >>11

    投げやりすぎる説明好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:12:42

    >>10

    なんならティード本人も別にスーパータイムジャッカーとは名乗ってないんだな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています